ストレイチルドレンの「カエルの国」のエリア情報を掲載しています。出現するオトナや入手装備・アイテムをまとめていますので、Stray childrenの攻略にお役立てください。
ストーリー攻略チャート[カエルの国〜雨上がりの城]
カエルの国の探索要素・小ネタ
隠しハスのり場
トリプルハウスの影の見えない位置にカエルが2人隠れている。
1人はストーリー進行の過程で必ず話す必要がある(ハスではずれ島に移動させてくれる)が、もう1人はストーリーとは無関係で、話すかどうかは完全に任意だ。
話しかけると、ジェムが入った宝箱がある島へ送ってくれる。
カエルの国歌
ゲロゲロ酒場の脇にいるカエルから、「カエルの国」の国歌(日本語訳)を教えてもらえるが、カエル語バージョンの歌詞が、ボフボフ様の沼地に出現する「ケロッガー」のじょうぶつのヒントとなる。
国歌に出てくる単語のカエル語訳は、カエルの国内の複数箇所で知ることが可能なので、探索してカルゴで国歌を歌えるようにしておこう。
国歌に出てくる単語のカエル語訳を表示
場所/画像 | 解説 |
---|---|
ビッグゲートの子ども | いいね = 「ケロ」 |
キングスブリッジの銅像 | 城の名前 = 「ケロンパ」 王様の名前 = 「ケロッグ」 |
ゲロッパ
ゲロゲロ酒場の店員である「ケロバー」に話しかけると、健康ドリンクである「ゲロッパ」を試飲させてもらえる。
ゲロッパを飲むと、混乱状態になりケロケロ気分を味わうことが可能だ。
ボフボフ様の沼地の歩き方
たたりはレバガチャで解除する
ボフボフ様の分け身に触れると「たたり」状態になり、歩くだけでスリップダメージを受けてしまう。
たたり状態はレバガチャ(スティックをガチャガチャ動かす)で解除できるため、たたりになった時に試してみよう。
なお、分け身は主人公が後ろを向いている時に追いかけてくるため、分け身と向き合っていれば近づかれることはない。(が、離れてくれるわけでもないので、根本解決にはならない。)
雨上がりの城の宝物庫を開ける方法
- 城の地下の宝物庫の扉付近でゲロッパを入手
- 玉座手前エリアの右側の階段を守る太った方の衛兵に話しかける
- しばらく衛兵の前で動かずに待つ
- 衛兵から話しかけられるのでゲロッパを渡す
- 階段を渡ると王妃たちの部屋に着く
- 第一王妃の部屋の右側を調べる
- はしごを登った先で「カエルのカギ」を入手
- 宝物庫へ戻りカギを開けると中に入れる
宝物庫を開ける方法
城の地下の宝物庫は、鍵がかかっていて開けることができない。
宝物庫のカギは「王妃の寝室があるエリア」で入手可能だが、入手に至るまでに紆余曲折があるため、下記リンク先で詳細な手順をチェックしよう。
カエルの国の出現データ
ボフボフ様の沼地
名前 | ことばのヒント・正解手順 |
---|---|
シーチワワ HP:98 | 海をよごすな〜命は平等だ〜 動物愛護の精神をもつ沼の生物 だけど いざという時のために 助ける順番はきめとかないとね? 優先順位はシリトリでいいかい? 正解手順を表示
|
ケロッガー HP:94 | カエルの国から逃亡中 沼地でひっそり暮らすカエル その昔は音楽家として活動していた 王様の依頼でカエルの国家も つくったというよ 正解手順を表示
|
ワニワニ HP:88 | びびってんじゃねぇぞ! この沼地に生息する凶暴な生物 もう誰も俺様にはむかわねぇ・・ つまんねぇ・・ 全力でこいよ!ぶつけてこいよ! 正解手順を表示
|
カニカニグンダン HP:95 | 宇宙が平和になりますように 沼に住み着いた宇宙生物 宇宙カニ缶工場の組合員たちは 待遇改善をはかりたい! 春のストライキ参加者募集中 正解手順を表示
|
雨上がりの城
名前 | ことばのヒント・正解手順 |
---|---|
グランケロッグ ボス||HP:500 | ある日ココロがこわれたよ 皆を愛してるではダメか? 愛とはいったいなんだ? 昔々 幸せな人生を失った王様 正解手順を表示
|
カエルの国の入手データ
カエルの国
宝箱 / 調べる
購入|ケロスク
- :1エーン
- :60エーン
- :68エーン
- :340エーン
イベント
- 王家の紋章
- ケロスクでのケロダーの攻撃を避けるイベント後
ボフボフ様の沼地
宝箱 / 調べる
購入|アイテム屋(うぅ婆)
- :10エーン
- :30エーン
- :60エーン
- :38エーン
- :68エーン
- :480エーン
- :480エーン
購入|防具屋(カーン艦長)
- :100エーン
- :280エーン
- :340エーン
- :880エーン
購入|武器屋(ジオ)
- :250エーン
- :480エーン
- :700エーン
- :1480エーン
購入|ジェム交換所(ブタ男)
雨上がりの城
宝箱 / 調べる
- ゲロッパ
- ジェム
- 果物ナイフ
- ジェム
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- ジェム
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- ジェム
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- ジェム
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- ジェム
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- カエルのカギ
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- いのちの豆
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- まもりの豆
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- エーン
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
- ケロンパの秘宝
- 行き方「宝物庫に入る方法」参照
イベント
- 勇者のひだり足
- グランケロッグ戦勝利時
ストレイチルドレン 攻略関連記事
攻略サイト TOP
ストレイチルドレン 攻略TOPデータまとめ
エリア
装備
アイテム
- ガラクタ
- 汚いブラジャー
- おれた釣竿
- 空カン
- サクラブック
- おいかりボム
- 果物ナイフ
- 汚いまくら
- 汚いもうふ
- うんぴくん
- 汚いヘルメット
- イライラの本
- ひのきのえだ
- アヒルの頭
- アヒルの頭(怖い目)
- 鉄の扇風機
- 汚れた黒電池
- 電池のジョニー
- 緑のタバコ
- 良いソルト
- ちぎれた通行証(左)
- ちぎれた通行証(右)
- ちぎれた通行証(下)
- たべもの
- やくそう
- オニギリ
- ピラサンド
- ピラバーガー
- 雪見まんじゅう
- ケロポテチ
- オハギ
- バラのスコーン
- 高級オハギ
- 高級焼きいも
- 極上のたい焼き
- 極上モンブラン
- 極上ステーキ
- 極上のモモ
- エリクサー
- 赤キノコ
- 緑キノコ
- 白キノコ
- 黒キノコ
- 金キノコ
- つよさの豆
- まもりの豆
- しあわせの豆
- いのちの豆
- ミラクル豆
- ネムレナインD
- ケロリン丹
- みかづきガム
- ハシ・リング
- バリアドロップ
- ゲロッパ
- 黒ニンニク
- ブレスクリーン
- オタカラ
- 家族の写真
- 変なチラシ
- カエルのカギ
- パジャマ
- 潜水艦のカギ
- バラの香水
- ある館の招待状
- サカナのカギ
- バラの手紙
- ボロほうき
- 月の記録
- 不幸の地図
- ハミルトンの鍵
- うぅ婆のカード
- ジオのカード
- 艦長のカード
- ブタ男のカード
- 奇盤
- 勇者のみぎ手
- 勇者のからだ
- 勇者のひだり足
- 勇者のひだり手
- 勇者のみぎ足
- 勇者のつるぎ
- 勇者のヘルム
- マンモーの石板
- ケロンパの秘宝
- 艦長の宝物
- ぬけがらの石
- むかしメモリー
- 神様ストーン
- ひらけごまの石
- 落ちた少年の話
- オトナの秘密