桃鉄ワールド_総資産レベル_アイキャッチ

桃鉄ワールドの「総資産レベル」について掲載しています。桃鉄ワールドで総資産レベルが変わることによる影響をまとめていますので、桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(Switch)の攻略にお役立てください。

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-

総資産レベルとは?

合計資産総額が増えるほどお金の流通額が増えるシステム

桃鉄ワールド_総資産レベル_流通額
桃鉄ワールドの総資産レベルとは、プレイヤー全員の総資産の合計金額に応じて設定されているレベルであり、レベルが上昇するほど流通金額が徐々に上昇していくシステムとなっている。

基本的に序盤は数百万〜数千万規模の資金繰りをすることになるのだが、この総資産レベルよって総資産が増えるほど扱う金額が増えていき、概ね5年目を迎えたタイミングで億単位。最終的には数百億単位の資金繰りをすることになるので覚えておこう。

総資産レベルと金額の対応表

総資産レベル 合計総資産額
1 0円
2 20億円
3 45億円
4 80億円
5 135億円
6 300億円
7 650億円
8 1000億円
9 1800億円
10 2400億円
11 5200億円
12 9000億円
13 1兆4000億円
14 2兆円
15 4兆円
16 10兆円

総資産レベルは5レベル増加で約10倍の流通額になる

総資産レベルは、1レベル増加するごとに流通額が倍々に跳ね上がっていき、5レベル増加(総資産レベル6)で約10倍もの価格変化が発生する。

特に総資産レベルは援助金だけでなく、プラス・マイナス駅や金銭系カードにも影響するため、序盤を優位に進めていたとしても総資産レベルが上昇すれば簡単に逆転されることになるので覚えておこう。

3年決戦モードでは総資産レベル6で開始される

特殊ルールの「桃鉄3年決戦!」では、1年目から総資産レベル6の状態となっているため、最初から数千万~億単位の資金繰りをすることとなる。

プレイ年数が短い反面、飛び交う金額がド派手なものとなっているので、通常ルールの時よりも貧乏神やカードを使い所には注意する必要がある。

総資産レベルによって変化するポイント

援助金・連続ボーナスで獲得できるお金が上昇

援助金の金額は目的地に到着した回数に加えて、総資産レベルに応じて上昇していく仕様となっている。

また、連続一番乗りボーナスは援助金の金額を元にして算出されるため、ボーナスの金額も併せて高額となっていくので覚えておこう。

目的地に着くコツとメリット

プラス・マイナス駅での増減額が上昇する

桃鉄ワールドでは、プラス・マイナス駅で発生する収入・支出の額は援助金を元に算出されるため、総資産レベルが上がるほど影響が大きくなっていく。

特に、プラス駅は夏場。マイナス駅は冬場に効果が3倍となるため、ゲーム後半になっていくほど重要性が増していく点は覚えておこう。

マスの種類と効果一覧

カード駅で獲得するカードのレアリティが上昇する

総資産レベルが上昇すると、カード駅やナイスカード駅などでレアリティが高いカードを獲得できるようになる。

特に、進行系カードの入手確率は総資産レベルの影響を大きく受けるので、ゲーム後半になるほど長距離移動が容易になる。

カード一覧

総資産レベルの影響を受けるイベントも存在

イベントの中には、総資産レベルが一定以上でなければ発生しないものやレベルによって効果が変化するものも存在する。

特に、お祭り精霊は総資産レベルと関係しているものが多いので、ゲームを有利に進めるためにも発生条件・効果は把握しておこう。

お祭り精霊一覧

桃鉄ワールド 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_momotetsu_world桃鉄ワールド 攻略TOP

便利ツール

便利ツール
桃鉄ワールド_イベント検索イベント検索桃鉄ワールド_カード検索カード検索
桃鉄ワールド_目的地検索目的地検索-

序盤必見のお役立ち情報

序盤必見
桃鉄ワールド_序盤の基礎知識序盤の基礎知識桃鉄ワールド_おすすめ年数おすすめ年数
桃鉄ワールド_隠し要素まとめ隠し要素まとめ桃鉄ワールド_総資産の増やし方総資産の増やし方
桃鉄ワールド_勝つためのコツ勝つためのコツ桃鉄ワールド_目的地に着くコツ目的地に着くコツ

おすすめ・最強

おすすめ・最強
桃鉄ワールド_おすすめカードおすすめカード桃鉄ワールド_おすすめ物件おすすめ物件
桃鉄ワールド_おすすめ歴史ヒーローおすすめ歴史ヒーロー桃鉄ワールド_おすすめお祭り精霊おすすめお祭り精霊

モード別お役立ち

モード別お役立ち
桃鉄ワールド_いつもの桃鉄いつもの桃鉄桃鉄ワールド_桃鉄3年決戦桃鉄3年決戦
桃鉄ワールド_桃鉄100年桃鉄100年桃鉄ワールド_ヒストリーモードヒストリーモード
▶︎伝染病にうちかて▶︎救援物資をとどけろ
▶︎IT長者をめざせ-

マス・場所・物件

マス・場所・物件
▶︎マスの種類と効果▶︎プラス・マイナス駅
▶︎カードバンク駅の場所▶︎ヘリポート駅の場所
▶︎給油駅の場所▶︎精霊教会駅の場所
▶︎カジノ駅の場所▶︎空港の場所
▶︎宝くじ駅の場所-

立ち回りお役立ち

立ち回りお役立ち
▶︎一発逆転する方法▶︎季節による影響まとめ
▶︎絶好調・絶不調▶︎COM社長の特徴
▶︎スリの銀次の対策▶︎ココ島の行き方
▶︎とくべつマップの解説▶︎クイズの答えまとめ

ゲームシステム

システム解説
▶︎総資産レベルの解説▶︎マイワールド
▶︎スタンプ入手方法▶︎オンライン対戦

データまとめ

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-
AppMediaゲーム攻略求人バナー