
ポケモンスナップ(ポケスナ)のデュラス島「洞窟(イルミナ)」の攻略法や出現するポケモンを一覧で紹介しています。エリアマップや登場する場所などを掲載していますので攻略の参考にしてください。
デュラス島のマップ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
洞窟(イルミナ)の詳細情報
エリアマップ
エリア情報
解放条件 | 洞窟の調査レベル2 |
ルート分岐 | 有り |
レベルアップに必要な経験値
レベル2 | 1 |
MAX | 50000 |
洞窟(イルミナ)で出現するポケモン一覧
ポケモン(調査レベル1) | |||
---|---|---|---|
![]() |
ポケモン(調査レベル2) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
洞窟(イルミナ)の攻略方法
出現する穴を記憶しておく
ハガネールがエリア内を移動する際に出現する穴は決まっており、場所を覚えておくことで高速で移動するハガネールを視界に入れやすくなります。
ふわりんごを投げてハガネールを出現させる
気配を感じた場所にふわりんごを投げることでハガネールが出現します。
途中で場所がわからなくなった場合でも、サーチをすることで場所の特定ができるので活用してみましょう。
ふわりんごは1個投げればOK
ふわりんごは1個以上投げれば出現してくれるので1個だけを投入し、イルミナオーブを当てることに専念しましょう。
出現したハガネールにイルミナオーブを当てる
ハガネールも他のイルミナポケモンと同様で、複数回イルミナオーブを当てることで体に模様が浮かび上がります。
ハガネールは動きが速く、画面内に収め続けるのは非常に難しいので、通るルートを覚えて先読みしてイルミナオーブを投げるのがおすすめです。
洞窟(イルミナ)の分岐ルート
終盤で分岐が発生
マップ終盤、左側にヤミラミが2匹並んでいる所でサーチを行うと分岐ルートに進めます。
洞窟(イルミナ)で達成できるリクエスト一覧
リクエスト | 攻略のヒント |
---|---|
![]() |
眠るハガネールを撮影する。 ハガネールのひと休みの攻略
|
ポケモンスナップ関連記事

最新アップデート情報
最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略お役立ち情報
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事