
本日配信された「カプコンスポットライト」で新要素“バスターMAXモード”など、追加要素が明らかに!
<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>
新モード「バスターMAXモード」など新情報を公開!
4月14日の発売が待ち遠しい『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』 。ナンバリング作品10タイトルの収録に加えて、遠くのプレイヤーとの対戦やトレードを楽しめるオンライン通信機能への対応や、イベントでの限定配布だった配信チップをまとめて収録するなど、かつてのネットバトラーたちの“夢”に応える1本だ。
そんな「アドバンスドコレクション」の新情報が、本日配信されたデジタルイベント『カプコンスポットライト』 で公開されている。本報では「改造カードの収録」 と新モード「バスターMAXモード」 、2つの新情報をお伝えしていこう。
※Nintendo Switch版はローカル通信に対応予定です。Nintendo Switch版でインターネットに接続して遠くのプレイヤーと通信を行う場合は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
※PlayStation 4版でインターネットに接続して遠くのプレイヤーと通信対戦を行う場合は、PlayStation Plus(有料)への加入が必要です。
※他機種版とのクロスプレイ・クロスセーブは非対応となります。
名人による解説も! カプコンスポットライト『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』プレゼンテーション
“あのカード”も? 総数499枚の“改造カード”を収録!
『ロックマンエグゼ4』以降の作品では、周辺機器を介して実際のカードを読み込む事で使用可能になる“改造カード” が存在していた。改造カードは国内の玩具店やゲームショップで購入出来た他、イベントでも配布されていた。
「アドバンスドコレクション」では全499枚にも及ぶ改造カードをゲーム内に収録! 『ロックマンエグゼ4』、『ロックマンエグゼ5』、『ロックマンエグゼ6』でそれぞれ使用することができる。通信対戦時には任意で使用する/しないを選択可能だ。
改造カードはサブ画面の「ロックマン」から読み込みが可能。
改造カードや配信チップは各タイトルのギャラリーからも閲覧ができる。
あのコラボレーションカードも収録! さまざまな改造カード
“改造カード”にはロックマンの強化ができる「改造カード」 、ゲーム内の通貨や通常プレイでも入手可能なチップが獲得できる「アイテムカード」 、掲示板に新たな依頼が届く「イベントカード」 、イラストが閲覧できるようになる「キャラクターカード」 、限定チップの入手やロックマンの強化ができる「スペシャルカード」 、5つの種類がある。
「改造カード」
ロックマンのステータスから武器までさまざまな強化が行える。
「アイテムカード」
ロールを始めとしたナビチップも入手可能だ。
「イベントカード」
依頼をこなすことで特別な報酬が獲得できる。
「キャラクターカード」
「ロックマンエグゼ」シリーズに登場するネットナビのイラストがギャラリーで閲覧できる。
すべての改造カードは拡大して閲覧が可能だ。
「スペシャルカード」
過去に実施されたイベントなどでしか入手できなかった限定カードが全て収録されている。
「ボクらの太陽」とのコラボレーションカードも収録。
©2005 Konami Digital Entertainment
ロックバスターを超強化! 「バスターMAXモード」
「バスターMAXモード」 は、ストーリー中にロックマンが使用するロックバスター単発の威力を100倍にするプレイモード。バトルチップを使わなくても敵に大ダメージを与えることができるので、手軽にストーリーを進めたい方や忙しい貴方におススメだ。バスターMAXモードはメニュー画面からいつでもON/OFFが切替可能。なお、通信対戦中は自動でOFFになる。
タイトル画面でもバスターMAXモードをONにしてプレイするか選択できる。
ウィルスを難なく倒すことができる。ストーリーを早く進めたいプレイヤーにおススメだ。
「ロックマンエグゼ」とは?
「ロックマンエグゼ」はインターネットが発達したネットワーク社会を舞台に、主人公“光 熱斗”(ひかり ねっと)とそのネットナビ“ロックマン”の活躍を描くデータアクションRPG。
カードバトルの戦略性とアクションの楽しさが融合したゲーム性と等身大の主人公を描いた物語、さらに玩具やコミック、TVアニメとのメディアミックス展開が人気を呼んだ。第1作の発売から20年が過ぎた現在も、たくさんのプレイヤーに愛されているシリーズだ。
“プラグイン!! ロックマン.EXE、トランスミッション!” 現実世界からインターネットの中の電脳世界へ。
電脳世界を駆け回るロックマン。巻き起こる数々のネット犯罪を追おう。
電脳世界では敵と遭遇するとバトルが発生。バトルチップを使うタイミングを考えながら敵を倒そう。
待望のオンライン対戦対応! 世界中のネットバトラーと腕試しができる。
カスタムPETパックを手に入れろ! 好評予約受付中!
限定特典として「カスタムPETパック」 をプレゼント中! カスタムPETパックは「アドバンスドコレクション」をナビゲートする3Dロックマンの見た目を変更できるスペシャルスキンや、追加のアレンジBGMが収録されているDLCだ。ぜひ予約して手に入れて欲しい。
イーカプコンをはじめ全国のショップでは、オリジナルグッズとセットになった限定版や、さまざま数量限定特典を準備して予約を受付中。各店の予約特典は下記の公式サイトからチェックしよう。
●イーカプコン特設ページ
https://www.e-capcom.com/sp/megamanexe/
●公式サイト
https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/
※スペシャルスキンはゲームプレイ中の見た目には反映されません。
※「カスタムPETパック」は後日別途入手できる場合がございます。
※ダウンロード版の予約対象タイトルは2本をセットにしたバンドル版『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』のみとなります。
江口名人のサイン入り『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』非売品ポスターが抽選で当たるTwitterキャンペーン開催中
現在各地の店頭で掲出されている店頭用のポスターに本作のディレクター「江口名人」のサインを入れて抽選で20名にプレゼントされるTwitterのキャンペーンが開催中だ。
応募方法はロックマンシリーズ公式Twitterアカウント(@ROCKMAN_UNITY)をフォローした上で、発信された対象キャンペーンツイートをリツイートするだけ。キャンペーン期間は2023年3月10日(金)~2023年3月20日(月) 13:00までとなっている。
店頭用に制作されたポスターは非売品かつ、江口名人のサイン入りというレアアイテム。詳細はキャンペーンサイトをチェックしてほしい。
https://www.capcom-games.com/ja-jp/20230310/exe-postercp/
カプコン公式アパレルに『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』に新デザインが追加!
Amazon.co.jpで展開中のカプコン公式アパレル・雑貨に、『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』の新デザインがラインナップ。本日13:00より発売開始予定だ。
いつものコーディネートに取り入れやすいデザインがポイントの「ブルース」のナビマーク、そして「フォルテ」をモチーフにしたデザインが追加!
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』 2種
http://www.e-capcom.com/sp/apparel/amazon/jp/megaman.html
タイトル概要
タイトル | ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション |
---|---|
発売日 | 2023年4月14日(金) |
ジャンル | データアクションRPG |
対応機種 | Nintendo Switch™、PlayStation®4、PC(Steam) |
価格 | パッケージ版:6,589円(税込) ※パッケージ版はNintendo Switch™、PlayStation®4のみ発売。 また、1つのソフトに、Vol.1とVol.2の2タイトルを収録した仕様になっています。 ダウンロード版:5,990円(税込) ダウンロード専売: ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.1:3,990円(税込) ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション Vol.2:3,990円(税込) |
CERO | A |
公式サイト | https://www.capcom-games.com/megaman/exe/ja-jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY |
権利表記 | ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. |
関連記事
新作ゲームアプリの最新情報
-
【配信決定】
-
【配信開始】
-
【事前登録開始】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【配信決定】
-
【配信日決定】
-
【配信決定】
-
【配信決定】
-
【事前登録開始】
-
【事前登録開始】
-
【配信開始】
-
【事前登録開始】
-
【CBT参加者募集中】
-
【配信開始】
-
【CBT開催決定】
-
【事前登録者数50万人突破】
-
【情報特番配信決定】
-
【配信決定】
-
【配信開始】
-
【配信開始】
-
【特番番組配信決定】
-
【配信開始】
-
【事前登録開始】
-
【事前登録開始】
-
【事前登録開始】
-
【配信開始】