![リィンカネ_記録:落陽の港_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/07/ad9851afa74dcdc880201635c3498ae2.jpg)
リィンカネ(ニーアリィンカーネーション/リンカネ)のイベントクエスト「記録:落陽の港」の効率的な進め方をまとめています。「落陽の港」の攻略情報や周回におすすめクエストもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
「記録:落陽の港」の基本情報
イベント開催期間
開催期間 | 6月30日(水)11:00〜7月31日(土)10:59 | ||
---|---|---|---|
参加条件 | メインクエスト2章をクリア | ||
有利属性 | 光 | 最大推奨戦力 | 45000 |
2章クリアで参加できるイベント
イベントクエスト「記録:落陽の港」は、メインクエスト2章クリア後にサブクエストから参加することができるイベントです。クエストを進めていくことで、イベント限定キャラなどをゲットすることができます。
落陽の港メダルを集めて素材を交換
「記録:落陽の港」をプレイすると、落陽の港メダルをドロップ報酬として獲得できます。落陽の港メダルは集めることで、キャラや武器、育成素材などと交換することが可能です。その他にも貴重なアイテムとも交換できるので、クエストを沢山周回してメダルを集めましょう。
なお、交換は画面右上のショップから入れる交換所の「落陽の港メダル交換所」から行えます。
「記録:落陽の港」の効率的な進め方
初めの周回はベリーハード
※実際の周回結果をもとに算出しています。上振れ、下振れにより誤差がある場合もございますのでご了承ください。
↓左右にスライド可能
クエスト 【消費スタミナ】 |
平均獲得メダル数 | メダル/ スタミナ |
メダル+6 /スタミナ |
メダル+7 /スタミナ |
メダル+17 /スタミナ |
獲得EXP | EXP効率 | 他ドロップ の平均数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベリハ10 【22】 |
32.6枚 | 1.48枚 | 1.75枚 | 1.80枚 | 2.25枚 | 409EXP | 18.6EXP | キャラ強化特大×3.9 キャラ強化大×6.2 キャラ強化中×4.2 |
ベリハ9 【20】 |
30.1枚 | 1.51枚 | 1.81枚 | 1.86枚 | 2.36枚 | 391EXP | 19.6EXP | キャラ強化特大×3.4 キャラ強化大×5.6 キャラ強化中×3.7 |
ベリハ6 【18】 |
26.1枚 | 1.45枚 | 1.78枚 | 1.84枚 | 2.39枚 | 354EXP | 19.7EXP | キャラ強化特大×2.7 キャラ強化大×5.4 キャラ強化中×3.8 |
ベリハ3 【16】 |
22.8枚 | 1.43枚 | 1.8枚 | 1.86枚 | 2.49枚 | 318EXP | 19.9EXP | キャラ強化特大×2.7 キャラ強化大×5.6 キャラ強化中×3.0 |
ノマ3 【10】 |
8.0枚 | 0.80枚 | 1.40枚 | 1.50枚 | 2.50枚 | 36EXP | 3.6EXP | キャラ強化大×3.0 キャラ強化中×5.5 |
序盤はベリーハードの10、9方が効率が良いですが、ボーナス武器の凸が進めば、徐々にメダルの効率が変わってきます。そのため、最初はベリーハードの10/9を周回しつつ、凸次第でベリーハードの3、ノーマルに切り替えていきましょう。
行き詰まったら、育成を進める
イベントのみの周回では、どうしても戦力をスムーズに上げることができません。そこで、キャラや武器を入手できたら、ゲリラクエストやメインクエストを進めましょう。
他のクエストを進め戦力を強化→イベントクエストに挑戦して、ベリーハードのクエスト10を目指しましょう。
ボーナスキャラ・武器で効率良く周回しよう!
今回のイベントでは、イベント開始時に実装されてキャラや武器にボーナスが設定されています。ボーナスがついたキャラはイベントでの攻撃力が上昇し、ボーナスのついた武器はイベントでのメダルドロップ量が増加します。
ボーナスキャラ・武器を所持している場合は積極的に編成して、効率良くメダルを集めましょう。
落陽の港メダルのおすすめ交換アイテムと効率的な集め方
ボーナスキャラ一覧
※星3以上のみ掲載
対象キャラ(攻撃力50%アップ) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーナス武器
武器 | 限界突破時のボーナス量 | ||||
---|---|---|---|---|---|
なし | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | |
![]() |
+2 | +5 | +8 | +11 | +15 |
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
+1 | +3 | +5 | +7 | +10 |
リィンカネおすすめ記事
![bg_nierreincarnation](/wp-content/uploads/2021/01/bg_nierreincarnation.png)
各種ランキング記事
ランキング記事 | |
---|---|
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強キャラランキング |
▶︎最強武器ランキング | ▶︎- |
初心者おすすめ記事
初心者向け | |
---|---|
▶︎序盤の効率的な進み方 | ▶︎オート周回のやり方 |
▶︎ジェムの集め方 | ▶︎ゴールドの使い道 |
▶︎フレンドの作り方 | ▶︎プレイヤーレベル上げ |
▶︎被ったキャラや武器 | ▶︎属性相性 |
![]() |
|
▶︎バトルシステムまとめ | ▶︎コンボ繋ぎのコツ |
▶︎ウェポンスキル | ▶︎キャラスキル |
![]() |
|
▶︎オトモって? | ▶︎メモリーとは? |
▶︎シューティング? | ▶︎探索とは? |
▶︎アリーナとは? | ▶︎ミッションとは? |
育成関連の攻略記事
育成関連の攻略記事 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎戦力の上げ方 | ▶︎限界突破のやり方 |
▶︎キャラレベル上げ | ▶︎武器レベル上げ |
▶︎キャラスキル強化 | ▶︎武器スキル強化 |
▶︎武器の進化 | ▶︎- |
お役立ち情報
攻略記事 | |
---|---|
▶︎交換所について | ▶︎ショップについて |
▶︎ゴールドの集め方 | ▶︎スタミナについて |
▶︎STGのハイスコアのコツ | ▶︎素材・アイテムの一覧 |
メインクエスト攻略
各種攻略情報はこちら | |
---|---|
![]() |
|
▶︎1章(風砂の章)の攻略 | ▶︎2章(砂礫の章)の攻略 |
▶︎3章(硬砂の章)の攻略 | ▶︎4章(流水の章)の攻略 |
▶︎5章(冠雪の章)の攻略 | ▶︎6章(刻石の章)の攻略 |
▶︎7章(紅枯の章)の攻略 | ▶︎8章(積葉の章)の攻略 |
▶︎9章(炎砂の章)の攻略 | ▶︎10章(煌粒の章)の攻略 |
▶︎11章(水煙の章)の攻略 | ▶︎- |
サブクエスト攻略
各種攻略情報はこちら | |
---|---|
![]() |
|
▶︎曜日クエスト一覧 | ▶︎ゲリラクエスト |
▶︎ダンジョンの攻略 | ▶︎アリーナ攻略まとめ |
▶︎ベリーハードのドロップ素材 | ▶︎- |
キャラクター別の一覧
登場キャラクター一覧キャラ別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボキャラはこちら
「レプリカント」コラボキャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「オートマタ」コラボキャラ一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「DOD3」コラボキャラ一覧 | ||
![]() |
各種武器の一覧ページ
属性別の武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武器種別の武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |