
守護プロ(ガーディアンプロジェクト)における艦艇突破(限界突破)の仕様と注意点をまとめています。艦艇突破のメリットや必要な素材も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
艦艇突破とは?
同一キャラを使って強化するシステム
艦艇突破はキャラ名が同一のキャラを素材として、強化を行うコンテンツです。艦艇突破を行うとキャラのステータスを底上げする事ができます。
機能解放にはプレイヤーレベル20が必要
艦艇突破機能はプレイヤーレベルを20にする事で解放されます。まだ解放されていない場合はメインストーリーを進めつつプレイヤーレベルを上げていきましょう。
艦艇突破のメリット
ステータスを底上げできる
艦艇突破をすると、突破段階に応じてキャラのステータスを底上げする事が可能です。
共通して上がるステータスは積載と最適積載量で、その他ステータスの上昇項目は艦種によって異なります。
上昇ステータス一覧
艦種 | 上昇ステータス | ||
---|---|---|---|
駆逐 | 回避 | 魚雷 | 積載・ 最適積載 |
軽巡 | 魚雷 | 回避 | |
重巡 | 耐久 | 命中 | |
戦艦 | 耐久 | 装甲 | |
軽母 | 耐久 | 航空 | |
空母 | 耐久 | 航空 |
最大で3段階の艦艇突破が可能
艦艇突破はキャラごとに最大3回まで行う事が可能となっており、段階に応じて必要素材や条件が変化していきます。
最大まで艦艇突破を行うにはキャラのレベルが65以上必要です。
レアリティやレベル上限は上がらない
艦艇突破で上昇するのはステータスのみとなっているため、レアリティやレベル上限の強化は行えません。
キャラのステータスを上げるために重要なコンテンツなので、同名のキャラを複数手に入れたら艦艇突破を行っていきましょう。
艦艇突破のやり方
艦艇突破手順
突破手順 | |
---|---|
① | 船庫で突破したいキャラをタップ |
② | 左上の艦艇突破をタップ |
③ | 素材にするキャラをタップ |
④ | 長押しでシステム承認 |
①船庫で突破したいキャラをタップ
まずはホーム画面の船庫をタップしてキャラ一覧を開き、次に船庫の中にいるキャラから艦艇突破したいキャラを選びましょう。
②左上の艦艇突破をタップ
キャラの詳細画面が表示されたら画面左上に表示されている艦艇突破ボタンをタップしましょう。
③素材にするキャラをタップ
艦艇突破の画面が開いたら素材にするキャラを選択してください。
④長押しでシステム承認
最後に画面中央に表示されている指紋認証を長押しすれば艦艇突破完了です。
艦艇突破の条件と必要素材
艦艇突破の条件
キャラクターレベル
艦艇突破を行うには前提として一定数のキャラクターレベルが必要となります。
突破段階 | レベル条件 |
---|---|
1段階 | LV15 |
2段階 | Lv40 |
3段階 | Lv65 |
艦艇突破の必要素材
①同一キャラ
艦艇突破には同名のキャラが素材として必要となります。
突破段階 | 必要数 |
---|---|
1段階 | 1人 |
2段階 | 1人 |
3段階 | 2人 |
②ラッキー&ハッピー
同名のキャラの代わりとしてラッキーやハッピーを素材として使う事が可能です。
ラッキーは全てのキャラの艦艇突破が可能。ハッピーは星4以下のキャラの艦艇突破素材として扱う事ができます。
艦艇突破素材 | |
---|---|
![]() |
![]() |
守護プロ関連リンク
![]() |
|
初心者向けお役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
攻略関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |