アニマルモンスター(アニモン)のカップリングで手に入る「キルライガー(進化前)」「ヴィライガー(進化後)」「斬獣神ヴィライガー(最終進化)」のステータスと評価を紹介しています。使い道なども解説していますので、当たった方は参考にしてください。
キルライガー(進化前)のステータス
キルライガー
モンスター名 | キルライガー |
---|---|
レア度 | ☆3 |
タイプ | 獣 |
最大レベル | 40 |
最大スキルランク | 4 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 513 | 166 |
最大値 | 1704 | 1196 |
特性 |
---|
一刀・疾風 |
[連撃]攻撃時、攻撃の50%で1~2連撃 出現箱数-1 |
スキル |
---|
旋 |
[連撃][攻防弱]全体2連撃&1ターン攻撃防御30%down |
スキルランク1:22マナ スキルランク最大:24マナ |
進化の儀式 | |
---|---|
素材モンスター | レインボーケッキー7 レアケッキー1 メロンプッチッチ グレープゼリーナ |
必要な金塊数 | 1万G |
ヴィライガー(進化後)のステータス
ヴィライガー
モンスター名 | ヴィライガー |
---|---|
レア度 | ☆4 |
タイプ | 獣 |
最大レベル | 55 |
最大スキルランク | 5 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 670 | 215 |
最大値 | 2745 | 1998 |
特性 |
---|
一刀・迅雷 |
[連撃]攻撃時、攻撃の50%で2連撃 出現箱数-1 |
スキル |
---|
陽炎 |
[連撃][攻防弱]全体2連撃&1ターン攻撃防御30%down |
スキルランク1:27マナ スキルランク最大:23マナ |
進化の儀式 | |
---|---|
素材モンスター | レインボーケッキー7 レインボーゼリーナ メロンプッチッチ グレープゼリーナ レアケッキー5 |
必要な金塊数 | 5万G |
斬獣神ヴィライガー(最終進化後)のステータス
斬獣神ヴィライガー
モンスター名 | 斬獣神ヴィライガー |
---|---|
レア度 | ☆5 |
タイプ | 獣 |
最大レベル | 70 |
最大BP | 60 |
最大スキルランク | 6 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 823 | 245 |
最大値 | 3920 | 2920 |
+300 | 5880 | 4380 |
限界値 | 6480 | 4980 |
特性 |
---|
二刀・疾風迅雷 |
[連撃]攻撃時、攻撃の50%で2~3連撃 出現箱数-1 |
スキル |
---|
五月雨 |
[連撃][攻防弱]全体2連撃&1ターン攻撃防御30%down |
スキルランク1:27マナ スキルランク最大:22マナ |
上限解放 | ||
---|---|---|
素材モンスター | ビストフカゴン | |
必要な金塊数 | 8000G |
ヴィライガーの評価
無課金で入手可能な★5モンスター!
ヘルタイゴン(→評価)と同じく、スペシャルターゲットで手に入るモンスター同士をカップリングさせることで入手できる★5モンスター。★5モンスターはステータスや特性など強力なものが多いので重宝します。
連撃が得意
特性、スキルともに2回以上の連撃をします。スキルにいたっては連撃を繰り出すだけでなく、1ターンの間敵の攻撃力と防御力をダウンしてくれます。汎用性の高いスキルと言っていいでしょう。
ヴィライガーの強い点・使える場面
▶︎連撃が得意な特性とスキル
▶︎スキルは全体攻撃だけでなく追加効果も
ヴィライガーの特徴は連続攻撃にあります。可能性は低いですが、3連続攻撃もしてくれるので、ごくごく稀に最大で6個のボックスを出すことも。
また、スキルに関してはこちらも連撃仕様ですが、敵単体ではなく全体攻撃である点に注目。さらに追加効果で敵の攻撃力と防御力をダウンさせてくれます。1ターンではありますが使い勝手がいいですね。
ヴィライガーの弱い点・使えない場面
▶︎他の同連撃キャラよりも攻撃が低い
▶︎獣キラーに注意
同じ連続攻撃を得意とするモンスターに、オクタロッサがいます。やはりガチャモンスターと比較すると、ステータスに差が出ています。
また、ヴィライガーは獣タイプですので獣キラーに注意が必要です。
ヴィライガーの総合評価
カップリングで手に入る貴重な★5モンスター。無課金で入手できるため、ガチャモンスターよりも少し見劣りしますが手に入れる価値はあると思います。余裕のある方はぜひゲットしてみてくださいね。
カップリングの組み合わせ一覧
カップリングの組み合わせも随時更新! 一覧はこちら→カップリング組み合わせ一覧