リィンカネ(ニーアリィンカーネーション/リンカネ)のメモリーの厳選方法についてまとめています。また、メモリーの入手方法や強化のやり方についても紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
メモリーとは?
メインストーリー6章クリアで解放
メモリーとは、確証をクリアするごとに獲得できるアイテムです。ただし、装備するためには6章をクリアする必要があります。
キャラに装備できるアイテム

メモリーとは、編成時にキャラに装備させることができるアイテムで、1キャラにつき3つのメモリーを装備させることが可能です(ただし、同名メモリーは同じキャラに装備できない)。
メモリーには、メインボーナスとサブボーナスと呼ばれる効果があり、それぞれの効果は装備したキャラのステータスなどを強化ことができます。
キャラの戦力の上げ方
シリーズを統一すると追加効果がさらに発動

メモリーには、個々のメインボーナス/サブボーナスに加えて、同じシリーズのメモリーを装備させるとシリーズボーナスと呼ばれる効果も追加で発動します。シリーズボーナスの効果は、各シリーズで固定となっており、同シリーズが2枚で「シリーズボーナス小」、3枚で「シリーズボーナス大」がそれぞれ発動します。
シリーズボーナスの仕様と一覧
ダンジョンで入手可能

メモリーは、特別なダンジョンのドロップ報酬として入手できます(メインストーリー6章クリア後に解放)。ダンジョンは、1Fから順番にクリアする必要があり、上の階層になればなるほど高レアのメモリーを入手できるようになります。
また、ドロップしたメモリーは、同名でもメイン/サブボーナスの効果や数値がランダムとなっています。さらに、初期のサブボーナスの数に関わるランクも1〜5の中からランダムで排出されるので、より良いメモリーを獲得するには厳選を行う必要があります(詳しくは▼こちら)。
ダンジョンの攻略はこちら
強化にはゴールドが必要

メモリーは、ゴールドを消費してレベルを上げて強化することが可能です。レベルが上がると、メインボーナスが上昇し、さらにランダムでサブボーナスも強化されます。
ただし、メモリーの強化には、成功確率というものがあり、強化自体が失敗することもあります。
強化・育成要素と優先度まとめ
メモリーの厳選方法
ダンジョンを周回する

メモリーがドロップするクエストは3種類あり、階層が高いほど効果の高いメモリーがドロップしやすくなります。そのため、クリアできる最高難易度のクエストを周回するようにしましょう。
高レアメモリーを狙おう

メモリーにはレア度が存在しており、高レアほど高い性能をしています。最高レアは星4となっており、星4メモリーはダンジョンの8階以上でないとドロップしません。
そのため、最初は星3のメモリーを揃えて戦力を上げつつ、8階以上を挑戦できるようになったら厳選を始めることをおすすめします。
メインボーナスが高いメモリーを優先的に強化する
メモリーの効果の基礎であるメインボーナスのより高いものから強化しましょう。特に、「攻撃」や「クリ率」は非常に重要なステータスなので、こちらを優先的に強化するのがおすすめです。
特におすすめは「〇〇+%」といった割合でステが上がるメモリーは、強力なステータス強化になりますので、特におすすめです。
ランク5は獲得時にサブボーナスが全解放

メインボーナスの次に各メモリーのサブボーナスにも注目しましょう。ドロップ時にランク4以下のメモリーのサブボーナスは、解放されていないものがあり、レベルを上げて解放することになります(最終的にLv12で全解放可能)。
サブボーナスは、メインボーナスに比べて効果値が高くないので優先度は低いですが、与ダメに影響する「攻撃」「クリ率」「クリダメ」などが強化できるサブボーナスが望ましいです。
優先はレアリティとメインボーナス

高ランクのメモリーはサブボーナスをあらかじめ見ることができるものの、それ以外のメリットがあまりありません。総合的なステータスはメインボーナスが強力なメモリーの方が高くなるため、厳選ではレアリティとメインボーナスを優先しましょう。
メモリー一覧
若き賢王の帝王学シリーズ
純一無上 |
誠心誠意 |
威風堂々 |
老成持重 |
忠言逆耳 |
量才録用 |
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分のHPが15%アップ。 |
ボーナス大 |
自分のHPが25%アップ。 |
狩人ノ独リ言シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分の防御力が10%アップ。 |
ボーナス大 |
自分の防御力が15%アップ。 |
王ト民ト兵シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分の攻撃力が10%アップ。 |
ボーナス大 |
自分の攻撃力が15%アップ。 |
人相書の男シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分のクリティカル時に与えるダメージが25%アップ。 |
ボーナス大 |
自分のクリティカル時に与えるダメージが40%アップ。 |
コルキスの夢シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分のクリティカル率が10%アップ。 |
ボーナス大 |
自分のクリティカル率が15%アップ。 |
バアルの私書シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分の敏捷が10%アップ。 |
ボーナス大 |
自分の敏捷が20%アップ。 |
争いの契機シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分の攻撃力20%アップ。
開始60秒自分の防御力20%ダウン |
ボーナス大 |
自分の攻撃力30%アップ。
開始60秒自分の防御力30%ダウン |
未来の願望シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
自分の防御力20%アップ。
開始60秒自分の攻撃力20%ダウン |
ボーナス大 |
自分の防御力30%アップ。
開始60秒自分の攻撃力30%ダウン |
大志を抱く国シリーズ
シリーズボーナス
ボーナス小 |
WAVE開始時、自分へのダメージを10%軽減(3回)。 |
ボーナス大 |
WAVE開始時、自分へのダメージを15%軽減(3回)。 |
リィンカネおすすめ記事
リィンカネ攻略wikiのTOPページはこちら
各種ランキング記事
初心者おすすめ記事
育成関連の攻略記事
お役立ち情報
メインクエスト攻略
サブクエスト攻略
キャラクター別の一覧
登場キャラクター一覧
コラボキャラはこちら
各種武器の一覧ページ
各種掲示板