
好評配信中の『Ash Tale -風の大陸-(アッシュテイル)』にて先日行われた、1周年記念コンテンツをまとめています。ゲーム内で行われた数々のイベントは勿論、ゲーム外のキャンペーンについても記していますので、是非ご覧ください。【PR】
はじめに
『アッシュテイル』1周年イベントが開催
全世界1000万DLを誇るスマートフォン向けアプリ『Ash Tale -風の大陸-』。絵本のような可愛らしいグラフィックを特徴とした「癒し系RPG」である本作は、今年4月25日にめでたく1周年を迎えました。それを記念し、4月から5月にかけて「1st Anniversary」と題した様々なアップデートやイベント、キャンペーンが実施されたのですが、本稿ではそうした1周年記念コンテンツについて、改めて振り返ってみたいと思います。
新職業「剣豪」が実装!
爽快感抜群の新職業が話題に
此度の1周年記念コンテンツにおける最大の目玉といえば、やはり何と言っても新職業である「剣豪」と上位職の「羅刹」の実装を置いて他には無いでしょう。バッサバッサと敵を斬る爽快感は勿論のこと、スキル性能の高さも折り紙つきで、アッシュテイルに新たな風を吹き込む存在となりました。
一粒で二度美味しい「剣豪体験イベント」
また、実装前にはユニークな試みとして「剣豪体験イベント」が実施されました。これは新職業である剣豪を一週間限定で体験できるだけでなく、わずか10秒体験するだけで「周年チケット×50枚」がプレゼント(初回のみ)されるという、一粒で二度美味しいユーザーフレンドリーな催しでした。
多数の周年イベントが開催
周年チケットを集めてアバターをゲット
今回の1st Anniversaryにおいては、数々の記念イベントが実施されました。中でもその中心的役割を担っていたのが「周年チケット交換所」の存在です。期間中プレイヤーは、各種周年イベントや「武装の秘境」「絆魂の秘境」「ドラゴンの秘宝」「十二星座」「天啓の試練・英傑の試練」「ファームオーダー」にて「周年チケット」を獲得することができました。
![]() |
![]() |
そのようにしてゲーム各所で集めたチケットを交換所に持っていくことで、女性専用の衣装アバター「フェザリア」と頭装備「クリアフラワー」、男性専用の衣装アバター「フェザリオ」と頭装備「クリアモノクル」をはじめとした、様々なアイテムと交換することができました。
ボスとの戦いがアツかった「精霊秘宝の地図」
更に、イベント途中から交換所に「精霊秘宝の地図」が並びました。これは使用すると不思議なダンジョンに移動し、ダンジョン内のモンスターを倒すことで豪華報酬が手に入るというもの。多くのプレイヤーが地図を入手するのに苦心し、敵を倒すのにも一苦労という、なかなかにシビアな追加要素でもありました。
盛りだくさんのイベント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
他にも沢山のアイテムが貰えた「周年ログインボーナス」に加え、飛ばすことでメルブが飾り付けられていく「カラーバルーン」、パーティを組んで特別なラクームに挑戦できる「ラクーム道場」、マッチを集めてド派手に打ち上げる「花火大会」など、とてもここには書ききれないほどのイベントが実施。 気になる方は、下記リンク先の「周年イベントVol.1~4」より詳細を覗いてみてください。
1周年特設サイトはこちら
豪華なカムバックキャンペーン
ログインボーナスや限定クエスト報酬がパワーアップ
「1周年イベント」と聞くと、今遊んでくれているユーザーの方々へのプレゼント的な意味合いが強い印象がありますが、『Ash Tale–風の大陸-』では既存プレイヤーだけでなく、休眠プレイヤーにも手厚いキャンペーンが行われました。それが「周年カムバックキャンペーン」です。
本キャンペーンでは、「キャラクターレベル30以上」かつ「5日間以上ログインされていないキャラクター」を対象に、これまでのカムバックキャンペーンよりもログインボーナスや限定クエストの報酬をパワーアップする力の入りよう。「大きく進化したアッシュテイルをもう一度見てもらいたい」という開発陣の気概が感じられました。
大盛り上がりのゲーム外イベント
ユーザー参加型の1周年記念生放送
また今回の「1st Anniversary」における特徴的な点として、ゲーム外においてもイベントが実施されたことが挙げられます。 2020年4月26日(日)に放送された『アッシュテイル 1周年記念生放送』では、運営が直接ユーザーからの質問に答える「おしえて!アシュテ運営」という堅めな企画は勿論、「アシュテ自由工作」や「突撃!となりのファーム訪問X」といった作品をより楽しめる催しも行われ、大きな盛り上がりを見せました。
1周年記念カードをゲーム内で配布
加えて「みんなで作ろう記念カード」という企画では、声優の皆さんがそれぞれ思い思いのイラストを描きました。その中でミルトニア役の小澤亜李さんがデザインされた、パンダっぽい(?)中華風ラクームの1周年記念カードがつい先日ゲーム内で配布されました! 「メール」より受取れるので、ぜひ手に入れていつもとは一味違うラクームの姿を味わってみてはいかがでしょうか。
待望の「グッズショップ」がオープン
更に、待望の「アッシュテイル 公式グッズショップ」がオープン。パスケースやマグカップ、Tシャツにキーホルダー、スマホリングにラバーストラップなど品揃えは多岐にわたり、多くのファンを喜ばせました。可愛らしいキャラクターが大きな魅力の一つである本作ゆえに、「1周年記念でショップが一番嬉しかった!」という方も少なくないのではないでしょうか。
おわりに
以上が『Ash Tale–風の大陸–』の1周年記念まとめになります。記事の都合上個々のゲーム内イベントに関しては大幅に端折っているにも関わらず、様々な施策が行われたことがお分かりいただけたかと思います。しかしながらアプリ市場のレッドオーシャン化によって、日々スマホゲームに求められるハードルは高くなる一方であり、周年記念一つとっても質と量の両方が求められているというのが実際問題としてあります。
ただ、質というのはビジュアルのリッチさや課金石の配布といった、目に見える部分に限った話ではありません。例えば交換用アイテムなら、イベント開始時点で(ちゃんとプレイすれば)集め切れる見通しが立つような安心感——ユーザーのフラストレーションを溜まり辛くする工夫も、立派な質と言えるでしょう。そうした意味で、生放送でユーザーの質問に直接答えるという試みは、非常に効果的だったように思います。
1周年キャンペーンは既に終了していますが、この先2年、3年とゲームが続いて行ったあかつきには、きっとまた新たなキャンペーンが行われることでしょう。その際には、今回の「1st Anniversary」を更に上回るような、大盛り上がりのイベントに期待したいところです!
基本情報
アプリタイトル | Ash Tale(アッシュテイル)〜風の大陸〜 |
---|---|
配信日 | 好評配信中 |
ジャンル | ドラマチックアクションRPG |
対応OS | iOS/Android/Windows |
価格 | 基本プレイ無料/アイテム課金制 |
会社 | X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN |
公式サイト | 『アッシュテイル』公式サイト |
公式Twitter | 『アッシュテイル』公式アカウント |
iPhone用 | Android用 |
---|---|
![]() |
![]() |
© 2020 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
関連記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!