
カービィディスカバリーのワンダリア跡地「ワンダリアパレードの夢」の攻略情報を掲載しています。ステージの攻略手順やポイントのほか、ミッション情報やガチャの場所などのお役立ちデータも掲載していますので、カービィディスカバリーのステージ攻略にお役立てください。
ワンダリア跡地の全ステージを表示
ステージ一覧[ワンダリア跡地] | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
攻略まとめリンク | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ワンダリアパレードの夢のステージ情報

エリア名 | ワンダリア跡地 |
---|---|
ステージ名 | ワンダリアパレードの夢 |
解放条件 | ![]() |
解放ステージ | ![]() ![]() ![]() |
パレード入口からの攻略|やること早見表
目次(項目タップでスクロール) | ||
---|---|---|
パレード入口 | 2番目のエリア | 最終エリア |

- ▼ガチャ獲得
- ミッション「▼夜道でまい子のヒナをママのもとへ(5/5)」
- ミッション「▼ワドルディをたすける(1/5)」
2番目のエリアの攻略|やること早見表

- ▼ガチャ獲得
- ミッション「▼ワドルディをたすける(2/5)」・サーキット
- ミッション「▼ワドルディをたすける(3/5)」・出口付近の塔
- ミッション「▼エフィリンの手はいしょをはがしてあげる」
ドロを踏まない
2つ目のエリアにドロに触れてしまうとミッション「ドロをふまずにクリア」を達成できなくなり、やり直すしかなくなりますので要注意。
トルネイドを活用して、ドロを無視して一気に進むのがおすすめです。
最終エリアの攻略|やること早見表

- ▼ガチャ獲得
- ミッション「▼ワドルディをたすける(4/5)」
- 「▼スワロトルネイドのせっけい図」入手
- ミッション「▼ワドルディをたすける(5/5)」
せっけい図を取り逃がさないよう注意
ひび割れたシャッターを壊すとワドルディを助けることができますが、その更に奥にひび割れた壁があり、破壊すると「スワロトルネイドのせっけい図」を入手できます。
ワドルディに満足して見落とさないように注意しましょう。
ワンダリア跡地の全ステージを表示
ステージ一覧[ワンダリア跡地] | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ワンダリアパレードの夢のミッション情報
ワドルディの場所
画像 | 簡易解説 | |
---|---|---|
![]() | ・パレード内最初のエリア出口付近 | |
![]() | ・サーキットで5.555秒以内にゴール | |
![]() | ・2番目のエリア出口手前、塔の上 └一度落ちると救出不可となるため注意 | |
![]() | ![]() | ・最終エリア、ひび割れたシャッターの奥 |
![]() | ![]() | ・ゴール手前、道路右側の穴のスイッチを起動 ・道路左側の穴に出現 |
サーキットの場所
![]() | ![]() |
サーキットは2つ目のエリアから行くことができます。
周回するロボット3機の間を抜けて穴に入り、底の扉の先へ進みましょう。
さんかくほおばりでショートカット開通
![]() | ![]() |
くるまをほおばる前にさんかくほおばりでひび割れた床をつきさして穴を開けましょう。
穴の底のスイッチを起動するとゴール直通のショートカットが開通し、5.555秒以内にゴールできるようになります。
まい子のヒナの場所
まい子のヒナは、パレード内最初のエリアの道中にいます。全員ベンチの上に座っており、比較的見つけやすくなっています。
5匹全員集めたら、ママの元へ連れて行ってあげましょう。
1・2匹目 | 3・4匹目 | 5匹目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エフィリンの手はいしょの場所
エフィリンの手はいしょは、2つ目のエリアの出口付近に貼られています。
周回するUFO4機の間を縫って手はいしょに攻撃する必要がありますので、被弾には十分に気をつけましょう。
ドロをふまずにクリア
ミッション「ドロをふまずにクリア」は、2つ目のエリアのドロを踏まずにゴールまで辿り着く必要があります。
ドロがあるのは2つ目のエリアのみとなりますので、最終エリアまで辿り着いたらあとはゴールを目指すだけでOKです。
トルネイドで一気に進むのがおすすめ
2つ目のエリアはトルネイドでドロを無視して一気に進むのがおすすめです。
2つ目のエリアの入口付近の敵からコピーできますので、有効活用しましょう。
ワンダリアパレードの夢のお役立ちデータ
コピー能力・ヘンケイ情報
コピー能力
対象 | コピー能力 |
---|---|
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
![]() | ・![]() ・ ![]() ・ ![]() |
ほおばりヘンケイ
ほおばりヘンケイ一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
設計図の場所
せっけい図 | 場所 | |
---|---|---|
![]() のせっけい図 | ![]() | ![]() |
・みずふうせんほおばりがあるエリアの奥のシャッター ・機械を水で吹き飛ばしてシャッターを壊す ・さらに奥のひび割れた壁も壊して入手 |
ガチャの場所
画像 | 簡易解説 | |
---|---|---|
![]() | ![]() | ・パレード内最初のエリア、スイッチを押すと出現 |
![]() | ・サーキットで20秒以内にゴール | |
![]() | ・最終エリア、金属の箱の中 |
HAL部屋の場所
手順 | 画像 | 簡易解説 |
---|---|---|
1 | ![]() | ・泥のエリア中盤 ・左奥の穴へ |
2 | ![]() | ・隠し部屋に入る |
3 | ![]() | ・サーキットで「86秒台」のタイムを出す ・ゴール直近で86秒まで待つと楽 |
4 | ![]() | ・サーキットがHAL部屋に変化する |
ワンダリア跡地の全ステージを表示
ステージ一覧[ワンダリア跡地] | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
カービィディスカバリー関連記事

関連記事[攻略お役立ち]
攻略情報まとめ | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
攻略お役立ち | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
▶︎ワドルディ救出 | ▶︎ミッション解説 |
関連記事[データベース]
データベース | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | - |
人気記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!