ヴェンデッタ(VENDETTA)におけるキャラ育成まとめを紹介しています。育成で詰まった時にご参考下さい。
キャラ育成まとめ
レベル | 経験値を獲得することでレベルが上がり、ステータスが上昇。 |
---|---|
装備品 | ステータスの底上げが可能。ダンジョンや狩りで変更できるとよい。 |
称号 | 最大4つのステータスアップ。 |
スキル強化 | 各ジョブが持つスキルを強化できる。 |
乗り物 | ステータスの底上げが可能。元素を集めることで強化。 |
レベルを上げる
クエストクリアで経験値が獲得できるので敵を倒しても経験値は入りません。ダンジョンや「サポートクエスト」「デイリークエスト」で経験値が稼げるのでそちらを進めましょう。
装備品を強化する
鍛冶屋から装備品を強化することが可能です。グレードと種類が同じ素材にする「限界突破」やグレードを上げることができる「昇格」ができます。昇格は全ての装備品がLEまで上げることができるのでそちらを中心に進めましょう。
称号を集める
プレイヤーのプレイ内容によって業績が達成され、「称号」の獲得ができます。大まかに分けて4種類あり、PVPやボス戦で必要なステータスが上昇するので確認しながら称号をもらいましょう。
種類 | ボーナス | 内容 |
---|---|---|
成長 | スキル攻撃力 | レベルやスキル強化など成長項目を達成数 |
アイテム | 生命力(HP) | 装備強化・昇格・ゴールドの獲得合計 |
戦闘 | PvP防御力 | モンスターやレイドボスなどの撃退合計 |
冒険 | ボス防御力 | ストーリーやダンジョンなどのクリア数 |
スキル強化をしよう
キャラレベルを上げると振り分けポイントが貰え、スキルレベルを強化することができるのでよく使うスキルだけを上げましょう。スキルレベルはダイヤを消費してリセットする事ができます。
またLv30以上になるとパッシブスキルをセットすることが出来ます。4つまでセットができるので必要なものを選びましょう。リセットはゴールドで可能なので気軽に帰ることができます。
乗り物を開放と強化
乗り物には上昇ステータスがあり、開放と強化を行うことでプレイヤーの戦闘力を上げることができます。また乗り物には属性攻撃が追加されるので出来る限り開放しておくとよいでしょう。
ヴェンデッタ攻略関連リンク
序盤おすすめ注目記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎キャラ育成まとめ |
▶︎職業は何を選ぶべき? | ▶︎昇格石の効率入手方法 |
誤字が複数ありますよ。
見直しましょう