ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS(スクスタ)における最新リセマラおすすめの当たりキャラ(カード)をランキング形式で紹介しています。当たりキャラ(カード)の評価なども一覧で紹介していきますので、スクスタでリセマラをする際の参考にしてください。
最新情報
【9/26】リリース開始しました!
9/26に遂にリリース開始となりました!リセマラに関する情報は当記事で随時更新していきます!
ダウンロードはこちら
iOS版 | Android版 |
---|---|
リセマラ動画公開中!
チャンネル登録はこちらリセマラ当たりランキング
アンケート実施中
どのURが当たり?
総投票数:269票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
46票
-
42票
-
29票
-
24票
-
19票
-
15票
-
14票
-
11票
-
10票
-
10票
-
9票
-
8票
-
7票
-
6票
-
6票
-
5票
-
4票
-
4票
リセマラSランク
カード | 解説 |
---|---|
[あなたとの初めての思い出]南 ことり | |
【特技】 ・5ノーツの間獲得ボルテージが5%増加(全員) 【個性】 ・基本アピール増加(全員) ・SP特技発動時、確率で15ノーツの間アピール増加(全員) |
|
[サプライズプレゼント]矢澤にこ | |
【特技】 ・自身のアピールの25%ボルテージを獲得 【個性】 ・基本アピール増加(同作戦) ・AC成功時、確率でアピール増加(全員) |
|
[初めてのツーショット]小原鞠莉 | |
【特技】 ・自身のアピールの25%ボルテージを獲得 【個性】 ・基本アピール増加(同属性) ・AC成功時、確率で特技発動率上昇 |
|
[内緒ですわよ]黒澤ダイヤ | |
【特技】 ・1度だけSP特技で獲得するボルテージが自身のアピールの30%増加 【個性】 ・基本テクニック増加(同属性) ・AC成功時、確率でアピール増加(全員) |
|
[紙越しの緑]国木田花丸 | |
【特技】 ・1度だけSP特技で獲得するボルテージが自身のアピールの30%増加 【個性】 ・基本テクニック増加(全員) ・曲開始時、確率でSPゲージ増加(自分) |
ボルテージ増加持ちがおすすめ!
音ゲーでは最終的に以下にライブで高評価(スコア)を出すかが重要となる場合が多いため、ボルテージ増加系の特技を持つキャラをリセマラで手に入れておくとイベントを走る際などに活躍してくれるでしょう。
個性とのシナジーがあると尚良い!
特技にボルテージ増加効果を持っており、そのボルテージ増加効果の底上げが可能な個性を持っているキャラが特におすすめ!
リセマラAランク
カード | 解説 |
---|---|
[大和撫子パニック]園田海未 | |
【特技】 ・10ノーツの間SPゲージ獲得量が5%上昇 【個性】 ・基本テクニック増加(同属性) ・作戦変更時、確率でSPゲージ獲得量増加 |
|
[凛がいるから大丈夫]星空凛 | |
【特技】 ・5ノーツの間特技発動率が3.2%上昇(全員) 【個性】 ・基本テクニックが増加(同作戦) ・AC時、確率でSPゲージ獲得量増加 |
|
[「真姫ちゃんと映画デート」]西木野真姫 | |
【特技】 ・5ノーツの間アピールが5%増加(全員) 【個性】 ・基本アピール増加(同属性) ・AC成功時、確率で特技発動率上昇 |
|
[星空の下で]東條希 | |
【特技】 ・5ノーツの間特技発動率が3.2%上昇(全員) 【個性】 ・基本テクニック増加(全員) ・AC成功時、確率で特技発動率上昇 |
|
[浜辺をさんぽ]高海千歌 | |
【特技】 ・5ノーツの間特技発動率が4.2%上昇(同作戦) 【個性】 ・基本スタミナ増加(仲間) ・楽曲開始時、スタミナダメージ軽減 |
|
[そろそろ一緒に潜ってみる?]松浦果南 | |
【特技】 ・5ノーツの間アピールが7%増加(同作戦) 【個性】 ・基本アピール増加(全員) ・SP特技発動時、確率でアピール増加(全員) |
|
[エンジェルスナイパー]津島善子 | |
【特技】 ・最大SPの7%SPゲージを獲得 【個性】 ・基本テクニック増加(同作戦) ・楽曲開始時、確率でSPゲージ獲得量が増加(全員) |
リセマラBランク
カード | 解説 |
---|---|
[動物園で対決!]高坂穂乃果 |
|
【特技】 ・10ノーツの間スタミナダメージを10%軽減 【個性】 ・基本スタミナ増加(仲間) ・AC成功時、確率でスタミナ回復 |
|
[エリーチカ先生のボウリング講座]絢瀬絵里 | |
【特技】 ・自身のスタミナの20%スタミナを獲得 【個性】 ・基本スタミナ増加(同作戦) ・スタミナ0時、確率でスタミナ復活 |
|
[これからが本番!]小泉花陽 | |
【特技】 ・自身のスタミナの20%シールドを獲得 【個性】 ・基本スタミナ増加(全員) ・楽曲開始時、確率でSPゲージ獲得(自分) |
|
[水のシンフォニー]桜内梨子 | |
【特技】 ・10ノーツの間スタミナダメージを10%軽減 【個性】 ・基本スタミナ増加(全員) ・作戦変更時、確率で低下状態の効果を解除 |
|
[水族館デート]渡辺曜 | |
【特技】 ・自身のスタミナの20%シールドを獲得 【個性】 ・基本スタミナ増加(同作戦) ・1000ダメージ時、確率でスタミナ回復 |
|
[夢のスイートポテト]黒澤ルビィ | |
【特技】 ・自身のスタミナの20%シールドを獲得 【個性】 ・基本アピール増加(同作戦) ・楽曲開始時、確率でアピール増加(全員) |
リセマラのやり方と所要時間
【重要】リセマラパターンは2種類
スクスタでは、チュートリアル終了時では、チュートリアルガチャや確定チケットを除くと単発ガチャが7回可能。さらにストーリーを1章クリアまで進める事で、「おしえてスクスタ」を読む事ができ、ストーリークリア報酬分と合わせると10連ガチャ分の石が手に入る。その代わりに、チュートリアル終了時と比べると約4倍の時間が掛かるため、どちらのパターンでリセマラをするか悩みどころ。
【注意】スクフェスIDの連携はリセマラ後に
スクフェスIDを使って、スクフェスと連携することで、スクフェスのプレイ内容に応じた得点をスクスタ内で受け取ることが出来る。スクフェスID連携時の報酬を受け取れるのは一度切りなので、リセマラが終わってから連携を行おう。
スクスタのリセマラ仕様
①チュートリアル終了まで
リセマラに使える石 | 366個 |
---|---|
ガチャを引ける回数 | ・チュートリアルガチャ1回 ・単発ガチャ7回 ・SR確定チケット3回 合計:8回+確定チケット3回 |
所要時間 | 5分 |
②1章クリアまで
リセマラに使える石 | 891個 |
---|---|
ガチャを引ける回数 | ・チュートリアルガチャ1回 ・単発ガチャ7回 ・SR確定チケット3回 ・10連ガチャ1回 合計:18回+確定チケット3回 |
所要時間 | 20分 |
ガチャ確率
UR | SR | R |
---|---|---|
5% | 10% | 85% |
Twittrキャンペーンで貰えるアイテム
twitterキャンペーン報酬まとめ 9/26現在 |
---|
・9000G ・ライブキャンディ(100%)×4 ・合宿チケット×4 ・ラブカスター(無償)×190 ・メモリー詰め合わせ(全員1個) ・μ’sフレッシュフルーツパーラー編SR確定ガチャチケット×1 ・Aqoursハピネスチアガール編SR確定ガチャチケット×1 ・ニジガクTOKIMEKI Runners編SR確定ガチャチケット×1 |
リセマラ手順
スクスタのリセマラ手順 | |
---|---|
① | アプリをインストール |
② | OP動画をスキップ |
③ | 名前&ニックネーム&生年月日を設定 ※生年月日は後から変更不可 |
④ | シナリオ、ライブをスキップ |
⑤ | お気に入りメンバーの設定 |
⑥ | 各種チュートリアルを進める |
⑦ | チュートリアルガチャを引く(1回) |
⑧ | プレゼントを受け取る ※この時点で5連ガチャ可能 |
⑨ | ストーリー1章&「おしえてスクスタ!」を見る ※ここまでやれば10連+5連ガチャ |
リリース記念ガチャ(無償)を回し、目当てのキャラが出なければ①へ |
リセマラで狙うべきカードは?
回復系 | ライブ中のスタミナ回復 音ゲー初心者向け |
ボルテージ | 【おすすめ】 高スコアが狙える 音ゲー上級者むけ |
特技発動率アップ | キャラの特技を活かしやすくなる +αで引きたい |
初心者はスタミナ回復&シールド系がおすすめ
音ゲーは流れてくるノーツ(譜面)をタイミング良く叩けないとライフが減ってしまい楽曲をクリアすることができません。回復スキル持ちのカードはライブ中にスタミナを回復してくれるので、ミスをしても安定して楽曲をプレイできます。初心者は音ゲーの操作に慣れ、楽曲をどんどんクリアしていくことが目的となりますので、リセマラでは回復やシールド特技を持つカードがおすすめです。
上級者はボルテージアップがおすすめ
ボルテージアップスキル持ちのキャラを編成することで、ライブで高スコアを狙うことができます。音ゲーでは最終的にこの高スコアを狙う事が目標となるため、リセマラでは最優先で狙って行きましょう。
特技発動率アップもおすすめ
特技発動率アップ系の特技を持つキャラを編成することで、キャラの特技を活かしやすくなる。回復系、ボルテージ系どちらのキャラの特技も活かしやすくなるため、ボルテージ系、回復系の狙っているキャラが引けた場合に+αで引けると最高。
リセマラ終了ライン
リセマラSランクを引ければ理想
Sランクのボルテージ増加系のアイドルを引ければ笑顔でリセマラ終了!
URを複数ゲットでもOK!
リセマラ大当たりでなくても、最高レアであるURのキャラを複数引けた場合は、リセマラを終了しても良いだろう。スクスタではUR排出率が5%と比較的高めのため、十分に狙っていけるラインだ。
UR1体は手に入れておきたい
リセマラにあまり時間を掛けたくない人は、URキャラ1体をリセマラ終了ラインに設定しても良いだろう。音ゲー初心者の方は楽曲がクリアしやすくなる回復・シールド系特技を持つキャラでスタートするのも全然ありだ。
推しキャラで始めるのもあり!
スクスタには27人の個性あふれるアイドルが登場するため、性能にこだわらずに自分のお気に入りのアイドルで始めるのもあり。ゲームアプリは続ける事がなにより重要なため、モチベーションを高めてくれる推しキャラで始めるのが一番おすすめ!
スクスタ登場キャラ一覧
μ’s(ミューズ)
高坂 穂乃果 | 絢瀬 絵里 | 南 ことり |
園田 海未 | 星空 凛 | 西木野 真姫 |
東條 希 | 小泉 花陽 | 矢澤 にこ |
Aqours(アクア)
高海 千歌 | 桜内 梨子 | 松浦 果南 |
黒澤 ダイヤ | 渡辺 曜 | 津島 善子 |
国木田 花丸 | 小原 鞠莉 | 黒澤 ルビィ |
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
上原 歩夢 | 中須 かすみ | 桜坂 しずく |
朝香 果林 | 宮下 愛 | 近江 彼方 |
優木 せつ菜 | エマ | 天王寺 璃奈 |
登場キャラクターのプロフィール
高坂 穂乃果
学年 | 2年生 | 誕生日 | 8月3日 |
---|---|---|---|
身長 | 157cm | 血液型 | O型 |
CV | 新田 恵海 |
音ノ木坂学院の統廃合の阻止を目的としたスクールアイドルプロジェクトμ’sの発起人でラブライブの主人公。いつも笑顔でとにかく元気。思い立ったらすぐ行動派の、非常に熱い女の子。多少の困難があっても持ち前の超ポジティブシンキングで次々と突破していくが、μ’s脱退やラブライブ不参加など、節目節目冷静に行動する一面もある。
絢瀬 絵里
学年 | 3年生 | 誕生日 | 10月21日 |
---|---|---|---|
身長 | 162cm | 血液型 | B型 |
CV | 南條 愛乃 |
ロシア人の祖母を持つクォーター。『賢い、可愛い、エリーチカ』と呼ばれていたらしく、頭脳明晰、運動神経抜群、何をやらせても器用にこなしてしまう。また、メンバー内では屈指のツッコミ担当であり、後輩から慕われるしっかり者のお姉さん的な存在。学校でも人気抜群で、責任感が強く、音ノ木坂学院の生徒会長を務める。
南 ことり
学年 | 2年生 | 誕生日 | 9月12日 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 血液型 | O型 |
CV | 内田 彩 |
16歳。高校2年生。穂乃果の一番の友人。幼なじみで幼稚園の頃からいつも一緒に遊んでいた仲である。穂乃果とは対照的におっとりと柔らかい性格で、勉強もそつなくこなす優等生。おっとりとはしているが芯は強く、物怖じしない。
園田 海未
学年 | 2年生 | 誕生日 | 3月15日 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 血液型 | A型 |
CV | 三森 すずこ |
16歳。高校2年生。日舞の家元の家に育ち、凜とした雰囲気を漂わせる大和撫子。子供の頃から弓道で鍛えられ、礼儀作法も完璧な女の子。自分に厳しく、周りにも厳しいという典型。悪事や怠けるといったことが大嫌い。穂乃果、ことりとは幼馴染。
星空 凛
学年 | 1年生 | 誕生日 | 11月1日 |
---|---|---|---|
身長 | 155cm | 血液型 | A型 |
CV | 飯田 里穂 |
15歳。高校1年生。体育会系でいつも明るく、くよくよ悩むより体を動かすタイプ。体育会系だけあって面倒見はよく、いつも幼馴染の花陽の面倒を見ている。何を言われても返事は大きく、きびきび練習する。
西木野 真姫
学年 | 1年生 | 誕生日 | 4月19日 |
---|---|---|---|
身長 | 161cm | 血液型 | AB型 |
CV | Pile |
15歳。高校1年生。両親が大病院を経営しているお嬢様。歌が抜群に上手く、ピアノも弾ける待望の一年生。高飛車でプライドが高く、本心を見せるのが苦手。持ち前の度胸で上級生にも強気で渡り合う。実はさみしがりな一面も。
東條 希
学年 | 3年生 | 誕生日 | 6月9日 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 血液型 | O型 |
CV | 楠田 亜衣奈 |
17歳。高校3年生。絵里とは対照的にマイペースな性格で、関西弁まじりの独特の口調で話す。クールな雰囲気の絵里とはいいコンビ。大らかさがあり、全メンバー中、実は精神年齢は一番上と思わせる所も。のほほんとしているけれど、意外と策士?
小泉 花陽
学年 | 1年生 | 誕生日 | 1月17日 |
---|---|---|---|
身長 | 156cm | 血液型 | B型 |
CV | 久保 ユリカ |
15歳。高校1年生。クラスでもあまり目立たない、おとなしい女の子。自信がなく、何をやろうとしても諦めてしまいがち。μ’sに憧れて、凛、真姫と共に入部することになる。凛と仲が良く、いつも一緒にいる。白いご飯が大好物。
矢澤 にこ
学年 | 3年生 | 誕生日 | 7月22日 |
---|---|---|---|
身長 | 154cm | 血液型 | A型 |
CV | 徳井 青空 |
17歳。高校3年生。アイドルを目指して日夜励んでいる、正真正銘のアイドルオタク。アイドルを目指している先輩として、穂乃果たちに偉そうに接することもしばしば。その割には失敗も多く意外にドジッ子。「にっこにっこにー」が合い言葉。
高海 千歌
学年 | 2年生 | 誕生日 | 8月1日 |
---|---|---|---|
身長 | 157cm | 血液型 | B型 |
CV | 伊波 杏樹 |
浦の星女学院の2年生で、Aqoursの発起人。3姉妹の末っ子で、実家は旅館をやっている。人懐っこく負けず嫌い。持ち前の明るさと強引さで周囲を次々にき込んでいく。
桜内 梨子
学年 | 2年生 | 誕生日 | 9月19日 |
---|---|---|---|
身長 | 160cm | 血液型 | A型 |
CV | 逢田 梨香子 |
東京の秋葉原から千歌のクラスへと転校してきた2年生。地味で控えめな性格のインドア派。大人っぽく落ち着いて見えるが実は慌て者で、早とちりや勘違いをしてしまうことも。
松浦 果南
学年 | 3年生 | 誕生日 | 2月10日 |
---|---|---|---|
身長 | 162cm | 血液型 | O型 |
CV | 諏訪 ななか |
浦の星女学院の3年生。近くの島でダイビングショップをやっている祖父と2人暮らし。大人っぽくサバサバした性格で、あまり物事にこだわりがない。落ち着いていて、どこかクールな雰囲気を纏っている。
黒澤 ダイヤ
学年 | 3年生 | 誕生日 | 1月1日 |
---|---|---|---|
身長 | 162cm | 血液型 | A型 |
CV | 小宮 有紗 |
浦の星女学院の3年生。旧綱元で地元でも有名な名家の子女で、学院の生徒会長を務める。プライドが高い完璧主義者で、中途半端や曲がったことは絶対に許さない。
渡辺 曜
学年 | 2年生 | 誕生日 | 4月17日 |
---|---|---|---|
身長 | 157cm | 血液型 | AB型 |
CV | 斉藤 朱夏 |
浦の星女学院の2年生で、千歌のクラスメイト。高飛び込みの選手で実力はナショナルチーム級。筋トレが趣味の体育会系で、考えるよりも先に体が動くタイプ。フェリーの船長を父に持ち、自身も将来は船長になりたいと思っている。
津島 善子
学年 | 1年生 | 誕生日 | 7月13日 |
---|---|---|---|
身長 | 156cm | 血液型 | O型 |
CV | 小林 愛香 |
浦の星女学院の1年生。小悪魔風のファッションに身を包み、自らを“堕天使ヨハネ”と称する。都会の沼津出身。明るく物怖じせず、気が利いて頭もよいが、ものすごく運が悪く、行く先々で想定外のトラブルに見舞われてしまう。
国木田 花丸
学年 | 1年生 | 誕生日 | 3月4日 |
---|---|---|---|
身長 | 152cm | 血液型 | O型 |
CV | 高槻 かなこ |
浦の星女学院の1年生。地元で代々続くお寺の娘。読書好きで、特に日本文学をこよなく愛する文学少女。歌が得意で聖歌隊に所属している。周囲の人々に気を配る優しい性格だが、何かと空回りしがち。
小原 鞠莉
学年 | 3年生 | 誕生日 | 6月13日 |
---|---|---|---|
身長 | 163cm | 血液型 | AB型 |
CV | 鈴木 愛奈 |
浦の星女学院の3年生。ホテルチェーンを経営するイタリア系アメリカ人の父を持つハーフ。明るい性格で、個人行動が多い。どんなことがあっても絶対にめげない性格で、恐れを知らないチャレンジャー。
黒澤 ルビィ
学年 | 1年生 | 誕生日 | 9月21日 |
---|---|---|---|
身長 | 154cm | 血液型 | A型 |
CV | 降幡 愛 |
浦の星女学院の1年生。花丸とは仲良しで、いつも一緒にいる。泣き虫で臆病だけれど、名家のお嬢様だけあって芯は持っている。ずっとアイドルにあこがれていた。唯一の得意は裁縫。
上原 歩夢
学年 | 2年生 | 誕生日 | 3月1日 |
---|---|---|---|
身長 | 159cm | 血液型 | A型 |
CV | 大西 亜玖璃 |
虹ヶ咲学園の2年生。何事にもコツコツ真面目に取り組む努力家。誘われたことがきっかけでスクールアイドルを始めた。
中須 かすみ
学年 | 1年生 | 誕生日 | 1月23日 |
---|---|---|---|
身長 | 155cm | 血液型 | B型 |
CV | 相良 茉優 |
虹ヶ咲学園の1年生。かわいいものが大好きで、スクールアイドルに対する憧れは人一倍強い。負けず嫌いな性格で、「かすかす」というあだ名で呼ばれると怒る。
桜坂 しずく
学年 | 1年生 | 誕生日 | 4月3日 |
---|---|---|---|
身長 | 157cm | 血液型 | A型 |
CV | 前田 佳織里 |
虹ヶ咲学園に最近編入してきたばかりの1年生。しっかり者の優等生で、演劇部に所属している。運動神経は良いが球技が苦手。
朝香 果林
学年 | 3年生 | 誕生日 | 6月29日 |
---|---|---|---|
身長 | 167cm | 血液型 | AB型 |
CV | 久保田 未夢 |
虹ヶ咲学園3年生。高校生離れしたルックスとプロポーションを持ち、モデルを目指している。大人っぽい見た目とは裏腹に意外とピュアな一面も。
宮下 愛
学年 | 2年生 | 誕生日 | 5月30日 |
---|---|---|---|
身長 | 163cm | 血液型 | A型 |
CV | 村上 奈津実 |
虹ヶ咲学園の2年生。ノリの良い性格で面倒見がいいので友達が多い。見た目が派手なので勘違いされがちだが、人情にアツく、おばあちゃんっ子。好きな食べ物はぬか漬け。
近江 彼方
学年 | 3年生 | 誕生日 | 12月16日 |
---|---|---|---|
身長 | 158cm | 血液型 | O型 |
CV | 鬼頭 明里 |
3年生で、虹ヶ咲学園には最近編入してきたばかり。いつも眠そうにしているが、料理をすることと妹の遥を可愛がることに関しては情熱を燃やす。出来ることなら一生寝て暮らしたいと思っている。
優木 せつ菜
学年 | 2年生 | 誕生日 | 8月8日 |
---|---|---|---|
身長 | 154cm | 血液型 | O型 |
CV | 楠木 ともり |
虹ヶ咲学園2年生。他校からも注目を集める期待のスクールアイドル。元気いっぱいの笑顔とパフォーマンスが持ち味。スクールアイドル活動で忙しいためか、「校内でその姿を見た人はいない」という都市伝説のような噂もある。
エマ・ヴェルデ
学年 | 3年生 | 誕生日 | 2月5日 |
---|---|---|---|
身長 | 166cm | 血液型 | O型 |
CV | 指出 毬亜 |
3年生。スイスからやってきた留学生で、虹ヶ咲学園には最近編入してきたばかり。おっとりマイペースで、故郷の山や自然を愛する心優しい女の子。
天王寺 璃奈
学年 | 1年生 | 誕生日 | 11月13日 |
---|---|---|---|
身長 | 149cm | 血液型 | B型 |
CV | 田中 ちえ美 |
虹ヶ咲学園1年生で中等部からの内部進学生。感情を顔に出すことが苦手で、「璃奈ちゃんボード」と呼ぶ白いボードに「カオ」を手書きしてコミュニケーションを取っている。
「スクスタ」のアプリ概要
コンテンツ名 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS |
---|---|
配信日 | 2018年9月26日 |
ジャンル | リズムアクションRPG |
対応OS | iOS11以上、Android OS6 以上 ※一部機種を除く |
事前登録 | twitterフォローキャンペーン |
価格 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
開発/メーカー | ブシロード、KLab |
公式サイト | スクスタ公式サイト |