リィンカネ(ニーアリィンカーネーション/リンカネ)の黒い鳥(カラス)の出現場所と報酬一覧をまとめています。メインクエストで出現する黒い鳥の場所もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
隠し要素(ミッション)まとめ
黒い鳥(カラス)とは?
おまけ要素の1つ

黒い鳥とは、檻(ケージ)の道中に出現するおまけ要素の1つで、見つけてタップすることでガチャチケットやキャラ・武器強化素材などのアイテムを入手することができます。
後からでも回収が可能
黒い鳥は、回収し忘れた場合でも消えることがないため、クエストに入り直すことで再度発見することができます。オートなどで進めている場合は取り逃がしやすいため、注意深くマップを探索してみましょう!
後からまとめて回収したい場合は、一番最後のクエストを選択してマップを逆走するのがおすすめです(ただし、5,6章などはクエスト10から1まで逆走できないので注意!)。
マップ探索しないと発見ができない

未回収の黒い鳥を探す場合は、「クエスト参加確認」画面の左下「バトルのみ」のチェックを外しておきましょう。チェックが入っているとマップを探索することができませんので注意しましょう。
1章の出現場所と報酬
1章風砂の章「荒野の三人」の攻略
クエスト1〜2
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×3 |
最初はチュートリアルで発見できます。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
プレミアムガチャチケット×1 |
2回目の敵を倒した後の螺旋階段を登っていく途中にいます。手前の柱がポイントになります。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×3 |
3回目の敵を倒した後、階段を登って行く途中にいます。ただし、非常に見えづらいため、画像の赤丸部分をくまなくタップしてみましょう。
2章の出現場所と報酬
2章砂礫の章「失ったもの」の攻略
クエスト1の前
 |
報酬 |
スタミナ回復薬:小×4 |
2章に入ってすぐ右の壊れた階段の先にいます。オートで進めてしまうとすぐに左の先に進んでしまうため、注意です。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×4 |
クエスト3クリア後の先にある、階段の真ん中ぐらいにいます。
クエスト6〜7
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×4 |
クエスト6クリア後の扉の先の右側にいます。画像のように視点が俯瞰に変わるタイミングで右側を、注意深く見てみましょう。
クエスト9〜10
 |
報酬 |
銀貨×3 |
クエスト10のバトルの手前にいます。カカシが見える画面で左の柱を探してみましょう。
3章の出現場所と報酬
3章硬砂の章「囚われの人形」の攻略
クエスト1前
 |
報酬 |
エメラルド×2 |
3章開始してから手前のところにいます。先に進んでしまう前に、画像のように後ろ側に移動してみましょう。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×4 |
道中にある流砂を止めるギミックの階段を上がった位置にいます。
クエスト6〜7
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×4 |
クエスト7の戦闘前の左側にいます。カカシの手前を目印にしましょう。
クエスト8〜9
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×5 |
クエスト8の道中にいるおじいさんの奥にいます。
4章の出現場所と報酬
4章流水の章「錆」の攻略
クエスト1前
 |
報酬 |
アクアマリン |
4章開始後に進んだ扉の先にいます。階段を登る前の柱の間に注目です。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×5 |
水流ギミックの左の瓦礫にいます。ママを操作している時でもタップ可能です。
クエスト6〜7
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×5 |
螺旋階段を登っている途中にいます。視点が俯瞰から通常に戻る位置(最上階近く)で画面を探してみましょう。
クエスト9〜10
 |
報酬 |
スタミナ回復薬:小×10 |
最後のカカシの手前にいます。俯瞰視点の時に左側に注視してみましょう。
5章の出現場所と報酬
クエスト1前
 |
報酬 |
探索チケット |
最初の扉を通って階段を登った先にいます。橋の横側をよく探してみましょう。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
クエスト3戦闘後、先に進んだ通路から見える柱の上にいます。ステージ背景のせいで非常に見えづらいですが、画像の赤丸付近を細かくタップしてみてください。
クエスト4〜5
 |
報酬 |
スタミナ回復薬:中 |
俯瞰視点になった時に右側の柱の上にいます。よく見ると鳥がピカピカと光っていますので、観察してみてください。
クエスト9〜10
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×6 |
スライダー最後の柱の上にいます。ここは強制移動になりますので、見落とさないように注意です。
6章の出現場所と報酬
クエスト1前
 |
報酬 |
刻石の章ガチャチケット×5 |
スタートしてからまっすぐ進む途中にある瓦礫の上にいます。エレベーターで上がる前ですので見落とさないようにしましょう。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
ワープした後の螺旋階段を上りきる手前にいます。頂上付近の視点が変わる直前に右側を探してみてください。
クエスト6〜7
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
クエスト6の戦闘後のエレベーターの柵にいます。まっすぐ進んで突き当たりの左下に注目です。
クエスト9〜10
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×6 |
エレベーターを登り切った後の一本道の右側にいます。
7章の出現場所と報酬
クエスト1前
 |
報酬 |
銅貨×17 |
エレベーターで移動後、最初の黒いカカシに近づく手前の通路の左側(柱の根本の傍)にいます。ただし、周りが赤っぽい落ち葉がある影響でかなり見にくくなっています。
クエスト3〜4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×6 |
クエスト4に向かう途中にある木の枝の上にいます。木自体が少ないので見つけやすいですが、手前に柱?があり、やや隠れているため見逃し注意です。
クエスト6〜7
 |
報酬 |
プレミアムガチャチケット×1 |
クエスト6~7の道中の1度目のワープ移動後の画面右側にいます。ワープ移動後、少し右に移動しないと見切れてしまう場合があります。
クエスト9〜10
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×7 |
クエスト9終了後、エレベーター?の入り口の上に乗っています。クエスト1の際と同様に、落ち葉に紛れているためやや見つけにくいでしょう。
8章の出現場所と報酬
クエスト1前
 |
報酬 |
武器強化素材:特大×7 |
8章開始地点から左手前に移動したところにいます。オート移動では見つけられないので、オート移動を選択する前に手動で黒い怪物を手前に移動させましょう。
クエスト3~4
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×7 |
クエスト4の黒いカカシの手前にいる木の枝にいます。
クエスト6~7
 |
報酬 |
キャラ強化素材:特大×7 |
クエスト7に向かう道中で視点が俯瞰になる階段の傍の柱の上にいます。
クエスト9~10
 |
報酬 |
金貨×2 |
クエスト9~10の道中で「タタリガミ」が目の前に現れる手前の広場の左側にいます。
リィンカネおすすめ記事
リィンカネ攻略wikiのTOPページはこちら
各種ランキング記事
初心者おすすめ記事
育成関連の攻略記事
お役立ち情報
メインクエスト攻略
サブクエスト攻略
キャラクター別の一覧
登場キャラクター一覧
コラボキャラはこちら
各種武器の一覧ページ
各種掲示板
カメラワーク固定でこんなサイズのモノを探せとか…運営は鬼か
これを攻略情報なしで見つけた人は凄いと思う
ゴミやシミにしか見えん
攻略情報ありがたや
スライダーの所、滑る前の位置から柱連打でとれる
これ見ながらやってたけど、取り逃した人のためにどこから取り直した方がいいって書いてくれたらめっちゃありがたいかもしれない。
大体は10から逆走すれば取れる。エレベーターとかある場所だと逆走出来なかったりでとれないかも。
黒い鳥の出現場所6章、クエスト9~10の説明文
「エレベーターを登り切った後の一本道の左側にいます」となっていますが、画像を見ると【右側】に見えます……。
4章の出現場所2つめ、「クエスト3〜4」ではなく「クエスト4~5」です
すみません、間違っていませんでした
滑り台のところに黒い鳥いますよ。
7章のクエスト7へ向かう途中、という場所は間違ってませんか?
クエスト7に向かうところに画像のような会話も場所もありませんが……
あってると思いますよ
ちなみに鳥タップ後は即リタOKみたい
リタイア確認時に獲得した報酬が失われるって出るけど
試しに即リタして再度鳥いた場所行ったらいなかったから
注意、獲得後即リタでアイテム消えます
再度クエスト潜入時黒い鳥も消えているので二度と入手不可かと…
黒い鳥をタップしたら必ず選択したクエストをクリアしてください
オートで進んでるから鳥は諦めた
後から行けますか?
「黒い鳥とは?」のところにも書いてありますが、後から回収すること可能ですよ。
クエスト参加確認で、「バトルのみ」のチェックを外して挑めばマップ散策からできます。
4章以降更新お願いします
わかりづらすぎ笑笑