ライザ3の「レシピ変化」について掲載しています。レシピ変化の仕組みや活用するメリットをまとめていますので、ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵の攻略にお役立てください。
レシピ変化の仕組み
調合中に新たなレシピに変化する
調合中に、レシピのマテリアル環を解放することで、新たなアイテムの調合を行うことができます。レシピ変化後は、マテリアル環が変化後のものに変わり、そのままアイテムを投入することが可能です。
調合後にレシピを習得する
レシピ変化が発生した後、調合を完了すると作成したアイテムのレシピをそのまま習得できます。次回の調合時には、変化後のレシピから調合を開始することが可能です。
使用した素材アイテムの一部要素は引き継げる
レシピ変化を行った際、変化前のレシピにて使用した素材アイテムの品質や特性、効果などの要素をそのまま引き継ぐことが可能です。
レシピ変化を行うことで、変化前のレシピにて使用した素材アイテムが無駄になることはありません。
調合時にレシピ変化を活用するメリット
投入回数を増やせる
レシピ変化を活用して変化前のアイテムから調合を行うと、最初からレシピを選択して調合するよりも投入回数を増やすことが可能です。
最強装備を作る上では必須
最強装備を作る際、レシピ変化を活用して投入回数をできるだけ稼ぐことが重要になります。投入回数を稼ぐことで、ステータス上昇効果のあるアイテムを通常よりも多く投入でき、より強力な装備を作ることが可能です。
アイテムレベルを低くできる
レシピ変化を利用すると、通常よりもアイテムレベルが低い状態でアイテムを作成できます。アイテムレベルを下げることで、アイテムリビルドの投入回数を増やすことが可能です。
ライザ3関連記事
ライザ3攻略トップページ関連記事[システム解説]
新要素 | |
---|---|
▶︎キーメイク | ▶︎アトリエ建築 |
▶︎キャンプ | ▶︎フィールドアクション |
機能・やり方 | |
---|---|
▶︎難易度の違い | - |
バトル | |
---|---|
▶︎オーダードライブ | - |
調合 | |
---|---|
▶︎調合システム | ▶︎レシピ変化 |
▶︎アイテムリビルド | ▶︎アイテム複製 |
▶︎リンクコール | - |
育成 | |
---|---|
▶︎コアクリスタル調整 | - |