202351prism01

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、本日2023年4月29日(土)に実施した「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」にて、最新作App Store/Google Play向けスマートフォンアプリゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(シャニソン)の情報を公開したことをお知らせいたします。ミニライブから始まり、最新作のティザーPVやキービジュアル、ゲームシステムなどの情報を公開いたしました。さらに、「Demo版 テストプレイ」の実施が決定し、参加者の募集を開始いたしました。鋭意開発中となりますので、サービス開始まで楽しみにお待ちください!

<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』とは

「この歌を輝かせるのは、あなたとの軌跡。」

「アイドルマスター シャイニーカラーズ 新作ゲーム制作発表会」にて最新作「アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism」の情報を発表いたしました。

本作はスマートフォン向けアプリゲームとして、App Store、Google Playにて配信予定です。ゲームジャンルは「アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム」。プレイヤーは芸能事務所「283(ツバサ)プロダクション」のプロデューサーとして、アイドルたちをレッスンやお仕事を通して「プロデュース(育成)」し、「リズムゲーム」を通して輝かせることができるゲームとなっています。

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』 ティザーPV公開

YouTube「アイドルマスターチャンネル」にて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』のティザーPVを公開中!ぜひチェックしてみてくださいね!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』 ゲーム紹介

3Dで表現されるアイドルたち

202351prism011

202351prism05

本作では、アイドルたちを3Dモデルで表現し、シーンによって様々なカメラの角度でアイドルたちを切り取ることができるようになっております。アイドルたちの歌って踊るシーンはもちろん、よりアイドルたちを身近に感じてもらえるよう表情や日常の細やかな所作も表現いたしました。

登場アイドル紹介

202351prism06

202351prism07

本作で登場するアイドルは26人。2023年4月2日(日)に283プロへ加入したばかりの「斑鳩ルカ」を含め、283プロダクション所属アイドル全員が登場いたします。

カードイラスト

202351prism08

202351prism09

アイドルたちの新たな魅力を表現できるようなカードイラストを制作中です!1枚のイラストから、前後のストーリーや動き、さらには音や匂いまで伝わってくるような、映画の1シーンを切り取るようなイメージで制作を進めています。

ゲームシステム紹介

202351prism013

本作のゲームジャンルは、『アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム』。

・アイドルユニットを育成する「プロデュースパート」
・プロデュースしたアイドルたちをリズムゲームと共にステージで輝かせる「リズムゲームパート」とゲームパートが大きく2つに分かれた構成になって
おり自らがプロデュースしたアイドルたちを、ステージで輝かせることができます。

プロデュースパート

プロデューサーとしてアイドルたちのスケジュールを選択し、「レッスン」や「お仕事」を通して能力を高めていくプロデュースパートは本作の特徴の一つです。育てたアイドルたちと共に最終オーディションの突破を目指せるかは、あなたのプロデュース次第となります。

また、プロデュース後にはあなたとアイドルたちが歩んだ軌跡を振り返ることができる「メモリアルライブ」が開催!アイドルたちの編成や、プロデュース中に発生したシナリオなどが反映され、あなたが歩んだ「プロデュースの軌跡」をお楽しみいただけます!

「レッスン」や「お仕事」でアイドルたちの能力を高め、オーディションに挑戦!

202351prism014

アイドルたちとのやり取りを通して、アイドルの魅力や成長を感じられるシナリオも豊富に用意!

202351prism010

「メモリアルライブ」はアイドルたちの編成やシナリオに応じて内容が変化します!

202351prism012

ぜひ、多くのアイドルを様々な形でプロデュースしていただき、アイドルたちとの軌跡をお楽しみください!

リズムゲームパート

リズムゲームパートでは、育成したアイドルたちを編成し、シャニマスのさまざまな楽曲でリズムゲームをプレイすることが可能です!

リズムゲーム中に流れるライブシーンは、育成したアイドルたちがより一層輝くステージであることを意識し、カメラワークやライティング、そしてゲームならではのAR風演出にこだわり、鋭意開発中です。

シンプルでいて、直観的・爽快感のあるリズムゲーム

202351prism03

アイドルたちの衣装や髪型のカスタマイズも可能!

202351prism04

『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」の実施が決定!参加者の募集を開始!

202351prism02

『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』の「Demo版 テストプレイ」の実施が決定しました!現在運営中のゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ』内にて募集を開始いたします。応募いただいた方にはゲーム『アイドルマスターシャイニーカラーズ』内にて使用可能な「限定SSRアイドル入り無料10連ガシャチケット」などのアイテムをプレゼント!ぜひご応募ください!

開催期間

5月19日(金)15:00 ~ 5月23日(火)14:59(予定)

募集人数

約8,000人

対象プラットフォーム

iOS、Android

本テスト募集期間

4月29日(土)19:00 ~ 5月7日(日)23:59(予定)

▼「Demo版 テストプレイ」の詳細はこちら
https://idolmaster-official.jp/news/01_8462

※応募の際は必ず応募規約をご確認ください。
※期間・内容は予告なく変更となる場合がございます。

公式サイトがオープン!

4月29日(土)に『アイドルマスターシャイニーカラーズ Song for Prism』公式サイトがオープンいたしました!新作ゲーム制作発表会にて公開されたキービジュアルやイラストなども載せておりますので、是非チェックしてくださいね!

▼公式サイトはこちら
https://shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/

公式Twitterも同日にオープンしておりますので、最新情報はこちらをご確認ください!

▼公式Twitterはこちら
https://twitter.com/imassc_prism

5周年記念イベントの模様をお届け!

本日のイベント内にて行われたミニライブ及び制作発表会の模様をお届けします!

ミニライブ セットリスト

M1. プラニスフィア ~planisphere~
M2. Multicolored Sky
M3. Spread the Wings!!

イベントの模様はこちら!

202351prism015 202351prism016
202351prism017 202351prism018

本日公開した情報は、「アイドルマスター ポータル」をご確認ください。

▼「アイドルマスター ポータル」はこちら
https://idolmaster-official.jp/news/01_8463

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』とは

『アイドルマスター シャイニーカラーズ』は、『アイドルマスター』シリーズのひとつとして、2018年4月に始動しました。ゲームをはじめ、音楽やライブ、コミックなど展開を広げていき、2024年春からはTVアニメーションの放送も予定しています。

アイドルたちの繊細な表現と丁寧に綴られる物語の数々、そしてそれらを彩る美麗なアートワークを特徴とした本シリーズは最新作『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』にて、新たな輝きに挑戦します。

・「シャニソン」公式サイト
https://shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/

・「シャニソン」公式Twitter
https://twitter.com/imassc_prism

・権利表記:THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

タイトル概要

タイトル アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
ジャンル アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム
対応OS iOS/Android
価格 基本プレイ無料/アイテム課金制
公式サイト https://shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/
公式Twitter https://twitter.com/imassc_prism
権利表記 THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.

関連記事

その他のニュース記事はこちら

新作ゲームアプリの最新情報

新作ゲームアプリ配信日カレンダー

みんなが注目する新作アプリゲームTOP10!

チャンネル登録はこちら!