ドラゴンボールフュージョンワールド_最強デッキランキング

デジタル版ドラゴンボールフュージョンワールドの最強デッキランキングです。環境デッキをTier形式で掲載しているので、ドラゴンボールフュージョンワールドでデッキを作る際の参考にしてください。

環境最強デッキランキング早見表

最強デッキランキングTier早見表

【私が選ぶフュージョンワールドTierランキング】

環境最強デッキランキング解説

Tier1:環境トップデッキ

デッキ名 デッキの評価と特徴
フュージョンワールド_緑孫悟飯:少年期デッキ_画像緑孫悟飯:少年期 【評価点】 9.5
【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】コンボ
・《破壊の剛腕 FS03-16》や《ベジータ FB01-096》といった序盤からエナジーを稼げるカードが豊富に採用されているコンボ系のデッキ
・《孫悟飯:少年期 FB01-088》や《モア FS03-13》など1コストサーチカードが多く安定感も抜群
・《孫悟空 FB01-087》で本来ならエナジーを失って発動する強力なカードや覚醒後効果をデメリットを打ち消して発動可能
・《孫悟飯:少年期 FB01-140》や《ブロリー:BR FS03-10》などコストは重めだが強力なカードを積みやすい
フュージョンワールド_赤ビルスデッキ_画像赤ビルス 【評価点】 9.5
【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・パワーを増減させる効果を多用してアドバンテージを獲得するアグロ~ミッドレンジタイプのデッキ
・リーダー《ビルス FB01-002》は自分ターンパワー+5000に加えライフをドロップに送れるクリティカル持ち
・除去性能がありながらダブルストライクを持つ《孫悟空 FS01-08》が強力
・早い段階でライフを削り切ることができるため、ミッドレンジ~コンボデッキに有効
フュージョンワールド_赤孫悟空ブルーデッキ_画像赤孫悟空ブルー 【評価点】 9.5
【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・《第7宇宙》を持つカードのパワーを底上げしながら戦うビートダウンタイプのデッキ
・バトルカードのパワーを減らして攻撃による破壊やパワーを0にしての除去が狙える
・盤面をコントロールしながら戦えるだけではなく中型のカードも軒並み強力

Tier2:環境中堅デッキ

デッキ名 デッキの評価と特徴
フュージョンワールド_緑ブロリーデッキ_画像緑ブロリー 【評価点】 9.0
【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】コンボ
・早い段階でエナジーを貯めて高コストカードの登場を目指すコンボタイプのデッキ
・《ベジータ FB01-096》や《破壊の剛腕 FS03-16》でエナジーを貯められる点が特徴的
・コストは高いが《ブロリー:BR FS03-10》の登場時効果は強力
・覚醒後の《ブロリー FS03-01》は他のリーダーと比較してパワーが高く打点負けしにくい
フュージョンワールド_黄クウラデッキ_画像黄クウラ 【評価点】 9.0
【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・中型の《フリーザ一族》が軸となるミッドレンジタイプのデッキ
・《フリーザ FS04-12》を筆頭に優秀な自傷カード・手札補充カードが多い
・覚醒後のリーダー効果で《クウラ FB01-113》や《フリーザ FB01-129》を使い回す動きが強力
・効果を持たないバトルカードも多く初心者にもおすすめ
・《ゴールデンフリーザ FS04-03》で相手の動きを封じつつダブルストライクでリーサルが狙える
フュージョンワールド_青ゴクウブラックデッキ_画像青ゴクウブラック 【評価点】 9.0
【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・《ゴクウブラック FB01-035》の覚醒後効果によって早い段階で《ゴクウブラック》の登場を目指すミッドレンジタイプのデッキ
・《パン FB01-055》や《マイ:未来 FB01-062》といったカード枚数の多い自傷カードで覚醒を狙いやすい
・《ゴクウブラック FB01-039》によってコストを支払わずバトルカードを展開できる
・《ザマス FB01-042》《ベジータ FB01-059》の効果によってコスト1以下を多用するデッキに対して有利

Tier3:環境下位デッキ

デッキ名 デッキの評価と特徴
フュージョンワールド_黄フリーザデッキ_画像黄フリーザ 【評価点】 8.5
【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】コントロール
・レスト・アクティブに関する効果を活用して戦うコントロールタイプのデッキ
・《グルド FB01-114》や《ゴールデンフリーザ FS04-03》などレスト状態のカードを封じる効果で盤面を操る
・《フリーザ FS04-01》の覚醒後効果で《クウラ FB01-113》や《フリーザ FB01-129》をアクティブにする動きが強力
フュージョンワールド_黄ギニューデッキ_画像黄ギニュー 【評価点】 8.5
【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】アグロ
・コストの低い《ギニュー特戦隊》が軸となるアグロ型のデッキ
・覚醒後のリーダー効果で《ギニュー特戦隊》を一気にアクティブにする動きが魅力
・パワー20000ラインを早いターンから並べられるため相手のエナジーが貯まる前にリーサルを狙える
・覚醒後のパワーが25000となる「ブロリー」には不利になるケースが多い
フュージョンワールド_緑人造人間17号デッキ_画像緑人造人間17号 【評価点】 8.5
【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・《人造人間》を軸として手札枚数とエナジーを確保しながら戦うミッドレンジタイプのデッキ
・《人造人間20号 FB01-084》と《Dr.ゲロの研究所 FB01-102》によってエナジーを早い段階で貯められる
・覚醒後に《人造人間17号/人造人間18号 FB01-070》となって手札が6枚以上ある場合に自分のターンにパワー+10000
フュージョンワールド_赤悟空デッキ_画像赤悟空 【評価点】 8.0
【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・《孫悟空 FS01-01》の汎用的なリーダー効果を活用してビートをするアグロタイプのデッキ
・自傷カードが多くリーダー覚醒までのスピードが速い
・リーサルまでの道筋が見えやすく初心者にもおすすめ
フュージョンワールド_青トランクス:未来デッキ_画像青トランクス:未来 【評価点】 8.0
【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】コントロール
・相手のカードを手札・デッキに戻すバウンス能力を軸に戦うアグロ~ミッドレンジタイプのデッキ
・《マイ:未来 FB01-062》など優秀な自傷カードが多く覚醒までを早く演出できる
・手札枚数が7枚以下の際に効果を発揮するカードが多く手札管理が重要となる
・コンボカードが少ないため初心者でも扱いやすい部類
フュージョンワールド_青ベジータデッキ_画像青ベジータ 【評価点】 8.0
【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単)
【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】アグロ
・コストの低いバトルカードを軸にアドバンテージを獲得するアグロタイプのデッキ
・手札が7枚以下の場合毎ターンパワー+15000となる《ベジータ FS02-01》の覚醒後効果が汎用的で強力
・《ゴテンクス FS02-03》によってドロップから複数枚のアドバンテージを獲得できる

フュージョンワールド関連記事

攻略TOP導線バナー_ドラゴンボールフュージョンワールド ドラゴンボールフュージョンワールド攻略TOP

おすすめ注目記事

おすすめ注目記事まとめ
ドラゴンボールフュージョンワールド_最強デッキランキング最強デッキ ドラゴンボールフュージョンワールド_無課金おすすめデッキアイキャッチ無課金デッキ ドラゴンボールフュージョンワールド_リセマラランキングリセマラ
ドラゴンボールフュージョンワールド_収録カード一覧収録カード一覧 ドラゴンボールフュージョンワールド_実装決定カード一覧アイキャッチ実装決定カード一覧 ドラゴンボールフュージョンワールド_カード分解と生成分解と生成

環境デッキTier表

フュージョンワールド_緑孫悟飯:少年期デッキ緑孫悟飯:少年期 フュージョンワールド_赤ビルスデッキ赤ビルス フュージョンワールド_赤孫悟空ブルーデッキ赤孫悟空ブルー
フュージョンワールド_緑ブロリーデッキ緑ブロリー フュージョンワールド_黄クウラデッキ黄クウラ フュージョンワールド_青ゴクウブラックデッキ青ゴクウブラック
フュージョンワールド_黄フリーザデッキ黄フリーザ フュージョンワールド_黄ギニューデッキ黄ギニュー フュージョンワールド_緑人造人間17号デッキ緑人造人間17号
フュージョンワールド_赤悟空デッキ赤悟空 フュージョンワールド_青トランクス:未来デッキ青トランクス:未来 フュージョンワールド_青ベジータデッキ青ベジータ

運営SNS

各種SNSはこちら
Discordバナー画像Discordサーバー Xバナー画像攻略班X(Twitter)

この記事の執筆者

フュージョンワールド攻略班
AppMedia攻略ライター
攻略班X(旧Twitter)」や「Discordサーバー」の運営をしています。
某カードゲームで日本代表の経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは破壊の剛腕5コス孫悟空
アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは6コスゴクウブラック
AppMediaゲーム攻略求人バナー