ペルソナ3リロード(P3R)の「タカヤ&ジン戦」について掲載しています。ボスの攻略ポイントやステータス、耐性をまとめていますので、PERSONA3 RELOAD(PS5/PS4/Steam/Xbox)の攻略にお役立てください。

タカヤ&ジン戦の攻略ポイント

メンバーはゆかり・順平・コロマルがおすすめ

おすすめキャラおすすめ理由
ペルソナ3リロード_岳羽ゆかり_アイコン岳羽ゆかり・HP/状態異常回復
・闇が弱点ではない
ペルソナ3リロード_伊織順平_アイコン伊織順平・Lv54習得「デスバウンド」が強力
・力が高く物理で大ダメージが出る
ペルソナ3リロード_コロマル_アイコンコロマル・闇無効
・「レボリューション」が強力

タカヤ&ジン戦では、ゆかり・順平・コロマルの3名を編成するのがおすすめ。タカヤとジンは2人とも弱点が存在しないため、物理攻撃でクリティカルを狙うのに最適な編成にしよう。

炎/電/闇対策が必要

ジンは、炎/電属性が弱点の味方に対して的確に弱点を突く攻撃(手榴弾/雷光弾)を行う。弱点を突いて1moreを得た際、ジンはタカヤにシフトする。

タカヤは、様々な属性攻撃を使用するものの、特に闇属性攻撃の頻度が多くダメージ攻撃の「エイガオン」の他に即死攻撃の「ムドオン」も使用する。

主人公のペルソナやパーティーメンバーは、炎、電、闇属性に耐性があるものを選ぶのがおすすめだ。

ゆかりに絶縁ブラックタイルを装備させておく

タルタロス105Fで入手できる「絶縁ブラックタイツ」は、ゆかりと美鶴が装備できる足防具。「電撃回避率中UP」の追加効果があり、ゆかりの電撃弱点をカバーすることができる。

全体物理攻撃でクリティカル狙いが有効

タカヤとジンは2人とも弱点属性が存在しない。コロマルでレボリューションを使用しつつ、主人公と順平の全体物理攻撃でクリティカルを狙おう。

おすすめペルソナはチェルノボグ

タカヤ&ジン戦でおすすめのペルソナは、力が高く闇吸収のチェルノボグ(必要Lv56)。ジークフリード×オオクニヌシで合体を行い、「クリティカル大UP」や「デスバウンド」を継承したり、ランク8スキルカードの「金剛発破」を習得させることで、強力な全体物理攻撃を行うことが可能だ。

ボスのステータスと耐性まとめ

タカヤ

名前アルカナレベルHPSP
タカヤ運命????????

耐性

斬撃
斬撃
打撃
打撃
貫通
貫通
火炎
火炎
氷結
氷結
電撃
電撃
疾風
疾風
光
闇
-------

ジン

名前アルカナレベルHPSP
ジン運命????????

耐性

斬撃
斬撃
打撃
打撃
貫通
貫通
火炎
火炎
氷結
氷結
電撃
電撃
疾風
疾風
光
闇
-------

ペルソナ3リロード 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_p3rペルソナ3リロード 攻略TOP

ストーリー攻略まとめ

月別攻略チャート

タルタロス攻略

タルタロス攻略一覧

コミュ攻略一覧

序盤必見

ペルソナ3リロード_取り返しのつかないこと取り返しのつかないこと-

おすすめ・最強

ペルソナ3リロード_おすすめペルソナおすすめペルソナ-

イベント解説

▶︎屋上菜園-

攻略お役立ちまとめ

日程進行お役立ち
▶︎通販一覧▶︎授業・テストの回答
稼ぎ・効率
▶︎レベル上げ▶︎お金稼ぎ
▶︎コミュランク上げ▶︎主人公ステ上げ
▶︎薄明の欠片集め-
戦闘お役立ち
▶︎レアシャドウの倒し方-
探索お役立ち
▶︎モナドの扉解説-

データベース

AppMediaゲーム攻略求人バナー