
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都港区 代表取締役社長:関口 昌隆)は、iOS / Android対応スマートフォン専用ゲーム『グラフィティスマッシュ』にて、2019年6月29日(土)0:00より、新たな五獣ハンター「五獣のキリン(CV:鈴木 達央)」が登場する「五獣ガシャ-地-」を開始いたします。
またゲーム内では、超高難易度ダンジョン「アンダーグラウンド」が、新層を追加して開催中です。
<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>
◆新登場ハンター◆
■神出鬼没な下層を守護する五獣 「五獣のキリン(CV:鈴木 達央)」
属性 | 闇 | ヒットタイプ | 反射 |
---|---|---|---|
アビリティ① | レジワープ | アビリティ② | グライド |
アビリティ③ | アークガードブレイク | アビリティ④ | 地の守護者+20% |
リンクコンボ | 陽炎演舞 触れた味方の進行方向へ敵と壁で反射しながら進む分身弾を放つ |
||
ハンタースキル | 銘刀無双乱舞 一定距離動くごとに1体ずつ最大8体まで分身を生み出し暴れまわる” |
※ハンター入手後に★5まで覚醒し、全て潜在解放させた際のステータスとなります。
■五獣ハンターとは?
五獣ハンターは、『グラスマ』の世界にて各地区を守護する役目を持った、特別な血を引く5人の亜人を指します。新登場する「五獣のキリン」は、「五獣のセイリュウ」「五獣のゲンブ」に続く3人目の五獣ハンターであり、バベル下層の守護者でもあります。
■「五獣のキリン」のアビリティ
①地の守護者+20%
フィールドにいる他の味方全員(3人)に接触すると、3人目に接触した際に自身の移動スピードが加速する
※潜在解放とフォース覚醒を行うことで、アビリティを強化することができます。
②アークガートブレイク
フィールド上にある障害物・アークガードに接触した際に、アークガードを破壊して無力化する
※無力化されたアークガードは2ターン後に復活します。
③グライド
フィールド上に塗られたヘヴィによる減速と、設置されているボムに触れた際の爆発が発生しなくなる
※レジアビリティである「レジヘヴィ」「レジボム」の効果とは異なるため、ヘヴィの塗り返しおよびボムの回収は行えません。
■ハンター紹介動画(五獣のキリン)
◆「五獣ガシャ-地-」に「五獣のキリン」が新登場&ピックアップ!◆
6月29日(土)0:00より、新登場した「五獣のキリン」をピックアップする、「五獣ガシャ-地-」を開始いたします。
■開催期間
2019年6月29日(土)0:00~7月2日(火)10:00まで(予定)
◆超高難易度ダンジョン「アンダーグラウンド」が、新層を追加して開催中!◆
6月25日(火)より期間限定のイベントダンジョン「アンダーグラウンド」が開催中です。
「アンダーグラウンド」は、超高難易度・コンティニュー不可のダンジョンで、全13層で構成されています。各階層をクリアすることで、次の階層へのチャレンジが可能となります。期間中に「アンダーグラウンド」の各層をクリアすることで、ロードジュエルを最大で500個(ハンターガシャ10回分)や、希少なアイテムとの交換に使用できるレリックコイン等、各種報酬を獲得できます。
▲「アンダーグラウンド」には新ハンターの「五獣のキリン」が登場し、ハンターストーリーでは語られていない新たな一面を見ることができます。
■アンロック条件
ストーリーダンジョン【Story 7-4-3 破滅を呼ぶ機械神】のクリア
■開催期間
2019年6月25日(火)メンテナンス終了後~7月9日(火)10:00まで
「アンダーグラウンド」の詳細は、ゲーム内のお知らせよりご確認ください。
◆五獣限定ハンターの登場を記念した「声優サイン色紙プレゼントキャンペーン」開催!◆
6月29日(土)より、「五獣のキリン」役の鈴木 達央さんのサイン色紙を抽選で3名様にプレゼントする、五獣限定ハンター登場記念「声優サイン色紙プレゼントキャンペーン」を開始いたします。
■応募方法
①『グラスマ』公式Twitterアカウント(@graffitismash)をフォロー
Tweets by graffitismash
②対象の応募ツイートをリツイートして応募完了
■キャンペーン開催期間
2019年6月29日(土)~7月3日(水)23:59まで
※「声優サイン色紙プレゼントキャンペーン」の詳細は、公式サイト内のお知らせよりご確認ください。
https://grasma.com/single/index.php?id=258
『グラフィティスマッシュ』とは
画面を塗る、という「グラフィティ」要素によって、武器による攻撃やキャラクターのパワーアップなど戦況にさまざまな変化をさせながら、戦略性のあるバトルを楽しめます。1人でのプレイはもちろん、最大4人のプレイヤーでの協力プレイや、2チームに分かれておこなう対戦プレイなど、様々なスタイルでのプレイが可能です。
より詳しい遊び方は、公式サイトの「遊び方」よりご確認ください。
プロモーションビデオはこちら
タイトル情報
タイトル名 | グラフィティスマッシュ |
---|---|
プラットフォーム | iOS / Android |
利用料金 | 基本無料+アイテム課金 |
公式サイト | https://grasma.com |
AppStore | https://itunes.apple.com/jp/app/id1183250038?mt=8&ls=1 |
GooglePlay | https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.bandainamcoonline.grasma |
公式Twitterアカウント | @graffitismash |
開発・運営元 | 株式会社バンダイナムコオンライン |
権利表記 | ©︎BANDAI NAMCO Online Inc. |