遊戯王クロスデュエルの団結ビートデッキのデッキレシピです。団結ビートデッキ最新おすすめ構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの弱点、採用スキルも紹介していますので、遊戯王クロスデュエルで団結ビートデッキを使用する際の参考にして下さい。
ランクマッチおすすめデッキ | ||
---|---|---|
ブルーアイズ | ブラックマジシャン | エクゾディア |
ネオス | レッドデーモンズ | ホープ |
オッドアイズ | ファイアウォール | セブンスロード |
リバイスドラゴン | 団結ビート | 時読みワンキル |
団結ビートデッキの評価と強さ
デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
Tier1 | アグロ型 | ★★★・・ |
団結ビートデッキのコンセプト
【団結】を2つ持った《Z-メタル・キャタピラー》を育ててフィニッシャーにするデッキ。
デッキの大半がビートダウン向けカードで構成されておりコンボデッキなのに安定感が高く事故が少ない構成になっています。
強力なステータスを持つ反面一見対処できそうに見える点から過剰なヘイトを買いにくくクロスデュエルにおいて有利なポジションを維持することができるデッキです。
【団結ビートデッキの注目ポイント】
- 《Z-メタル・キャタピラー》の成長力がとても高く戦闘での対処がされにくい
- 《右手に盾を左手に剣を》などで攻守を変更することで【団結】の効果を余すことなく使うことができる
- デッキの基本がビートデッキのためコンボ要素があるのに安定感がある構成
団結ビートのデッキレシピと採用スキル
団結ビートデッキの回し方と立ち回り
【基本的な立ち回り】団結持ちを序盤から育てる
序盤からターゲットに選んだプレイヤーのレーンに【団結】持ちモンスターを召喚し隙を見てラッシュ攻撃を仕掛けていきます。
アグロデッキですが攻めるタイミングを遅らせることも可能で遅らせた場合はターゲットにされたプレイヤーはカードを複数使って【団結】を対処することで手札を減らし周りに隙を晒すことでヘイトを高めるか中終盤に高いステータスの【団結】持ちを対処するかの2択を迫られます。
【展開の仕方】ハイステータスモンスターでビート
デッキのほとんどがビートダウン向けのカードで1枚で一定の効力を発揮することができます。またビートデッキのため自分が狙った相手以外からのヘイトは大きくなく自分の動きを通しやすいのが特徴です。
反面1ターンで全てを解決するコンボや大逆転するカードはない為序盤から安定した攻撃の継続が求められます。
【団結】でステータスを上げながらコンボデッキのプレイヤーにちょっかいをかけたり、コントロールデッキには不要な戦闘を仕掛けずカードを温存するなどクロスデュエルの基本的な動きが大切になります。
【ダメージの取り方】団結持ちの攻守を変更し1枚で大きな効果を出す
【団結】の効果は攻撃力だけではなく守備力も上がります。
ステータスが上がり攻撃に参加させたら守備力も活かすために攻守を逆転させる効果でモンスターを最大限活用しましょう。
エースの《Z-メタル・キャタピラー》はモンスター4体召喚で一般的な最上級ライン、7体召喚で強力な守備モンスターを2体破壊するラインまで上がります。
《Z-メタル・キャタピラー》の後ろに攻撃表示でモンスターを召喚し守備モンスターを破壊した後は積極的に直接攻撃することでゲームを決めることができます。
【理想の勝ち方】ヘイト管理をして気がつけば最強に
《Z-メタル・キャタピラー》は非常に強力なステータスを獲得できますが《強制脱出装置》、《ファイアウォール・ドラゴン》などを使われることで大きな損害を出してしまいます。
その為他のプレイヤーからはとても大きな脅威には見えません。
自分のレーンに召喚されたプレイヤーからのヘイトは高まりますが他の2人からは集中攻撃をかけるほどの脅威には見えにくく、他のプレイヤーにアグロデッキやコンボデッキが存在すればそちらに自分のヘイトが吸われます。
一目で危険と分からないが実際は脅威となることは4人対戦のクロスデュエルにおいては多くな強みとなります。
団結ビートデッキの弱点と対策
【気をつけること】手札に戻すバウンスに注意
強化された《Z-メタル・キャタピラー》は非常に強力なステータスを持ち、解放によって【破壊耐性】を持たせることで《青眼の白龍》や各種プライズカードに耐性を持つことができますが、現在【転移耐性】を持たせる手段がないため手札に戻す効果を苦手としています。
罠カードを《サイクロン》で破壊する、【リンクマーカー】を見かけたら早めのターンで攻撃に移るなどの柔軟な動きが大切です。
遊戯王クロスデュエル関連記事
遊戯王クロスデュエル攻略TOPページはこちら序盤攻略
序盤攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
最強デッキ | リセマラランキング | 序盤の進め方 |
おすすめモンスター | レイドデュエル | タッグデュエル |
各種掲示板
掲示板記事 | |
---|---|
雑談・質問掲示板 | デッキレシピ投稿掲示板 |
対戦者レイド募集掲示板 | フレンド募集掲示板 |
記事執筆者 | 主な経歴 |
---|---|
クロスデュエル 攻略班 |
遊戯王歴20年以上(元遊戯王日本代表) ゲーム攻略ライター歴5年 現在は弊社で遊戯王部門を担当 好きなカードは「盗賊の七つ道具」 カードコレクションが趣味(総額1000万円以上…!?) |
キャタピラー出した先のプレイヤーをほぼ確実に3位以下に落とせるけどヘイト高すぎて結局キャタピラー側も3位以下に転落する展開が多いね
青眼や攻守逆転カードを序盤に引ければ轢き殺せるけど
強い強い言うけど、このデッキに限らず2ターン目から全員から狙われるし勝ち目なくね
どんなデッキ使っても1v3なったら勝ち目ないからねぇ
しかしこのデッキレシピこんだけ大量のSR引けるほどパック剥いてるならUR主軸のデッキでいいのではと思わなくもないな
でもUR色々凸れてても団結デッキのほうが良かったりするんだろうか
現在プラチナ2ですが、キャタピラー+青眼デッキがプレイヤーの使用するデッキの半分を占める程多くてうんざりします。
このデッキを相手にした時のクソなポイントとしては、
・2ターン目に青眼を出されると殆どの場合結構なダメージを入れられる
・特定のカードを引かないと対処すら難しい運ゲー
・npcは絶対に対処できない為、キャタピラ使いの隣にnpcがいる試合では1位はほぼ獲れない運ゲー(ランクが上がるにつれnpcは増える)
・1ターン目を見て便乗して責めてくるプレイヤーもいるので、狙われたら敗北必至になることもまあまあある運ゲー
総じて他のデッキとの対戦より運が大きく絡んでくるので個人的には理不尽なクソデッキだと思っております。
全く同意見ですね
キャタピラさん設置系に弱すぎて全然あかんやん。かと言って初手攻めしても速攻で落とされるし最近隣にいてもまったく怖くないんだが
それその方の構築が悪くて他のカードで攻撃力アップしきれてないだけですね。
攻撃支援やカエル、右手左手、ブルーアイズなども活用して、一つのレーンを攻めきればまず負けないです。他のプレイヤーもなぜか理便乗リンチ始めるので。
(キャタピラーをやりすごすのにリソース使いすぎて、他のレーンの守備が手薄になるから)
ガガがマジシャンなどの転生を持ったカードとも、団結は相性が良すぎますね。
初手サイドレーン攻撃で削り入れて二ターンで始末するしか対策ないな
狙われた時点で負けだよ
対策札あってもせいぜいラス回避できるかどうかくらいかな
リソース減って攻撃側共々漁夫られて終わりよ
武装解除が設置型じゃなければ有効な対策札だったんだがなぁ
運悪くバラけまくった結果3万課金でur残り3枚
ネオス3凸まで被りURあと1枚
キャタピラさん重宝します
運悪くURバラけても構築狙えるのが偉い
安定性なくなるけどZのスキル2枠から始められるし
便乗すればいいって守備側のリソースさらに枯らしてキャタピラー出したやつのお助けする形になるだけで、尚更1位遠のくだけなんですわ。そんなの馬鹿でしかない。
早めのターンにバウンス回避に攻撃しましょうって書いてるけどサイドのどちらかに初めから攻撃で出して、他のモンスターとスキルでバフかけながら殴り続けてれば相手を一切寄せ付けずに勝利してるのをよく見るよ。巻物つけても連打されて終わりだから、分断の壁くらいしか今のところ対抗策がない。
普通に対処とかつつけとか言ってる奴らいるけどどこのランクなんだろうと思うわ。そんな簡単に攻撃連打されるのを倒せてたらこんな使用率いないんですわ。
ゴールド2マジでキャタピラーばかり見る。キャタピラー+青眼、キャタピラー+エクゾディア、キャタピラー+レッドデーモンなど派生も様々だよ。tier1載ってないのに首傾げるくらい。
明確なメタは幻惑の巻物
メタルキャタピラーに破壊耐性つけたヤツってどうすりゃいいの?バウンスしようにも罠だからどこから来るのか分からないじゃん。それぞれのエースが何か分かればそりゃ対策のしようがあるけど
即突っ込ませてくるようなキャタピラなんて普通に対処すればいいんじゃね
対処できないから言ってるんだけど…
まぁ1ターン目守備のキャタピラー多いけど、最初から突っ込んでくるキャタピラーもいやらしいよな・・・
一応、アリアor足枷で減速つけて、次ターンに強脱or落とし穴ができればいいんじゃないか?
アリアはプライズの取り合いで初ターンで出しやすいカードだから仕事すると思う
明確な解決札はリンクリボーや分断の壁。
R以下で対策するなら上の人が言ってるように、魔界の足枷or攻撃封じ+落とし穴or強制退出装置のコンボ。
その他、封印付与持ちモンスターで戦闘した後に青眼で効果破壊も有効。
それも出来ないなら1ターン目に左右どちらかに下級を攻撃で置いとけば、挟み撃ちを抑制できるのでキャタピラの対処が幾分か楽になる。
因みにキャタピラは右に置かれることが多めなので左に走らせることを推奨する。