FMF_Header_Keyart_FullHD_logo_result

2025年2月18日、Assemble Entertainment(ドイツ・ヴィースバーデン)は、ソロ開発者・Tainted Pact Gamesが開発するローポリサバイバルホラー『フレッシュ メイド フィアー(Flesh Made Fear)』を発表いたします。

<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>

2025年第4四半期に発売予定

本作は、ホラー映画&ゲームを愛して止まないカリフォルニア在住のゲームクリエイターが手掛けるサバイバルホラーゲームです。

『バイオハザード』をはじめとした初代PlayStation時代の作品に多大な影響を受けており、ローポリゴンのグラフィックや固定カメラなどレトロなホラーゲームならではの緊張感と現代的な遊びやすさが融合しています。

開発者のSNSでは明かされていた本タイトルですが、この度Assemble Entertainmentがパブリッシャーとなり、2025年第4四半期に発売を目指して開発を進めます。2月23日頃からは、Kickstarterでの支援受付も開始します。

『フレッシュ メイド フィアー』について

狂気に陥った元CIAエージェントを無力化せよ

FMF_Natalie_result FMF_Jack_result

本作は、カリフォルニア在住のホラー映画&ゲーム好きクリエイターのMichael Cosio氏が手掛けるサバイバルホラーゲームです。

プレイヤーの使命は、狂気に陥った元CIAエージェントのマッドドクター・Victor “The Dripper” Ripperを無力化すること。グロテスクなモンスターと戦いながら、彼の邸宅へと潜入します。

プレイアブルキャラクターである Reaper Intervention Platoon (R.I.P.)のメンバーは、体力が少ない代わりにインベントリの多いNatalie、体力は多い代わりにインベントリが少ないJackの2人を用意。それぞれ独自のストーリー展開があるので、ぜひ両方プレイしてください。

あの頃のホラーゲームならではの緊張感!

FMF_Screenshot_07_result FMF_Screenshot_04_result

初代PlayStationで発売されていたホラーゲームに多大な影響を受けており、固定視点のカメラやこだわりのローポリゴングラフィック、複雑な謎解きや限られたインベントリの管理といったサバイバルホラーならではの緊張感が味わえます。

セーブをするにもアイテムを使う必要があるので、タイミングはよく考えなければなりません。

懐古なだけじゃない、現代的な要素も

FMF_Screenshot_02_result FMF_Screenshot_01_result

単にレトロなサバイバルホラーを真似ただけではなく、開発者流の現代的な要素も備わっています。

例えば、場面によってダイナミックなカメラワークにスムーズに変化したり、操作性はラジコンではなく現代的で洗練されたものになっていたりと、懐かしい怖さを楽しみつつも、ストレスフリーに没入できるようになっています。

タイトル概要

タイトル フレッシュ メイド フィアー
発売日 2025年第4四半期
ジャンル サバイバルホラー
対応機種 Steam / GOG.com / itch.io
価格 未定
プレイ人数 1人
対応言語 英語
開発 Tainted Pact Games
販売 Assemble Entertainment
権利表記 © 2023 Animation Arts Creative GmbH

Steamストアページ

その他のニュース記事はこちら