桃鉄ワールド_ミニボンビー_アイキャッチ

桃鉄ワールドの「ミニボンビー」について掲載しています。ミニボンビーの悪行や特徴をまとめていますので、桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(Switch)の攻略にお役立てください。

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-

ボンビー一覧|特徴と対策

ミニボンビーの悪行と特徴

桃鉄ワールド_ミニボンビー_stand

ミニボンビーの悪行と特徴

■特徴まとめ

  • 毎ターン少額のお金を徴収される
  • 低確率で急行系カードを拾ってくることもある
  • 時間経過で通常ボンビー(貧乏神)に戻る

ミニボンビーは、取り憑いたプレイヤーから毎ターン少額のお金(約100万程度)を徴収する効果を持っている。

資産が少ないゲーム開始直後はやや面倒なものの、お小遣いをねだられる以外の悪行はなく、序盤以降は誤差に等しいレベルの徴収額なので注意すべき点もほぼない。

ただし、ミニボンビーは数ターン経過すると通常ボンビー(貧乏神)に戻ってしまうため、負債が少ない間に目的地到着やなすり憑けを行っておくと良いだろう。

低確率で急行系カードを拾ってくる

ミニボンビーは低確率で急行系カードを拾ってくることがあるため、カードを活用して他のプレイヤーになすり憑けを行いやすいという特徴も持つ。

ミニボンビーの間になすり憑けを行うことができれば負債を最小限に抑えることができ、キングに!カードを警戒する必要もなくなるので上手く活用すると良いだろう。

ミニボンビーの対策

ミニボンビーの対策

■対策まとめ

  • 急行カードでとにかく離れる
  • 被害が少ないのでスルーするのも一案

急行カードでとにかく離れる

ミニボンビーは被害が非常に少ない効果を持つが、通常ボンビー(貧乏神)に戻ってしまうとキングボンビーなど厄介なボンビーに変身してしまう危険性がある。

そのため、ミニボンビーであっても基本的には急行カードを活用して取り憑かれたプレイヤーから離れ、とにかく目的地に近づくように意識しておこう。

被害が少ないのでスルーするのも一案

ミニボンビーは移動を妨げる効果を持たないので、目的地が近いならばなすり憑けを許容して最短距離を進んでいくのもひとつの手。

特に、目的地に1番に到達することができればミニボンビーの被害を上回る資産を得ることができる上、他プレイヤーにボンビーをなすり憑けることができるので、無理に遠回りをする必要がないということは覚えておこう。

桃鉄ワールド 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_momotetsu_world桃鉄ワールド 攻略TOP

データまとめ

データまとめ
桃鉄ワールド_カード一覧_アイコンカード桃鉄ワールド_新追加カード一覧_アイコン新カード桃鉄ワールド_抹消カード一覧_アイコン抹消カード桃鉄ワールド_イベントの種類と効果_アイコンイベント
桃鉄ワールド_お祭り精霊一覧_アイコンお祭り精霊桃鉄ワールド_歴史ヒーロー一覧_アイコン歴史ヒーロー桃鉄ワールド_ボンビー一覧_アイコンボンビー-

ボンビーまとめ

ボンビー一覧

ボンビー一覧
桃鉄ワールド_世界旅行ボンビー_アイコン世界旅行ボンビー桃鉄ワールド_ばらまきボンビー_アイコンばらまきボンビー桃鉄ワールド_キングボンビー_アイコンキングボンビー
桃鉄ワールド_ミニボンビー_アイコンミニボンビー桃鉄ワールド_貧乏神(ボンビー)_アイコン貧乏神(ボンビー)桃鉄ワールド_ポコン_アイコンポコン
桃鉄ワールド_デストロイ号_アイコンデストロイ号--
AppMediaゲーム攻略求人バナー