リバース1999、人工夢遊、浮遊パークα、浅眠域3

リバース1999の人工夢遊「浮遊パークα(ORD-3/浅眠域3)」の攻略情報や注意点について解説しています。人工夢遊をプレイする際に是非参考にしてください。

人工夢遊の攻略一覧

浮遊パークαの攻略情報

クエストの基本情報

リバース1999、人工夢遊、浮遊パークα

難易度 洞察1Lv30
キャラ覚醒 0体
追加条件 味方
毎ターン開始時にダイスを振り、出た目に応じた効果を獲得
└1:ランダムでキャラ1体が激昂を1スタック獲得
└2:ランダムでキャラ1体が1ターンの隠匿を獲得
└3:ランダムでキャラ1体が強靭を1スタック獲得
└4:低HPキャラ1体が強固を1スタック獲得
└5:低MPキャラ1体のMP+2
└6:全員のクリティカル率が100%アップ

育成が進んでいればどのキャラでも攻略可能

人工夢遊で最初に挑戦する夢境である。難易度は低めなので、ストーリー攻略で使用しているキャラをそのまま使用すれば十分攻略可能だ。

毎ターンランダム効果が発動

追加条件の効果にて、毎ターン開始時にダイス演出が発生し、出た目に応じた効果が発動する。

効果によっては瞬間火力が跳ね上がるため、引きの強さが攻略難易度に影響する。

浮遊パークαの攻略一覧

ステージ 出現する敵の本源
▼浮遊パークα-01 リバース1999、属性アイコン、星、本源 リバース1999、属性アイコン、木、本源
▼浮遊パークα-02 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、岩、本源
▼浮遊パークα-03 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、岩、本源
▼浮遊パークα-04 リバース1999、属性アイコン、木、本源 リバース1999、属性アイコン、星、本源
▼浮遊パークα-05 リバース1999、属性アイコン、獣、本源 リバース1999、属性アイコン、岩、本源

浮遊パークα-01

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、浮遊パークα01-1
リバース1999、リバース1999、浮遊パークα01-1-2

笑い顔のピエロから倒そう

笑い顔のピエロは挑発付きのカウンタースペルを使用してくる。

雑魚敵から処理したいところだが、挑発効果一時的にターゲットを強制されるため、先に笑い顔のピエロ処理を優先すると良いだろう。

なお、メンタル防御力が高めに設定されているのでリアル攻撃キャラを多めに編成すると削りやすい。

敵が連続で出現

本ステージでは敵を倒すと次ターンに新たな敵が倒された分だけ補充される。出現する敵の順番は画像の通りとなっている。

▲攻略目次へ

浮遊パークα-02

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、浮遊パークα02-1-1
リバース1999、リバース1999、浮遊パークα02-1-2

敵が連続で出現

本ステージでは敵を倒すと次ターンに新たな敵が倒された分だけ補充される。出現する敵の順番は画像の通りとなっている。

まずは雑魚敵から処理し、被ダメージを抑えると良いだろう。

序盤は耐久力が減少

小躍りの野ウサギの開幕効果で1〜2ターン目はクリ耐性率とクリ防御力が-25%されてしまう。

小躍りの野ウサギのアタックスペルにはクリ率がアップする効果を持つスペルが用意されているため、初動はシールド展開や被ダメ軽減バフなどを付与できると安心である。

▲攻略目次へ

浮遊パークα-03

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、浮遊パークα03-1
リバース1999、リバース1999、浮遊パークα03-1-2

能弁な従業員を優先して処理しよう

能弁な従業員は他の敵が離脱するごとに火力系バフと耐久系バフを複数自身に付与する効果を持っている。

雑魚敵は連続で出現し、全部で4体出現するため、雑魚処理を優先してしまうと強靭なボスと化してしまうため、能弁な従業員を優先的に処理するのがおすすめ。

▲攻略目次へ

浮遊パークα-04

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、浮遊パークα04-1-1
リバース1999、リバース1999、浮遊パークα04-1-2

石化による行動阻害が厄介

有能な給仕は開幕で全体に硬直状態を1スタック、2ターン経過ごとにランダム1体に1スタック、他にも通常スペルやアルティメットでも硬直を付与してくる厄介な敵である。

2スタックで石化に変化してしまうため、状態異常を浄化できるキャラや無効化できるキャラがいると攻略しやすくなる。

撃破時にも2スタック付与してくるが、それよりも硬直付与のタイミングが増える方が厄介なため、優先して処理していこう。

▲攻略目次へ

浮遊パークα-05

目標・追加条件

星目標 15ターン以内に勝利
全ての敵を撃破

敵情報

バトル1 リバース1999、リバース1999、浮遊パークα05-1
リバース1999、リバース1999、浮遊パークα05-1-2

慈悲深い観光客は後回し

慈悲深い観光客はHPが25%減少するごとに味方全体にシールドを1ターン付与するスペルを発動する。

このスペルは通常の行動でも使用してくるため、先に雑魚敵を処理していこう。

シールド展開時は攻撃以外の行動でも良い

シールドが展開されるとせっかくの与ダメージがシールドに吸われてしまうので勿体無い1ターンとなってしまう。

次のターンにはシールドは消滅するので、無理に攻撃せずにスペル移動でランクアップやMP貯めをして効率良くダメージを与えていこう。

▲攻略目次へ

浮遊パークαの夢境の廊下報酬

獲得星数 報酬
★2 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン3000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★4 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン3000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★6 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン3000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★8 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン3000 一瞬の胸騒ぎ_アイコン3
★10 雨の雫_アイコン60 夢境流体_アイコン50 咬噛銭貨_アイコン3000 インスパイアⅡ_アイコン2

人工夢遊の攻略関連記事

人工夢遊の攻略一覧リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ

リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー