ペルソナ3リロード(P3R)の「ジン戦」について掲載しています。ボスの攻略ポイントやステータス、耐性をまとめていますので、PERSONA3 RELOAD(PS5/PS4/Steam/Xbox)の攻略にお役立てください。

ジン戦の攻略ポイント

メンバーはゆかり・コロマル・乾がおすすめ

おすすめキャラおすすめ理由と立ち回り
ペルソナ3リロード_岳羽ゆかり_アイコン岳羽ゆかり・HP/状態異常回復役として優秀
・基本的には毎ターンメディアラハンを使用
ペルソナ3リロード_コロマル_アイコンコロマル・ランダマイザ役
・余裕があれば火力も取る
ペルソナ3リロード_天田乾_アイコン天田乾・ヒートライザ役
・緊急時の回復役としても有用

ジン戦のおすすめメンバーは、ゆかり・コロマル・乾の3名。主人公がメイン火力となり他3名がHP回復やバフデバフを行う構成だ。

ゆかりには状態異常対策アクセサリーを装備

ゆかりは、HPや状態異常回復を行うパーティーの生命線。基本的には毎ターン回復魔法でパーティーのサポートを行いたいため、行動不能になる状態異常は必ず防ぎたい。

「息災の香箱」や「アムリタイトの首飾り」などの状態異常対策アクセサリーをゆかりに装備させるのがおすすめだ。

主人公は物理スキルでHPを削る

ジンは、弱点属性が存在しない。そのため、物理スキルによるクリティカル狙いで1moreを取る戦法が有効だ。

強力なペルソナを作成できていれば、ダウン後の追撃は総攻撃よりももう1回物理スキルを使用した方がダメージが出るケースもあるので、双方の威力を比較した上でどちらの行動を取るか判断しよう。

弱点攻撃は受け入れる

ジンは、弱点のある味方に対して正確に弱点攻撃を行い1moreを取る。アクセサリー等で全員の弱点耐性を消すといった対策もあるが、1more込みでも受けるダメージは大したことないため、弱点を突かれるのは受け入れて回復やバフデバフを徹底するのがおすすめだ。

ドーピング後は全員防御で耐久

ジンのHPが残りわずかになると、「瞬間増強の劇薬」でドーピングを行いよりHPを全回復しつつ強力な攻撃を使用するようになる。しかし、同時に毒状態になるため、毎ターンHP回復と防御を行うことで瀕死状態になるまで耐久が可能だ。

ボスのステータスと耐性まとめ

ジン

名前アルカナレベルHPSP
ジン隠者745000???

耐性

斬撃
斬撃
打撃
打撃
貫通
貫通
火炎
火炎
氷結
氷結
電撃
電撃
疾風
疾風
光
闇
-------

ペルソナ3リロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_p3rペルソナ3リロード 攻略TOP

ストーリー攻略まとめ

月別攻略チャート

タルタロス攻略

タルタロス攻略一覧

コミュ攻略一覧

序盤必見

ペルソナ3リロード_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと-

おすすめ・最強

ペルソナ3リロード_おすすめペルソナおすすめペルソナ-

イベント解説

▶︎屋上菜園-

攻略お役立ちまとめ

日程進行お役立ち
▶︎通販一覧▶︎授業・テストの回答
稼ぎ・効率
▶︎レベル上げ▶︎お金稼ぎ
▶︎コミュランク上げ▶︎主人公ステ上げ
▶︎薄明の欠片集め-
戦闘お役立ち
▶︎レアシャドウの倒し方-
探索お役立ち
▶︎モナドの扉解説-

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー