エルデンリングの「接ぎ木のゴドリック戦」の情報を掲載しています。攻略の手順や立ち回りのポイントをまとめていますので、ELDENRING(PS4/PS5/Steam/XBox)の攻略にお役立てください。
ボス攻略一覧接ぎ木のゴドリックの基本情報
出現場所
場所 | マップ | 周辺画像 |
---|---|---|
リムグレイブ ストームヴィル城 城内 |
ボス報酬
場所 | 報酬 |
---|---|
リムグレイブ ストームヴィル城 城内 | ・20000ルーン |
追憶は円卓で交換可能
ボスを倒すと入手できる追憶アイテムは円卓にいる「指読みエンヤ」に話しかけることで強力な武器や魔術、祈祷と交換することができます。
また使用することで大量のルーンを入手することもできますが、使用した場合は霊廟での複製ができません。縛りプレイや周回プレイ時でもない限り使用することは控えたほうが良いでしょう。円卓の解放条件とできること
致命・パリィ
致命 | パリィ |
---|---|
◯ | - |
膝をついていると致命が可能
ゴドリックは一定のダメージが入り、膝をついた状態になると致命の一撃が入れられるようになります。背後か正面に立ちR1を押しましょう。
接ぎ木のゴドリックの事前準備
戦士ネフェル・ルーを召喚しておく
ゴドリックに挑む前に霧の前にある金色の召喚サインから戦士ネフェル・ルーを召喚しておきましょう。
ネフェル・ルーはヘイトを分散してくれる他、攻撃もしてくれるためゴドリック戦が多少優しくなります。
橋下の山道を通るとボス戦を無視できる
山道マップ位置 | 山道周辺画像 |
---|---|
ゴドリック戦は嵐の丘の崩れた橋の先にある山道を道なりに進んでいくことで、戦闘を無視してリエーニエへ進むことができます。
ボス戦が難しすぎてどうやっても先に進めない人やボスを倒さずに進めたい人はこのルートを選んでみましょう。
接ぎ木のゴドリックの攻略ポイント
■共通の攻略ポイント
■通常時の攻略ポイント
■腕破壊後の攻略ポイント
HPが半分近くになると第二形態に移行する
ゴドリックはHPが半分近くになると腕が竜のものに変化します。第二形態では火炎ブレスや火の石つぶてを降らす遠距離攻撃も使用してきます。
霊体を召喚する
ゴドリックとの戦闘が始まったら霊体を召喚しヘイトを分散させるようにしましょう。呼び出す霊体は数の多く復活する民兵のスケルトンや遠距離からチクチク攻めれる霊クラゲなどがおすすめです。
霊体の召喚方法旋回攻撃が来たら距離を取る
ゴドリックが武器を振り回し周囲に風を纏い出したら要注意。急いで距離を取りましょう。
この旋回攻撃は当たり続けるとその後のジャンプ攻撃も確実にくらい、即死する可能性があります。
斧を地面に刺そうとしたら距離を取る
ゴドリックが斧の切先を地面に刺そうするのを確認したら急いで遠くまで離れましょう。
その後にくる攻撃は範囲が広く、多少離れた程度では当たってしまいます。中ロリで約2~3回程度の距離を取りましょう。
火炎ブレス中に接近し攻撃する
ゴルドックの火炎ブレスは長距離かつ範囲の広い攻撃ですが、横から回り込むように近づけば安全に懐へ入りこめます。
炎ブレス中は無防備なのでブレスが終わるまでに攻撃を連続して当てましょう。
エルデンリング攻略 TOP
エルデンリング攻略 TOP関連記事[攻略情報]
攻略チャート
エリア別攻略チャート | |
---|---|
リムグレイブ | 湖のリエーニエ |
ケイリッド | アルター高原 |
巨人たちの山嶺 |
ボス攻略
リムグレイブ出現ボス | ||
---|---|---|
ファルム・アズラの獣人 | 夜の騎兵 | かぼちゃ兜の狂兵 |
飛竜アギール | ティビアの呼び舟 | ツリーガード |
獅子の混種 | 忌み鬼、マルギット | 接ぎ木のゴドリック |
黄金樹の化身 | 死の鳥 | 鈴玉狩り |
湖のリエーニエ出現ボス | ||
---|---|---|
夜の騎兵 | ティビアの呼び舟 | 結晶人 |
満月の女王、レナラ | 黄金樹の化身 | 死の鳥 |
鈴玉狩り | 死儀礼の鳥 | - |
アルター高原出現ボス | ||
---|---|---|
夜の騎兵 | 結晶人 | 竜のツリーガード |
最初の王、ゴッドフレイ(1戦目) | 忌み王、モーゴット | 死の鳥 |
鈴玉狩り | - | - |
巨人たちの山嶺出現ボス | ||
---|---|---|
夜の騎兵 | ティビアの呼び舟 | 黄金樹の化身 |
火の巨人 | 死儀礼の鳥 | - |
ゲルミア火山出現ボス | ||
---|---|---|
ティビアの呼び舟 | 神喰らいの大蛇 | - |
聖樹の支え、エブレフェール出現ボス | ||
---|---|---|
ミケラの刃、マレニア | - | - |
崩れゆくファルム・アズラ出現ボス | ||
---|---|---|
神肌のふたり | 獣の司祭(黒き剣のマリケス) | 竜王プラキドサクス |
灰都ローデイル出現ボス | ||
---|---|---|
百智卿、ギデオン=オーフニール | 最初の王、ゴッドフレイ(2戦目) | 黄金律、ラダゴン |
シーフラ河出現ボス | ||
---|---|---|
血の君主、モーグ | - | - |
啜り泣きの半島出現ボス | ||
---|---|---|
死の鳥 | - | - |
斧を地面に刺して地割れを発生させる攻撃は回避よりジャンプで回避が確実に有効。地割れは2度発生するから、2度目をジャンプ回避した後攻撃のチャンスが生まれる。地割れのタイミングは体で覚える。