
スクフェス2(ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!)の効率的なリセマラのやり方について解説しています。最初はどのユニットを選ぶべきかについても説明していますので、リセマラの仕方を調べる際にご覧ください。
効率的なリセマラのやり方
リセマラの概要
リセマラ 所要時間 |
5分 ※通信環境や、初回・2回目以降で変動 |
||
---|---|---|---|
引ける回数 | 好きなUR1人含む10連ガチャ+24回 (チュートリアルガチャ+ラブカ7,400個) |
||
ガチャ確率 | R | SR | UR |
70% | 27% | 3% |
WiFi環境下で行おう
リセマラをする際、データ通信を繰り返す影響で、通信量が非常に多くなってしまいます。
最悪の場合、通信制限にかかってしまう恐れもあります。リセマラを行う際は必ずWiFiを利用するようにしましょう。
【注意】前作引き継ぎはリセマラ終了後にやろう
チュートリアル終了後から前作のプレイデータを引き継ぐことができますが、この引き継ぎは1度しか行うことができません。
もし、引き継ぎを完了した後にデータを削除すると、引き継いだデータが削除され復元することができなくなります。必ず引き継ぎはリセマラ終了後に行うようにしましょう。
リセマラの手順
- ゲームをインストールする
- 利用規約に同意し、チュートリアルを開始
- ユニット、メンバーを選択
- 楽曲、チャットチュートリアルを終える
- プレゼントボックスからラブカを回収してガチャ
- 結果に納得できなければデータ削除
①ゲームをインストールする
まずは下記のダウンロードリンクから「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」をインストールしましょう。
ゲームダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
②利用規約に同意し、チュートリアルを開始
ダウンロードが終了したら、ゲームを起動しましょう。初回起動時はデータダウンロードが入るため、WiFi環境でゲームを開始しましょう。
データダウンロードが終了したら、チュートリアルが始まります。チュートリアルに関しては後で見返すことができますので、画面右上のボタンからスキップで進めても問題ありません。
③ユニット、メンバーを選択
チュートリアル開始してすぐに取材するユニットの選択が始まります。ここで選択したユニットがチュートリアルを案内してくれるため、好きなユニットを選択しましょう。
ユニット選択後は同じユニットのメンバーを1人選択し、チュートリアルガチャを引くことができます。チュートリアルガチャでは10連ガチャを引くことができ、最後の1枠で選択したメンバーのURカードが確定排出されます。
好きなユニットでOK
ここで選択するユニットは、好きなユニットを選んで問題ありません。ユニットごとにストーリーが用意されていますが、選ばなかったユニットのチュートリアルストーリーも後で読み返すことができます。
また、チュートリアルガチャでは最後の確定枠以外は選択したユニット以外のメンバーもランダムで排出となります。運が良ければ最初のガチャでURカードを複数入手できる可能性があります。
④楽曲、チャットチュートリアルを終える
ガチャ終了後は、楽曲プレイとチャットのチュートリアルが始まります。楽曲プレイのチュートリアルに関しては画面右上の停止ボタンからスキップすることができます。
また、楽曲終了後にプレイヤーネームを決める必要がありますが、こちらもプロフィール画面から後で変更できます。
⑤プレゼントボックスからラブカを回収してガチャ
全てのチュートリアルが終了したら、プレゼントボックスに届いているラブカを回収しましょう。
事前登録報酬も含めると24連引くことができますので、回収したラブカを使って開催中のガチャを引きましょう。
⑥結果に納得できなければデータ削除
トップ画面右上 | データ削除を選択 |
---|---|
![]() |
![]() |
ガチャを最後まで引いて結果に納得できない場合はタイトルに戻り、右上のメニューから「データ削除」を行いましょう。
データ削除後はダウンロードがなくなるため、1回目よりもスムーズに進めていくことができるようになります。
リセマラが終わったら
ゲームを進めていこう
リセマラ終了後は各カードの育成やライブをプレイしていきましょう。
特に、ストーリー「スクールアイドルの日常」の解放には各ユニットの楽曲プレイ回数が条件となりますので、繰り返しライブを行いましょう。
データ引き継ぎ設定も忘れずに
リセマラが終わったら、誤ってデータを消してしまうことがないように引き継ぎ設定を済ませておきましょう。
引き継ぎ設定はホーム右上のメニューから「データ引き継ぎ」をタップすることで、引き継ぎ設定が可能になります。
初心者課題を進めよう
リセマラ終了後は「初心者課題」をもとにゲームを進めていくことで、ゲームの基本を理解することができます。
初心者ミッションではラブカや育成アイテムを大量に獲得できるため、最後まで達成を目指してプレイしていきましょう。
【前作プレイ済み】リセマラ後に前作の連携
前作である「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」のデータを持っている人は、こちらも忘れずに連携しておきましょう。
データを引き継ぐことで、前作のアルバム画像の閲覧やその他特典を受け取ることができます。
スクフェス2関連記事

リセマラ関連記事
![]() |
![]() |
最新ガチャ情報
6/9(金) 0:00~6/13(火) 23:59まで 「希ちゃんお誕生日記念勧誘」ガチャ開催! |
|
---|---|
![]() |
|
今回の新登場メンバー | |
![]() |
![]() 東條 希 |
5/31(水) 12:00~6/10(土) 13:59まで 「Live in Nature」ガチャ開催! |
|
---|---|
![]() |
|
今回の新登場メンバー | |
![]() |
![]() 近江彼方 |
![]() |
![]() エマ・ヴェルデ |
最新イベント情報
5/31 14:00~6/10 13:59まで 「描く つながる ネットワーク」開催! |
|
---|---|
![]() |
|
イベント報酬メンバー | |
![]() |
![]() 天王寺璃奈 |
各種一覧
![]() |
![]() |
![]() |