Happy Elementsグループの一員であり、ゲームの企画・開発・運営事業を展開するMiniascape株式会社(東京都目黒区、代表取締役:岡田 一郎)は、同社の第一弾タイトルである『ローリングスフィア』の第2回オープンβテストを11月29日(金)16時より開催したことをお知らせ致します。
<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>
『ローリングスフィア』第2回オープンβテスト
開催期間
開催プラットフォーム
iOS
※TestFlight経由。上記URLよりTestFlightをインストールした後にβ版をダウンロードいただけます
対象端末
Android OS 6.0以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末
iOS 9.0以上、iPhone6s以上及び相当するタブレット端末
※対象端末であっても、ご利用状況や機種特有の要因により、アプリが正常に動作しないことがあります。
注意事項
・本テストの実施期間は予告なく変更する場合があります。
・本テストでプレイしたデータを正式サービス時に引き継ぐことはできません。
・本テストにおける各種データは正式サービスに向けた最終データ策定の調整指標とするため、仮のデータを当てております。
・本テストにおける各種データはオープンβテスト実施期間中に調整させていただく場合があります。その場合は、「お知らせ」にてご案内させていただきます。
・本テストにおけるデフォルトの解像度は一部のiOS端末を除き、「低」となっております。「メニュー>各種設定>システム」より変更できますので、環境に応じて設定ください。
・本テストでは、「疲労度」を回復するアイテムがありません。オープンβテストでの「疲労度」は10分に1回復しますので、回復をお待ちいただけますようお願いいたします。
・本テストでは、おひつじ座4エリア4面までのクエスト、及び「ジュモック」「カミ・ネール」の2レースコース、「プラネタシアム」「ジャリングル」の2バトルステージのマルチプレイを遊べますが、キャラクターの強化周り等のゲームサイクルは解放されておりません。
・本テストでは、オービットランク5/Lv.35の4体のアストロークを最初からご使用いただけます。また、条件を達成していくことで追加で8体、計12体のアストロークをご使用いただけます。詳しくはアプリ内お知らせの≪オープンβテストで利用可能なキャラクター≫をご確認ください。
・本テストでは、コンテンツ各所に配置された「?遊び方」や「ヘルプ」は実装されておりません。ご迷惑をおかけしますが、正式サービスをお待ちください。
・本テストにてお気づきになられた点、ご不便をおかけした点がございましたら、「メニュー>アンケート」か「メニュー>お問い合せ」よりご報告いただけますと幸いです。返信は致しかねますが、いずれも拝見し、正式サービスに向けての参考とさせていただきます。
ゲームスクリーンショット
※下記画像はいずれも開発中画面となります
クエストスクリーンショット
※下記画像はいずれも開発中画面となります
バトルロイヤルスクリーンショット
※下記画像はいずれも開発中画面となります
クエストチュートリアルスクリーンショット
※下記画像はいずれも開発中画面となります
ローリングスフィア紹介
ローリングスフィアはスマートフォンやタブレットを傾けて天体が擬人化した球体を操作し、オンラインマルチプレイで遊ぶアクションゲームになります。
最大8人で最速を競うレース、最大16人で生き残りを争うバトルロイヤル、4人vs4人で得点の多寡を競うボールバウトといったゲームモードを用意しております。
Miniascape株式会社について
Miniascape株式会社は2017年10月に設立された、北京に本社を置くHappy Elements LTD.のグループ会社です。東京都目黒区を拠点とし、スマートフォン向けゲームの開発・運営を行っております。
タイトル概要
タイトル名> | ローリングスフィア |
---|---|
ジャンル | 天体擬人化球体ジャイロアクション |
リリース予定 | 2020年2月 |
料金 | 基本プレイ無料、アイテム課金制 |
対応機種 | Android/iOS |