リーグ

「はねろコイキング(はねコイ)」におけるリーグで勝利するためのポイントを紹介しています。各リーグでもらえる報酬や対戦相手のコイキングのCPもまとめていますので、リーグ戦で戦う際の参考にしてください。

リーグで勝つためのポイント

リーグとは?

「はねろコイキング」の世界にはコイキングの跳ねる高さを競うリーグが存在します。チュートリアルでは8個のリーグと紹介されていましたが、現在プレイできるリーグは6個までとなっています。リーグ戦で勝つことで、経験値が獲得でき、ブリーダーランクがアップしていきます。

リーグで勝つためのポイント!

とにかくCPを上げよう!

コイキングの跳ねる高さを競うリーグではCP(=はねる力)が重要です。とにかく「とっくん」してコイキングのCPをどんどん上げましょう。

たべもののランクを上げよう!

強化前 強化後
s_IMG_7716 s_IMG_7717

コイキングのCPを上げる方法としてオススメしたいのが、「たべもの」のランクを上げるという方法です。ショップの「たべもの」からコインを消費することで「たべもの」のランクを上げることが可能です。ランクの高いたべものを与えることでコイキングのCPがぐんぐん上がるので、コインの使い道に悩んでいる方は、まず「たべもの」を強化することをオススメします!
コインの効率的な集め方と使い道

なかよしグッズを手に入れよう!

IMG_2550一番最初に挑戦できるフレンドリーグで優勝できれば、なかよしグッズの「でんきだま」を入手してピカチュウが仲間になります。ピカチュウはリーグ戦の際に自分のコイキングのCPを一時的にアップさせる効果を持っているので、リーグを勝ち進んでいく上で重要な要素となります。ピカチュウの他にもサポートしてくれるポケモンには様々な種類が存在し、ダイヤを消費して購入するかリーグ報酬でなかよしグッズを入手することで仲間になります。
オススメなかよしグッズランキング

リーグの報酬とCPボーダー表

コイキング_リーグ
各リーグを進めていく事で入手できる報酬と相手コイキングの情報についてまとめています。リーグに登場する相手コイキングのCPとはねる高さは決まっているので、自分のコイキングのCPが上回っていれば必ず勝つことができます。挑戦する前にCPボーダー表を確認して、自分のコイキングのCPが上回ってから挑戦することで安定して勝ち進むことが可能です。

フレンドリーグ(全5回戦)

報酬
5回戦クリア ダイヤ25個
でんきだま
フレンドリーグの相手CP一覧表
相手CP 相手の高さ
1回戦 10 2.70m
2回戦 387 7.39m
3回戦 663 9.39m
4回戦 939 11.19m
5回戦 1.40k 13.90m

クイックリーグ(全10回戦)

報酬
5回戦クリア ダイヤ10個
ポケドロップ1個
10回戦クリア ダイヤ25個
しんぴのしずく
クイックリーグの相手CP一覧表
相手CP 相手の高さ
1回戦 442 7.81m
2回戦 942 11.40m
3回戦 1.63k 15.02m
4回戦 2.57k 18.18m
5回戦 3.20k 19.45m
6回戦 3.70k 20.11m
7回戦 4.86k 21.39m
8回戦 5.62k 21.96m
9回戦 7.95k 23.33m
10回戦 10.3k 24.41m

ヘビーリーグ(全15回戦)

報酬
5回戦クリア ダイヤ10個
ポケドロップ1個
10回戦クリア ダイヤ10個
ポケドロップ1個
15回戦クリア ダイヤ25個
オクタンツボ
ヘビーリーグの相手CP一覧表
相手CP 相手の高さ
1回戦 5.16k 21.62m
2回戦
3回戦
4回戦
5回戦
6回戦
7回戦
8回戦
9回戦
10回戦

スーパーリーグ

スーパーリーグの相手CP一覧表
準備中

スピードリーグ

スピードリーグの相手CP一覧表
準備中

ゴージャスリーグ

ゴージャスリーグの相手CP一覧表
準備中

はねろコイキングの関連情報

▶︎リセマラ可能?アプリレビュー ▶︎色違いコイキングの入手方法
▶︎育成の効率UP!コインの集め方 ▶︎目指せコンプ!イベント一覧
▶︎マナフィ出現?たべものフィーバー ▶︎リーグで勝つためのポイント!
▶︎なかよしグッズランキング! ▶︎デコレーションランキング!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】