メイドインアビス_探窟のコツ_アイキャッチ

メイドインアビス 闇を目指した連星の「探掘の効率的な進め方」を掲載しています。探掘の効率的な進め方や、押さえておくと良いポイントを初心者向けにまとめていますので、MADE IN ABYSS(Switch / PS4 / STEAM)の攻略にお役立てください。

序盤必見記事一覧
取り返し取り返せない事十字操作方法初心者探窟のコツ
おすすめ記事一覧
おすすめ持ち物おすすめ持ち物おすすめスキルおすすめスキル最強装備最強装備
お金稼ぎお金稼ぎ採掘採取ルート採掘採取ルート干渉器リセマラ干渉器リセマラ

探窟のコツ[事前準備]

探窟組合本部でフリークエストをすべて受ける

探窟組合本部で受けられる依頼は、全て受けた状態にしておきましょう。多めの回数が要求される依頼が多いため、全て受けておくことで達成条件を漏れなく稼ぐことができます。

道具を揃える

探窟で未踏エリアへ挑む際は、事前にアイテムを補充しましょう。特に塩、武器、包帯、ロープ、伝報船はよく使うので多めにリュックに入れておくのがおすすめです。

節約したい場合は、後述する資源集めの周回で集めておくのがおすすめです。

おすすめ持ち物まとめ

アイテムを整理する

上記とは逆に、不要なものは自室のアイテムボックスに入れ、しっかりとリュックの容量を開けておきましょう。

遺物を持ち帰ってお金・経験値に変えていかないと、マイナス収支が続いてジリ貧になりかねませんので、重量上限の管理は重要です。

セーブを忘れずに

アイテムの整理と一緒に、自室の机の本でセーブも済ませておきましょう。

自室でのセーブは、伝報船と異なり回数制限はありませんので、こまめに探窟前のセーブポイントを作っておくことが、探索での事故に遭った際の保険となります。

探窟のコツ[基本編]

操作方法を把握する

操作方法をしっかりと把握しておくことが、探窟中のリスクを減らすことに繋がります。

操作方法まとめ

満腹度・スタミナの仕様をしっかりと押さえる

満腹度とスタミナの管理は、探窟において生命線です。

あらかじめ仕様をしっかりと把握しておくようにしましょう。

仕組み解説
満腹度スタミナ

無茶をする前に伝報船でセーブ

死亡するとオートセーブ地点からリトライとなります。大体そのエリアに辿り着いた最初の地点に戻されることになりますが、同じエリア内で長時間の探窟の末に死亡すると、それまでの探窟にかけた時間が全て無駄になってしまいます。

大型の敵と戦う前や、崖・樹木に張り付いて長距離移動する前には、なるべく伝報船でセーブするようにした方が無難でしょう。

セーブのやり方

探窟のコツ[探索編]

上昇負荷の嘔吐を避ける

上昇負荷で嘔吐すると、満腹度が大幅に削られてしまいます。

満腹度が枯渇すると、探窟を続けることが著しく困難になりますので、満腹度の管理は長時間探窟する上で非常に重要です。

暗所ではライトを付ける

暗所ではヘッドライトを付ける癖をつけましょう。

暗い場所で地面の罠で大ダメージを受けるような事故を未然に防ぎやすくなります。

クラフトはこまめに行う

リュックの重量上限は、遺物を持ち帰ろうとすればするほどシビアになっていきます。

クラフトできるものがあるならこまめにクラフトをして、重量を軽減するようにしましょう。

壁面の採掘ポイントは上に乗れる

小ワザとして、崖・樹木に採掘ポイントがある場合、採掘ポイントの上に立つことでスタミナ回復ができます。

操作を誤ると落下の危険性がありますので、どうしようもない時の最後の手段として活用しましょう。

アイテム集めの探窟を適度に挟む

探窟の度に毎回未踏のエリアへアタックしていると、手持ちアイテムがすぐに底を尽きます。

アイテムに余裕を持たせるためにも、開始エリア近辺でアイテム集め目的の探窟を適度に挟むと良いでしょう。

採掘・採取おすすめ周回ルートまとめ

■アイテム集めで要注目のオブジェクト・原生生物

名前解説
採掘採掘ポイント遺物は売ってお金・経験値稼ぎに。
硬い石はピッケル・ナタのクラフト素材なのでいくらあっても困らない。
近づくとキラキラ音が鳴り、金色に光るポイントは遺物が確定で出るレア枠。
ヒトジャラシヒトジャラシ一撃で倒せる上に解体素材が全て有用。
尻尾の肉は塩なしで料理でき、動物の骨はピッケル・ナタのクラフト素材
たまに出る柔らかい肉は塩と料理してちょっと贅沢な柔らか焼き肉に。
菱トゲ草菱トゲ草自作ロープのクラフト素材。
ロープはいくらあっても困らないので見かけたら忘れずに採取。
止血草の葉止血草の葉包帯の下位互換。
序盤のHP回復はこれで十分
壊れた伝報船壊れた伝報船伝報船のクラフト素材。
いざというときにセーブを安売りできるよう、こまめに集めたい。
へグイの実へグイの実料理なしで満腹度を回復できる実。
未踏エリアの探索には心もとないが、開始エリア近辺の探索ならこれで十分

武器を壊さずに持ち帰りたい

武器は、オースの街に帰還したタイミングで耐久値がリセットされます。

おすすめ持ち物_アイテム集め

アイテム集め周回を行う際は、複数種類の武器を1本ずつ持っていき、耐久値が無くなる前に武器を変更して探窟時間を延長する方法が、損失を抑えつつ利益を最大化する上で有効です。

おすすめ持ち物まとめ

ウロコ傘入手後は必要なくなる

ピッケル

深界四層のリコイベントで入手できるウロコ傘は、攻撃力が1と最低値ですが、代わりに耐久値が非常に高く設定されています。

よほど長時間の探窟をしない限りはウロコ傘1本で十分ですので、ウロコ傘入手後はリュックの重量にさらに空きを作ることができます。

ウロコ傘の性能と入手方法

探窟のコツ[原生生物編]

戦闘ではゴリ押しを避ける

中型以上の原生生物を相手にする際はゴリ押しを避けた方が無難です。

小型の攻撃1、2発で倒せる小型の原生生物ならともかく、基本的には攻撃したら離れる立ち回りを意識しましょう。

危険を感じたら即しゃがむ or メニューを開く

しゃがむと敵の索敵から逃れやすくなります。

近距離かつ周りに何もない地面でしゃがんでも、相手の索敵から外れることが多々あります(さすがに接近しすぎると気づかれる)ので、危険を感じたらとりあえずしゃがむと良いでしょう。

また、メニューを開くことで時間停止扱いとなりますので、立ち回りをじっくり考えたい時などはメニューを開くのも有効です。

メイドインアビス関連記事

back_to_top_made_in_abyssメイドインアビス 攻略TOP

関連記事[攻略情報]

攻略情報まとめ
メイドインアビス_HELLO ABYSS攻略HELLO ABYSS攻略メイドインアビス_DEEP IN ABYSS攻略まとめDEEP IN ABYSS攻略まとめ
メイドインアビス_クエスト一覧クエスト一覧メイドインアビス_クリア後要素クリア後要素

関連記事[攻略お役立ち]

序盤必見
メイドインアビス_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素メイドインアビス_探窟のコツ探窟のコツ
探索
メイドインアビス_ナナチのアジトナナチのアジト-
稼ぎ・効率
メイドインアビス_採掘・採取おすすめルート採掘・採取おすすめルートメイドインアビス_お金の効率的な稼ぎ方お金の効率的な稼ぎ方
メイドインアビス_干渉器(五層)リセマラ干渉器(五層)リセマラ-
おすすめ・最強
メイドインアビス_おすすめ持ち物おすすめ持ち物メイドインアビス_おすすめスキルおすすめスキル
メイドインアビス_最強装備最強装備-
注目アイテム
メイドインアビス_原作キャラ衣服原作キャラ衣服メイドインアビス_千人楔千人楔
メイドインアビス_不動卿オーゼンの白笛不動卿オーゼンの白笛メイドインアビス_ブレイズリープブレイズリープ
AppMediaゲーム攻略求人バナー