どうぶつタワーバトル(どうタワバトル/DTB)における「カバ」の特徴と配置のコツを紹介しています。
▼全ての動物を網羅しています!
どうぶつタワーバトルに登場する動物一覧はこちら
カバの特徴と配置のコツ
カバの特徴
カバの評価
カバ | 評価 |
---|---|
サイズ | ふつう |
こうげきりょく | つよい |
ぼうぎょりょく | ふつう |
安定度 | がっちり |
タワー難易度 | ややかんたん |
シュールさ | そうでもない |
カバの配置のコツ
お尻の丸みに注意
重量感があり、全体形状もあまりクセがなく安定感がある部類だが、お尻が丸みを帯びており、中盤〜終盤で頭が右下(お尻が突き上がっている)のような配置を取っているカバの上に落とすのは左右に転がる可能性が高いため注意が必要。また同様の理由でお尻を下に直立させる動きも避けるべき。
どうぶつタワーバトルのどうぶつリンク | ||||
---|---|---|---|---|
サイ | シカ | ラクダ | シマウマ | ロバ |
オカピ | カバ | トラ | パンダ | ヤギ |
カメ | シロクマ | キリン | ゾウ | ヒヨコ |
どうぶつタワーバトル関連リンク | ||
---|---|---|
どうタワバトル攻略 | 用語集 | ナーフ最新情報 |
フレンド対戦掲示板(iOS) | フレンド対戦掲示板(Android) |
人気記事
新着記事