【リバース1999】オリバー・フォッグの評価・性能と育成素材

リバース1999の「オリバー・フォッグ」の評価・強い点や役割、育成に必要な素材情報などを紹介しています。また、オリバー・フォッグのステータスやスキル(スペル/アルティメット)の効果、塑造(凸)の内容なども掲載していますので、リバース1999オリバー・フォッグの情報を調べる際に活用してください。

オリバー・フォッグの評価・基本ステータス

ランキング評価

最強ランキング リセマラランキング
-
最強ランキング リセマラランキング

オリバー・フォッグのステータス

基本情報
レア度 星4 タグ
サポート
防御
本源 星_アイコン ダメージ
タイプ
リアル_アイコンリアル
最大ステータス
攻撃力 919 HP 4540
リアル
防御力
500 メンタル
防御力
333
テクニック 190

オリバー・フォッグの伝承効果

洞察段階 霧の帰依
洞察1 ターン終了時、残りHPの15%を犠牲にして、今回失ったHP×150%分の[シールド]を次のターン開始前まで獲得する。シールドがある間は、被ダメージが20%ダウンする。
洞察2 バトル開始時、リアル防御力とメンタル防御力が10%アップする。

オリバー・フォッグの所持スペル・塑造(凸)

オリバー・フォッグのアルティメット

想定内の無駄な仕事
リバース1999_想定内の無駄な仕事_ult_icon 単体攻撃。450%のリアルダメージを与える。またこの攻撃時の貫通率が30%アップする。

オリバー・フォッグのスペル

カード 種別・効果
傘をさす時
リバース1999_傘をさす時_icon ★☆☆
アタック
単体攻撃。160%のリアルダメージを与える。またこの攻撃時のHP吸収率が30%アップする。
★★☆
アタック
単体攻撃。240%のリアルダメージを与える。またこの攻撃時のHP吸収率が30%アップする。
★★★
アタック
単体攻撃。400%のリアルダメージを与える。またこの攻撃時のHP吸収率が30%アップする。
10分後
リバース1999_10分後_icon ★☆☆
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に[強固]を1スタック付与し、リアル防御力とメンタル防御力が10%アップする。
★★☆
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に[強固]を1スタック付与し、リアル防御力とメンタル防御力が15%アップする。
★★★
バフ
範囲バフ。2ターンの間、味方全員に[強固]を1スタック付与し、リアル防御力とメンタル防御力が20%アップする。

オリバー・フォッグの塑造(凸)効果

塑造数 強化対象・効果
1
想定内の無駄な仕事
与えるリアルダメージが500%にアップする。
2
傘をさす時
攻撃時のHP吸収率のアップ効果が50%になる。
3
想定内の無駄な仕事
貫通率のアップ効果が40%になる。
4
霧の帰依
付与した[シールド]効果がオリバー・フォッグの失ったHPの200%分にアップする。
5
10分後
貫通率のアップ効果が50%になる。

オリバー・フォッグの洞察・共鳴素材

オリバー・フォッグの洞察素材

段階 必要素材 必要数
1 星の書の切れ端_icon星の書の切れ端 4
ガタガタトゥース_iconガタガタトゥース 4
粗末なシルバーインゴット_icon粗末なシルバーインゴット 2
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 8,000
2 星の書の書冊_icon星の書の書冊 8
精製マグネシウム_icon精製マグネシウム 4
予言の鳥_icon予言の鳥 2
咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 25,000

オリバー・フォッグの共鳴素材

タップで表示
Lv 必要素材 必要数
2 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 3
3 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 3
マグネシウムの結晶_iconマグネシウムの結晶 2
4 一瞬の胸騒ぎ_icon一瞬の胸騒ぎ 3
砕けた骨_icon砕けた骨 2
ソリドゥス金貨_iconソリドゥス金貨 1
5 片時のざわめき_icon片時のざわめき 3
リキッドテラー_iconリキッドテラー 1
粗末なシルバーインゴット_icon粗末なシルバーインゴット 2
6 咬噛銭貨_icon咬噛銭貨 20000
片時のざわめき_icon片時のざわめき 3
ゴールデンペンデュラム_iconゴールデンペンデュラム 1
7 片時のざわめき_icon片時のざわめき 4
塩漬けマンドレイク_icon塩漬けマンドレイク 2
8 片時のざわめき_icon片時のざわめき 4
ダブルヘッズスケルトン_iconダブルヘッズスケルトン 2
粗末なシルバーインゴット_icon粗末なシルバーインゴット 3
9 片時のざわめき_icon片時のざわめき 5
ハロウドシルバーインゴット_iconハロウドシルバーインゴット 4
フォーチュンスペル_iconフォーチュンスペル 4
10 迂回する唸り声_icon迂回する唸り声 1
悠久なる音色_icon悠久なる音色 3
予言の鳥_icon予言の鳥 4
バイトボックス_iconバイトボックス 6

オリバー・フォッグの役割・強い点

オリバー・フォッグの評価

  • 防御に特化したバッファー
  • 洞察効果でシールドを獲得
  • 火力面はほぼ期待できない

防御に特化したバッファー

オリバー・フォッグはスペル「10分後」による味方全体への防御バフを持つバッファー。

リアル・メンタル両方に加えて[強固]もスタックできるため、防御面に関しては非常に優秀なキャラクターである。

洞察効果でシールドを獲得

洞察Ⅰの効果で、自信のHPを犠牲にしてシールドを獲得可能。シールド効果中は被ダメージ減少効果も働くため、オリバー自身も打たれ強くなる。

また、減ってしまったHPに関してはスペル「傘をさす時」で回復することが可能であるため、オリバー自信の生存力は他のキャラと比較しても非常に高くなる。

火力面はほぼ期待できない

欠点としてオリバー自身の火力はそこまで高くなく、防御以外のバフを所持していない。そのため、ダメージ面は味方に頼るしかないため、編成には特に気をつけたい。

塑造を進めれば、アルティメットの威力アップが可能になるため、本格的に運用したいのであれば、凸も視野に入れて育成していこう。

ユーザー評価レビュー

オリバー・フォッグのユーザー評価
総評価数 : 1
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

1匿名ID:IyMzMyNTg
2023-12-11 09:39:05

アルティメットが凸すると凄いダメージ出す

総合

オリバー・フォッグと相性の良いキャラ・心相

相性の良いキャラ

キャラ 理由
チャーリー_icon_リバース1999チャーリー ・HP一定以下で火力を伸ばせる
・耐久を伸ばせるオリバーと相性◯
ケントゥリオン_icon_リバース1999ケントゥリオン ・火力役としておすすめ
・オリバー自身がMPをそこまで必要としないため、相性は悪くない

防御に特化した性能であるため、火力役が必須。火力を出す条件が簡単な「ケントゥリオン」やHPを一定値以下でとどめておきたい「チャーリー」とは相性が比較的良い。

特にチャーリーは防御バフがステータスアップ効果になるため、スペル2種で火力を出すことが可能。手持ちにアタッカーが少ないのであれば是非一緒に編成してあげよう。

おすすめの心相

心相 理由
リバース1999_自由な心_icon自由な心 ・HP依存で被ダメージダウン
・敵の火力が高い場合におすすめ
リバース1999_むき出しの真実_iconむき出しの真実 ・アルティメット攻撃のダメージダウン
・単純に相性が良い

基本的に防御特化の心相がおすすめ。オリバーの場合は特にスペルで自己回復が可能であるため、被ダメージを減らしつつ生存に特化させると良いだろう。

また、低レア心相を装備する場合でも、防御特化の心相がおすすめだ。

オリバー・フォッグのプロフィール情報

イラスト

初期本色コスチューム
リバース1999_オリバー・フォッグ_初期
リバース1999_オリバー・フォッグ_洞察2

プロフィール・声優

【作品情報】
神秘学家の芸術作品。20世紀半ばから、計15年間展示された。展示開始日は12月26日、冬。展示場所:グレートブリテン及びアイルランド連合王国のグレーター・ロンドンにて展示された。
名前 オリバー・フォッグ
CV 永塚拓馬
誕生日
(展示開始日)
12/26
ミディアム
本源詳細 霧の惑星[星]
霧の浄化
香調 ウッディノート
レザー系
エボニー
ウォームウッド
サイズ 68 57/64×29 17/32×16 59/64in.
実装日 2023/10/26

オリバー・フォッグの関連記事

リバース1999_攻略トップページリバース1999攻略トップページ
リバース1999攻略お役立ち情報
リバース1999、リセマラランキング、アイキャッチリセマラ当たりランキング リバース1999_最強ランキング最強キャラ(Tier表)
リバース1999_どのガチャ引くべき?_アイキャッチおすすめガチャ リバース1999_交換コード一覧・入力方法交換コード一覧・入力方法
掲示板
リバース1999、質問雑談掲示板質問・雑談掲示板 リバース1999、フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー