桃鉄ワールド_桃鉄3年決戦

桃鉄ワールドの「桃鉄3年決戦」について掲載しています。桃鉄3年決戦の基礎知識や立ち回りをまとめていますので、桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(Switch)の攻略にお役立てください。

桃鉄3年決戦とは?

プレイ年数が3年の短時間モード

桃鉄ワールド_3年決戦_3年
桃鉄3年決戦は、プレイ年数が3年固定の短時間遊べるモード。プレイ年数が短い分、はじめから移動系カードを所持していたり援助金(目的地に到着した際の報酬)が高額だったりと序盤から派手な立ち回りが可能だ。

順位は総資産で決定

桃鉄ワールド_3年決戦_順位
桃鉄3年決戦は、他のモードと変わらずゲーム終了時点での総資産の多さで順位が決定する。プレイ年数が短いため、とにかく総資産に直結する立ち回りが重要になる。

総資産の効率的な増やし方

桃鉄3年決戦で変化する要素

持ち金が1億円でスタート

桃鉄ワールド_3年決戦_初動
桃鉄3年決戦は、所持金が1億円の状態からスタートする。必要最低限のカードや物件の購入は序盤に済ませておこう

また、プロペラカードとぶっとびカードも合わせて所持しているが、こちらは進行形カードの中では性能は低めなので別途強力なものを用意するのがおすすめだ。

1年目からキングボンビーに変身する

3年決戦に登場する変身
桃鉄ワールド_キングボンビー_アイコンキングボンビー 桃鉄ワールド_ミニボンビー_アイコンミニボンビー 桃鉄ワールド_世界旅行ボンビー_アイコン世界旅行ボンビー 桃鉄ワールド_ばらまきボンビー_アイコンばらまきボンビー

桃鉄3年決戦では、1年目から貧乏神がキングボンビーに変身する。短い期間で総資産を増やす必要があるため、必然的に目的地へ近づいて貧乏神に付かれないようにする立ち回りが重要になる。

ただし、デストロイ号とポコンには変身したにため、物件購入はより積極的に行うのがおすすめだ。

歴史ヒーローが登場しない

桃鉄3年決戦では、歴史ヒーローは登場しない。そのため、本来歴史ヒーローを仲間にできる物件駅を独占するメリットがなくなる。

物件駅独占の際は、とにかく収益を重視して物件を購入しよう。

一部お祭り精霊のみ登場

登場お祭り精霊
桃鉄ワールド_ナマハーゲン_アイコンナマハーゲン 桃鉄ワールド_モッテケッテ_アイコンモッテケッテ

お祭り精霊は、ナマハーゲンとモッテケッテのみ登場する。ナマハーゲンは、物件やカードを捨てる悪さしか行わないため、出現場所の秋田付近には近づかないのが無難だ。

モッテケッテは、物件やカードを貰えるため、出現場所のリオデジャネイロ付近で待機するのが有効だ。

桃鉄3年決戦の立ち回り

目的地ゴールが最優先

桃鉄ワールド_3年決戦_目的地
3年決戦では、目的地にゴールした際の援助金が非常に高額。手っ取り早く資産を増やすことができるので、目的地へのゴールは最優先に考えよう。
目的地に着くコツとメリット

低価格高収益物件を購入する

3年決戦では、とにかく短期間で総資産を増やす必要がある。決算の回数も限られているため、物件購入の際は低価格かつ高収益な物件を購入するのがおすすめだ。

おすすめ物件|進行度別に掲載

おすすめ物件

物件 価格 収益率
台湾
マンゴーかき氷屋 1億 300%
日本
天ぷら専門店 1億 100%
日本
江戸前寿司屋 3億 100%
アメリカ
パンケーキ屋 1億 100%
サウジアラビア
高級デーツ市場 2億 100%
アメリカ
ドンドンドーナツ 1億 100%

6月から8月は青マスに止まる

桃鉄ワールド_3年決戦_青マス
3年決戦では、1年目から青マスで得られる金額が多い。特に、6月から8月は青マスに止まることでカードや物件購入には十分なお金を入手できるので、積極的に青マスに止まるようにしよう。

プラス・マイナス駅の金額の違い

カードマスでカードを入手

桃鉄ワールド_3年決戦_カードマス
3年決戦では、持ち金はできるだけ収益用の物件購入にあてたい。そのため、カードは基本的にカードマスやナイスカード駅でランダムで入手したものを使用するのがおすすめだ。

3年目終了間際にカードを売却する

桃鉄ワールド_3年決戦_カード売却
所持しているカードは、総資産に含まれない。所持カードをカード売り場駅で売却することで資産に変えることができるため、3年目が終了する間際に手持ちのカードを売却しておこう。

桃鉄ワールド 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_momotetsu_world桃鉄ワールド 攻略TOP

便利ツール

便利ツール
桃鉄ワールド_イベント検索イベント検索桃鉄ワールド_カード検索カード検索
桃鉄ワールド_目的地検索目的地検索-

序盤必見のお役立ち情報

序盤必見
桃鉄ワールド_序盤の基礎知識序盤の基礎知識桃鉄ワールド_おすすめ年数おすすめ年数
桃鉄ワールド_隠し要素まとめ隠し要素まとめ桃鉄ワールド_総資産の増やし方総資産の増やし方
桃鉄ワールド_勝つためのコツ勝つためのコツ桃鉄ワールド_目的地に着くコツ目的地に着くコツ

おすすめ・最強

おすすめ・最強
桃鉄ワールド_おすすめカードおすすめカード桃鉄ワールド_おすすめ物件おすすめ物件
桃鉄ワールド_おすすめ歴史ヒーローおすすめ歴史ヒーロー桃鉄ワールド_おすすめお祭り精霊おすすめお祭り精霊

モード別お役立ち

モード別お役立ち
桃鉄ワールド_いつもの桃鉄いつもの桃鉄桃鉄ワールド_桃鉄3年決戦桃鉄3年決戦
桃鉄ワールド_桃鉄100年桃鉄100年桃鉄ワールド_ヒストリーモードヒストリーモード
▶︎伝染病にうちかて▶︎救援物資をとどけろ
▶︎IT長者をめざせ-

マス・場所・物件

マス・場所・物件
▶︎マスの種類と効果▶︎プラス・マイナス駅
▶︎カードバンク駅の場所▶︎ヘリポート駅の場所
▶︎給油駅の場所▶︎精霊教会駅の場所
▶︎カジノ駅の場所▶︎空港の場所
▶︎宝くじ駅の場所-

立ち回りお役立ち

立ち回りお役立ち
▶︎一発逆転する方法▶︎季節による影響まとめ
▶︎絶好調・絶不調▶︎COM社長の特徴
▶︎スリの銀次の対策▶︎ココ島の行き方
▶︎とくべつマップの解説▶︎クイズの答えまとめ

ゲームシステム

システム解説
▶︎総資産レベルの解説▶︎マイワールド
▶︎スタンプ入手方法▶︎オンライン対戦

データまとめ

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-
AppMediaゲーム攻略求人バナー