リバース1999、カーナビストリートα、アイキャッチ

リバース1999の人工夢遊「カーナビストリートα(ORD-4/浅眠域4)」の攻略情報や注意点について解説しています。人工夢遊をプレイする際に是非参考にしてください。

人工夢遊の攻略一覧

カーナビストリートαの攻略情報

クエストの基本情報

リバース1999、人工夢遊、カーナビストリートα

難易度 洞察1Lv35
キャラ覚醒 0体
追加条件 味方
4回行動ごとに激昂状態になる。
└次の攻撃時のダメージボーナス+50%

育成が進んでいればどのキャラでも攻略可能

人工夢遊で最初に挑戦する夢境である。難易度は低めなので、ストーリー攻略で使用しているキャラをそのまま使用すれば十分攻略可能だ。

カーナビストリートαの攻略一覧

ステージ 出現する敵の本源
▼カーナビストリートα-01 リバース1999、属性アイコン、霊、本源
▼カーナビストリートα-02 リバース1999、属性アイコン、木、本源 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、岩、本源
▼カーナビストリートα-03 リバース1999、属性アイコン、岩、本源 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、木、本源 リバース1999、属性アイコン、霊、本源
▼カーナビストリートα-04 リバース1999、属性アイコン、岩、本源 リバース1999、属性アイコン、星、本源 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、木、本源
▼カーナビストリートα-05 リバース1999、属性アイコン、岩、本源 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、星、本源

カーナビストリートα-01

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα01-1

アルティメット使用前に倒し切るのが理想

各敵は封印や沈黙を付与する効果を持っている。

付与されてしまうとアルティメット使用やアタック以外のスペルが使用不可になるなど一時的に動きにくくなってしまうため、MPが貯まる前に処理するのが理想になる。

▲攻略目次へ

カーナビストリートα-02

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα02-1
バトル2 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα02-2

バトル1でMPを貯めておこう

雑魚敵がバトル2まで出現するステージ。バトル2では開幕からアルティメットを使用できる敵が1体出現するため、バトル1でMPを貯めておき、先手必勝で倒そう。

▲攻略目次へ

カーナビストリートα-03

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα03-1
バトル2 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα03-2

バトル1は中毒主軸で攻めてくる

バトル1で出現する敵は全て、攻撃後に中毒を付与する追加効果を所持している。倒すことで浄化効果が発動するので1体ずつ処理していき中毒ダメージを抑えよう。

バトル2は単体攻撃が有利

バトル2に出現する敵は全て、範囲攻撃に対してダメージ軽減を持つ代わりに単体ダメージが増幅する仕組みとなっている。

単体攻撃スペルや単体アルティメットを持つキャラを多めに編成するとスムーズに処理できる。

▲攻略目次へ

カーナビストリートα-04

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα05-1
バトル2 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα05-2

右の雑魚から優先処理しよう

バトル1の鎮圧警備員は挑発、バトル2の盾持ち警備員は味方全員に持続回復を付与できるスペルを所持している。

どちらも使用されると厄介な効果なので、優先的に処理しよう。

▲攻略目次へ

カーナビストリートα-05

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
警察補佐を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα05-1-1
リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα05-1-2-2
リバース1999、リバース1999、カーナビストリートα05-1-3

雑魚処理すると警察補佐の防御力がダウン

ボスとして登場する警察補佐は開幕で防御力50%バフを使用してくるため、耐久力の高い厄介なボスである。

ただ、他の敵を1体倒すごとに防御力が10%ダウンするため、雑魚処理を優先することでボス削りが楽になる。

ボスの武装解除で時々邪魔されるが、落ち着いて雑魚敵を処理していこう。

敵が連続で出現

本ステージでは敵を倒すと次ターンに新たな敵が倒された分だけ補充される。出現する敵の順番は画像の通りとなっている。

▲攻略目次へ

カーナビストリートαの夢境の廊下報酬

獲得星数 報酬
★2 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン4000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★4 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン4000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★6 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン4000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★8 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン4000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★10 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン4000 リバース1999、中級秘物手箱3

人工夢遊の攻略関連記事

人工夢遊の攻略一覧リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ

リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー