桃鉄ワールド_貧乏神_アイキャッチ

桃鉄ワールドの「貧乏神(ボンビー)」について掲載しています。貧乏神(ボンビー)の悪行や特徴をまとめていますので、桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(Switch)の攻略にお役立てください。

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-

ボンビー一覧|特徴と対策

貧乏神(ボンビー)の悪行と特徴

桃鉄ワールド_ボンビー

貧乏神(ボンビー)の悪行と特徴

■特徴まとめ

  • 軽微な悪行を毎ターン実行する
  • 取り憑いたプレイヤーにのみ影響を与える
  • 時間経過で他のボンビーに変身する

貧乏神(ボンビー)は、取り憑いたプレイヤーに軽微な被害を与える悪行を毎ターン実行する効果を持っている。

悪行は18種類存在し、持ち金・物件・カードを処分されるシンプルなものから、ミニゲームに参加させられるものなど多種多様な手段で負債を背負わされていく。

なお、クイズとくじびきに関しては、正解を引くことができればデメリットが発生せず、特にクイズは答えさえ知っていれば確実に罰金を回避できるという点は覚えておこう。

時間経過で他のボンビーに変身する

貧乏神(ボンビー)は一定ターンが経過すると、他のボンビーへと変身する。

どのボンビーに変身するかはランダムに決定されるが、ミニボンビー以外はいずれも多大な負債を負わせてくる効果を持っているため、可能な限り貧乏神(ボンビー)が変身する前に他プレイヤーへの接触あるいは目的地到着して、他プレイヤーになすり憑けられるように意識しておこう。

貧乏神(ボンビー)の悪行まとめ

悪行 内容
カードを買ってくる! ランダムなカードを2倍の価格で購入してくる
└総資産レベルに応じてカードの種類が変化
物件を売る! 所有している物件(農林系以外)を通常の半額で売却される
└総資産レベルに応じて売却される物件数が増える
くじびきでカード! 参加費を強制徴収されてくじびき(ルーレット)に挑戦する
└ルーレット結果のカードを入手できるが、カード種類と参加費は総資産レベルに応じて変化
省エネ・サイコロ! 3~5ヶ月の間、サイコロの出目が1~2しか出なくなる
└出目は進行系カードで増えたサイコロにも影響する
うんちをする! 取り憑いている社長の位置にうんちを置く
└置かれたうんちは4~7ヶ月間残り続ける
瓦割り! 所有しているカードを1~4枚失わさせられる
└総資産レベルが9以上だと高確率で3枚以上割られる
電子マネー! 総資産レベルに応じて所持金が減少する
└1~2は530万/3~5は880万/6~8は980万
└9~11は1120万/12~16は3050万
国旗を選べ! 4択の国旗当てクイズが出題され、不正解すると総資産レベルに応じた罰金を徴収される
└1~2は530万/3~5は880万/6~8は980万
└9~11は1120万/12~16は3050万
このシルエットは何? 4択のシルエットクイズが出題され、不正解すると総資産レベルに応じた罰金を徴収される
└1~2は530万/3~5は880万/6~8は980万
└9~11は1120万/12~16は3050万
折り返し運転! 総資産レベルに応じた数のサイコロを振り、出目の分だけ目的地から遠ざかる
└1~8レベルは1~2個/9~16レベルは1~3個
孫に物件を買う! 総資産レベルに応じたランダムな物件を5倍の価格で購入する
└1~2は8000万以下/3~5は2億以下/6~8は5億以下
└9~11は10億以下/12~16は30億以下
かわいい子には旅をさせよ! 所持カードリストの一番上にあるカードを捨てられる
車両を新調! 総資産レベルに応じた数のサイコロを振り、出目×2億円の代金を支払う
└1~5レベルは1個/6~8レベルは1~2個/9~11レベルは1~2個
└12~16レベルは1~3個
へっくしょん! 他社長の1人を目的地の隣駅に移動させる
└貧乏神憑き社長の10マス以内に他の社長が存在し、貧乏神憑き社長が目的地から3マス以上離れている時にのみ発動する
変身 貧乏神が世界旅行ボンビーに変身する。
貧乏神がばらまきボンビーに変身する。
貧乏神がミニボンビーに変身する。
貧乏神がポコンに変身する。
貧乏神がデストロイ号に変身する。
貧乏神がキングボンビーに変身する。

貧乏神(ボンビー)の対策

貧乏神(ボンビー)の対策

■対策まとめ

  • 急行カードでとにかく離れる
  • 強制移動系カードで遠い場所に飛ばす

急行カードでとにかく離れる

貧乏神(ボンビー)は、ばらまきボンビーのように他プレイヤーに利益をもたらすようなこともなく、取り憑いたプレイヤーに対してひたすらに負債を背負わせていく正真正銘の疫病神。

貧乏神(ボンビー)による被害自体は軽微だが、キングボンビーやデストロイ号に変身されると最下位に転落してしまうこともあるので、基本的には急行カードを活用して取り憑かれたプレイヤーから離れ、とにかく目的地に近づくように意識しておこう。

強制移動系カードで遠い場所に飛ばす

貧乏神(ボンビー)は、世界旅行ボンビーのように移動効果を持たないため、地球の裏側カードなど強制移動系カードを使えば安全を確保することができる。

あるいは、取り憑かれたプレイヤーが近場にいる場合は、場所がえカードで他プレイヤーと自分の位置を入れ替えてなすり憑けを手助けするという戦術も有効なので、ひとつの手段として覚えておくと良いだろう。

桃鉄ワールド 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_momotetsu_world桃鉄ワールド 攻略TOP

データまとめ

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-

ボンビーまとめ

ボンビー一覧

ボンビー一覧
桃鉄ワールド_世界旅行ボンビー_アイコン世界旅行ボンビー桃鉄ワールド_ばらまきボンビー_アイコンばらまきボンビー桃鉄ワールド_キングボンビー_アイコンキングボンビー
桃鉄ワールド_ミニボンビー_アイコンミニボンビー桃鉄ワールド_貧乏神(ボンビー)_アイコン貧乏神(ボンビー)桃鉄ワールド_ポコン_アイコンポコン
桃鉄ワールド_デストロイ号_アイコンデストロイ号--
AppMediaゲーム攻略求人バナー