
守護プロ(ガーディアンプロジェクト)のダイヤモンドの入手方法について掲載しています。おすすめの使い道なども紹介していますので、ダイヤの使い道に困った場合にぜひご活用ください。
ダイヤとは
ゲームを快適にしてくれる通貨
ダイヤとは様々な物を買う事が出来る通貨の一つです。ゲームプレイを快適にする物だけでなく、プレイヤーを見た目で喜ばせてくれるスキンの購入などに必要です。
ダイヤの入手方法
基本は課金アイテム
ダイヤは基本的に課金で手に入れるアイテムです。一部の任務やイベントなども手に入りますが、それらの入手方法では基本的に数が少ないです。
一度にまとめて大量のダイヤを手に入れたいのであれば、課金するのが手っ取り早いです。
任務で入手
一部の任務やイベントで手に入るダイヤですが、主要任務での入手は特に難易度が低く、入手しやすくなっています。
ただし主要任務は一度クリアしてしまうと二度と復活しない任務なので、手に入るダイヤの絶対数は限られています。毎日クリア出来る「毎日任務」や、一週間ごとにリセットされる「週間任務」ではダイヤは手に入らないので注意しましょう。
文献で入手
自分が持っている艦艇を表示する図鑑内の「文献」からもダイヤを入手出来ます。艦艇の平均レベルを上げる必要があるので即座にダイヤを入手する事は難しいですが、キャラを収集しているうちに勝手にダイヤも貰えるので、図鑑埋めに興味がある人であれば楽しくダイヤを集められるでしょう。
レア度の高いキャラが多く含まれている文献ほど、貰えるダイヤの量が多いです。
ダイヤのおすすめの使い道
無課金なら拡張
無課金でプレイする方は手に入るダイヤの絶対数が少ないです。スキンはダイヤの消費量が多すぎるので諦めて、各施設の拡張に費やすのが良いでしょう。
拡張はいくつかの選択肢がありますが、序盤の攻略速度アップに繋がる『整備槽拡張』は特にオススメです。
課金者なら好きに使う
課金をしているプレイヤーであればアバターなどの見た目を着飾る物を重視するのが良いでしょう。拡張は任務の報酬で貰えるダイヤで事足りる場合がほとんどなので、課金してる時くらいは贅沢しましょう。
自分が持っているダイヤの何個が有償か、何個が無償かはすぐ確認出来るので使う前に一度確認してみるのも良いです。
守護プロ関連リンク
![]() |
|
初心者向けお役立ち記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
攻略関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |