
デジタル版ドラゴンボールフュージョンワールドの最強デッキランキングです。環境デッキをTier形式で掲載しているので、ドラゴンボールフュージョンワールドでデッキを作る際の参考にしてください。
環境最強デッキランキング早見表
最強デッキランキングTier早見表
環境最強デッキランキング解説
Tier1:環境トップデッキ
デッキ名 | デッキの評価と特徴 |
---|---|
![]() |
【評価点】
9.5 【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】コンボ
・《破壊の剛腕 FS03-16》や《ベジータ FB01-096》といった序盤からエナジーを稼げるカードが豊富に採用されているコンボ系のデッキ ・《孫悟飯:少年期 FB01-088》や《モア FS03-13》など1コストサーチカードが多く安定感も抜群 ・《孫悟空 FB01-087》で本来ならエナジーを失って発動する強力なカードや覚醒後効果をデメリットを打ち消して発動可能 ・《孫悟飯:少年期 FB01-140》や《ブロリー:BR FS03-10》などコストは重めだが強力なカードを積みやすい
|
![]() |
【評価点】
9.5 【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・パワーを増減させる効果を多用してアドバンテージを獲得するアグロ~ミッドレンジタイプのデッキ ・リーダー《ビルス FB01-002》は自分ターンパワー+5000に加えライフをドロップに送れるクリティカル持ち ・除去性能がありながらダブルストライクを持つ《孫悟空 FS01-08》が強力 ・早い段階でライフを削り切ることができるため、ミッドレンジ~コンボデッキに有効
|
![]() |
【評価点】
9.5 【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・《第7宇宙》を持つカードのパワーを底上げしながら戦うビートダウンタイプのデッキ ・バトルカードのパワーを減らして攻撃による破壊やパワーを0にしての除去が狙える ・盤面をコントロールしながら戦えるだけではなく中型のカードも軒並み強力
|
Tier2:環境中堅デッキ
デッキ名 | デッキの評価と特徴 |
---|---|
![]() |
【評価点】
9.0 【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】コンボ
・早い段階でエナジーを貯めて高コストカードの登場を目指すコンボタイプのデッキ ・《ベジータ FB01-096》や《破壊の剛腕 FS03-16》でエナジーを貯められる点が特徴的 ・コストは高いが《ブロリー:BR FS03-10》の登場時効果は強力 ・覚醒後の《ブロリー FS03-01》は他のリーダーと比較してパワーが高く打点負けしにくい
|
![]() |
【評価点】
9.0 【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・中型の《フリーザ一族》が軸となるミッドレンジタイプのデッキ ・《フリーザ FS04-12》を筆頭に優秀な自傷カード・手札補充カードが多い ・覚醒後のリーダー効果で《クウラ FB01-113》や《フリーザ FB01-129》を使い回す動きが強力 ・効果を持たないバトルカードも多く初心者にもおすすめ ・《ゴールデンフリーザ FS04-03》で相手の動きを封じつつダブルストライクでリーサルが狙える
|
![]() |
【評価点】
9.0 【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・《ゴクウブラック FB01-035》の覚醒後効果によって早い段階で《ゴクウブラック》の登場を目指すミッドレンジタイプのデッキ ・《パン FB01-055》や《マイ:未来 FB01-062》といったカード枚数の多い自傷カードで覚醒を狙いやすい ・《ゴクウブラック FB01-039》によってコストを支払わずバトルカードを展開できる ・《ザマス FB01-042》《ベジータ FB01-059》の効果によってコスト1以下を多用するデッキに対して有利
|
Tier3:環境下位デッキ
デッキ名 | デッキの評価と特徴 |
---|---|
![]() |
【評価点】
8.5 【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】コントロール
・レスト・アクティブに関する効果を活用して戦うコントロールタイプのデッキ ・《グルド FB01-114》や《ゴールデンフリーザ FS04-03》などレスト状態のカードを封じる効果で盤面を操る
|
![]() |
【評価点】
8.5 【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ フリーザ[FS04]
【デッキタイプ】アグロ
・コストの低い《ギニュー特戦隊》が軸となるアグロ型のデッキ ・覚醒後のリーダー効果で《ギニュー特戦隊》を一気にアクティブにする動きが魅力 ・パワー20000ラインを早いターンから並べられるため相手のエナジーが貯まる前にリーサルを狙える ・覚醒後のパワーが25000となる「ブロリー」には不利になるケースが多い
|
![]() |
【評価点】
8.5 【デッキの難しさ】★★★★☆(やや難しい) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ブロリー[FS03]
【デッキタイプ】ミッドレンジ
・《人造人間》を軸として手札枚数とエナジーを確保しながら戦うミッドレンジタイプのデッキ ・《人造人間20号 FB01-084》と《Dr.ゲロの研究所 FB01-102》によってエナジーを早い段階で貯められる ・覚醒後に《人造人間17号/人造人間18号 FB01-070》となって手札が6枚以上ある場合に自分のターンにパワー+10000
|
![]() |
【評価点】
8.0 【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ 孫悟空[FS01]
【デッキタイプ】アグロ
・《孫悟空 FS01-01》の汎用的なリーダー効果を活用してビートをするアグロタイプのデッキ ・自傷カードが多くリーダー覚醒までのスピードが速い ・リーサルまでの道筋が見えやすく初心者にもおすすめ
|
![]() |
【評価点】
8.0 【デッキの難しさ】★★★☆☆(普通) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】コントロール
・相手のカードを手札・デッキに戻すバウンス能力を軸に戦うアグロ~ミッドレンジタイプのデッキ ・《マイ:未来 FB01-062》など優秀な自傷カードが多く覚醒までを早く演出できる ・手札枚数が7枚以下の際に効果を発揮するカードが多く手札管理が重要となる ・コンボカードが少ないため初心者でも扱いやすい部類
|
![]() |
【評価点】
8.0 【デッキの難しさ】★★☆☆☆(簡単) 【PUパック】覚醒の鼓動[FB01]、スタートデッキ ベジータ[FS02]
【デッキタイプ】アグロ
・コストの低いバトルカードを軸にアドバンテージを獲得するアグロタイプのデッキ ・手札が7枚以下の場合毎ターンパワー+15000となる《ベジータ FS02-01》の覚醒後効果が汎用的で強力 ・《ゴテンクス FS02-03》によってドロップから複数枚のアドバンテージを獲得できる
|
フュージョンワールド関連記事

おすすめ注目記事
おすすめ注目記事まとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境デッキTier表
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
運営SNS
各種SNSはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
この記事の執筆者・監修者

フュージョンワールド攻略班
「AppMedia攻略ライター」
「攻略班X(旧Twitter)」や「Discordサーバー」の運営をしています。
某カードゲームで日本代表の経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは破壊の剛腕と5コス孫悟空。
「攻略班X(旧Twitter)」や「Discordサーバー」の運営をしています。
某カードゲームで日本代表の経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは破壊の剛腕と5コス孫悟空。

アンソニー
youtubeチャンネルで新作/話題のゲームを攻略実況しています。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは6コスゴクウブラック。
フュージョンワールドの動画も絶賛投稿中!
DCG元プロ。HearthStone/Gwentなどをプレイ。日本/アジア1位、世界3位経験あり。フュージョンワールドで好きなカードは6コスゴクウブラック。
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
仕事しろ、ゴミサイト
ストラクチャー2つ無料もしくは、
デュエマみたいにえなじーに他属性のマナがあれば他属性のカードを使えるだったら良かったのに
ドラゴンボールの全てのカードをしらないからやばいコンボとかあるかもしれないが
課金圧だの石が渋いだの文句言ってるやつらはとりあえずニートやめて働けw
もはや無微は駆逐されて終わったな
25戦中25戦とも課金デッキ対面
おつかれ
面白いけどまあ流行らんわ
碌なカードが引けもしないので構築+αで潜るも、どいつもこいつも課金してるかのような充実してるデッキばかり
マッチングもブロンズ3戦目にしてマスターとなんてふざけたことをし始めるありさま
石も渋すぎて初期石で構築を2個も3個も買うとまあ終わり
コンセプト的に課金優遇になるのは仕方ないにしても初心者お断りな課金圧じゃ人は集まらんわな
無課金だと強いデッキ1つも運がよくないと組めない
カード被りで他のレアリティのカード作れないって渋すぎる
流行ってくれ、ただ石入手が渋いのでパック開いてのデッキ更新がすぐにはできない、最初だけ10パック融通してくれんかな・・?
β版で色々なカードに触れてほしいとはいえ比較すると報酬面の差が酷いな
配布・ミッションで貰える石が少なすぎ
デッキ強化もクソもない
すごい課金前提な気がしてならない
デジタル版ヌルっとリリースしてて笑った
流行ってほしいわ!
デジタル版リリースされましたね!
自分は赤悟空でスタートしてみます!