
風花雪月無双(FE無双風花雪月)の「キャラクター一覧」を掲載しています。登場キャラクターの個人アクションスキルや、説得、加入時期をルート(学級)別に一覧でチェックできますので、ファイアーエムブレム無双 風花雪月(Switch)の攻略にお役立てください。
データベース | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
成長率リンク | |
---|---|
キャラ成長率・限界値まとめ | 兵種成長率まとめ |
キャラクター一覧
主人公
名前 | 初期兵種|アクション |
---|---|
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 敵将以外の兵を一撃で倒す攻撃がヒット数に応じた確率で少数発生。ZRで短距離を高速移動 |
赤焔の章のメインキャラ一覧

名前 | 初期兵種|アクション |
---|---|
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃に火属性が追加される |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 低確率で攻撃した敵に楔を刺す。更に攻撃で楔が強化。ZRで段階に応じた闇属性爆発 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて自身の速度が上昇 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 弱攻撃時、低確率で周囲に音符を生成。音符を攻撃すると属性効果のある衝撃波が発生 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() ZRでクリティカル発生率が上昇する氷属性の領域を展開。一定時間経過(長)で再使用可能 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 強攻撃時に長押しすると、ダメージ増加、範囲拡大、怯ませやすさ上昇 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 回避距離が少し上昇。回避時に風属性の小ダメージを与える |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 弱攻撃を最後まで出すと、自身の前方に風属性の玉を生成。玉は狭い範囲を自動で攻撃 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃で個人スキルゲージと敵へのダメージがわずかに増加。最大時にZRで兵を一撃で倒す |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 円が小さくなったタイミングで攻撃すると、小さな衝撃波が発生。攻撃に応じた属性も追加 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃で雷属性の楽譜を生成し、個人スキルゲージ増加。最大事にZRで楽譜周囲に小ダメージ |
青燐の章のメインキャラ一覧

名前 | 初期兵種|アクション |
---|---|
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃に雷属性が追加される |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 強攻撃時に長押しすると、当たった敵に小ダメージの爆発が発生 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() ZRを押しながらLスティックで指定した範囲に、風属性の領域を展開。一定時間経過(長)で再使用可能 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃の途中で回避すると自身の速度が段階的に一定時間上昇。7回繰り返すと最大速度に到達 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃でわずかに個人スキルゲージ増加、徐々にHP回復。最大時ZRで敵を攻撃しつつ味方回復 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃でわずかに個人スキルゲージ増加。最大時にZRで自身と周囲の味方を一定時間強化 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて攻撃範囲が拡大し敵へのダメージが増加 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 敵を吹き飛ばすと狭い範囲に氷属性爆発 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 円が小さくなったタイミングで攻撃すると少しダメージ増加、範囲拡大、怯ませやすさ上昇 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 弱攻撃以外に風属性追加。ZRで風裂状態の敵に風の刃が発生。一定時間(長)で再使用可能 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 弱攻撃時、一定確率で周囲に光の玉を生成。ZRで玉に向けて光属性の光線を射出 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() ZRで一定時間、攻撃が二重に当たる(追加ダメージ小)。一定時間後に再使用可能 |
黄燎の章のメインキャラ一覧

名前 | 初期兵種|アクション |
---|---|
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃に風属性が追加される |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃で個人スキルゲージ増加、敵の攻撃無効化で減少。最大時にZRで狭い範囲の敵を集める |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 強攻撃時に長押しするとダメージが少し増加して雷属性追加。溜め中、狭い範囲の敵を集める |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 長押しで攻撃を強化し、以降一定時間ダメージ増加。長押し回数に応じて2段階まで効果上昇 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 敵を吹き飛ばすと狭い範囲に闇属性爆発。ZRで呪縛状態の敵を集める。一定時間で再使用可 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 敵を吹き飛ばすと少量の絵の具が地面に飛び散る。絵の具上の敵に色に応じた属性ダメージ |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 300ヒット以上の間、ヒット数に応じた時間ごとに敵に氷属性ダメージを与える雪玉を生成 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 弱攻撃を通常の2倍まで連続で出せる。連続回数に応じて速度が上昇、最後の弱・強攻撃強化 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 円が小さくなったタイミングで攻撃すると、クリティカル発生率が少し上昇して氷属性追加 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃で少し個人スキルゲージ増加。最大時にZRで一定時間、速度上昇と攻撃に雷属性追加 |
その他のキャラ一覧
名前 | 初期兵種|アクション |
---|---|
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 敵を集めたあと爆発する風属性の玉をZRで生成。一定時間(長)で再使用可能 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() ステージに応じて闇または光属性の玉を、攻撃時にわずかずつ6個まで生成。ZRで発射する |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 300ヒット以上の間、ヒット数に応じて攻撃が強化。敵を吹き飛ばすとわずかにお金を獲得 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 強攻撃と最後の弱攻撃で闇属性ダメージを与える狭い領域を前方に生成。ZRで領域が小爆発。 |
![]() (灰色の悪魔) | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() ZRで時間停止。停止中のダメージに応じた追撃が解除時に発生。一定時間(長)で再使用可 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 強攻撃時に長押しすると、ダメージ増加、ガード崩し、吹き飛ばしで爆発 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃で個人スキルゲージがわずかに増加。最大時にZRで、自身の周囲に天から炎が降り注ぐ |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 300ヒットごとに、いずれかの属性の魔法陣を展開。属性攻撃を自動で行う。 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ![]() 攻撃に闇か光属性を追加。ZRで切り替えられる。切り替え時、追加攻撃が発生 |
![]() | <初期兵種>![]() <個人アクションスキル> ??? ??? |
加入(説得)時期早見表
赤焔の章
進行度 | キャラ | 方法 |
---|---|---|
Ep2 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep3 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep4 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
Ep5 | ![]() | ![]() |
Ep6 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
Ep7 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
Ep8 | ![]() | ![]() |
Ep9 | ![]() | ![]() |
Ep10 | ![]() | ![]() |
![]() (灰色の悪魔) | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 | |
![]() | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 | |
Ep12 | ![]() | ![]() |
青燐の章
進行度 | キャラ | 方法 |
---|---|---|
Ep2 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep3 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep4 | ![]() | 自動加入 |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
Ep5 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | ![]() | |
Ep6 | ![]() | ![]() |
Ep9 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | 自動加入 | |
Ep10 | ![]() | 10章頭の会話で一緒に戦うことを提案を選択 |
![]() | 10章頭の会話で一緒に戦うことを提案を選択 | |
![]() | 10章頭の会話で一緒に戦うことを提案を選択 | |
![]() | 10章頭の会話で一緒に戦うことを提案を選択 | |
![]() | ![]() | |
Ep11 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Ep12 | ![]() (灰色の悪魔) | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 |
![]() | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 | |
Ep13 | ![]() | ![]() メルセデスを出撃させる必要あり |
黄燎の章
進行度 | キャラ | 方法 |
---|---|---|
Ep2 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep3 | ![]() | 自動加入 |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
![]() | 自動加入 | |
Ep4 | ![]() | 自動加入 |
![]() | ![]() | |
Ep5 | ![]() | ![]() |
![]() | 自動加入 | |
Ep6 | ![]() | ![]() |
Ep7 | ![]() | ![]() |
Ep9 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
Ep10 | ![]() | ![]() |
![]() (灰色の悪魔) | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 | |
![]() | ![]() ▶ベレト/ベレス(灰色の悪魔)を仲間にする方法 | |
Ep11 | ![]() | ![]() |
Ep13 | ![]() | ![]() |
クリア後
進行度 | キャラ | 方法 |
---|---|---|
クリア後 | ![]() | 名声値60で解放 |
![]() | 名声値60で解放 | |
![]() | 名声値60で解放 灰色の悪魔を仲間にしてクリアする必要あり | |
![]() | 3周目(2種類のルートクリア後?)のEP5に自動加入 |
風花雪月無双関連記事

関連記事[データベース]
データベース | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
クロニエをDLCで仲間にさせてくれー
レア様仲間にできんの?
現状では教会関連のキャラは仲間に出来ないよ
モデルはあるから隠しキャラかなんかで使えそうではありますね。
一応青ルートでセテス&フレンの参戦は確認してます。
金鹿ルートでリンハルトの説得が可能です。ep4で確認しました
各学級のキャラを説得出来るステージも載せてくれ
アビスのキャラ4名は説得の作戦発動して撃破したら解禁される