スマホ版PUBG、設定

PUBG:ArmyAttack(PUBGAA/アプリ版PUBG/绝地求生全军出击/PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS/全軍版)」の設定の変更方法について解説しております。中国語のせいで全然分からない・・・という方は特に必見です!

日本版PUBGモバイルの設定の変更方法はこちら

設定の変更方法

設定モードの入り方

アプリ版PUBG、設定
設定モードはホーム画面・プレイ中画面の右上部の歯車アイコンから入ることができます。プレイ中はゲームが進行したままの状態になるので安全な場所を確保してから行いましょう。

設定モードの解説

設定モード項目一覧
▼画面设置 ▼基础设置 ▼镜片设置 ▼拾取设置
▼声音设置 ▼驾驶设置 ▼游戏背景

画面设置(画面設定)

スマホ版PUBG、設定▲その1▲

アプリ版PUBG、設定 2▲その2▲

画面の設定

こちらでは主に画面上のグラフィックの設定を行うことができます。画面上の風景のタッチを2種類から選ぶことができます。実際にプレイしてみて、やりやすいと思うタイプを選びましょう。

なお、画質の設定ですが端末によっては『標準』を選択することができないので注意しましょう。

アンチエイリアス

アンチエイリアスとは画面に表示されるグラフィックの角ばりを和らげることができます。こちらも端末によっては選択することができません。

高フレームレート

ゲームプレイ時の動作がより滑らかになります。その代わり電池消費など端末にかかる負担が大きいです。

基础设置(基本設定)

スマホ版PUBG、設定 2▲その1▲

スマホ版PUBG、設定 3▲その2▲

スマホ版PUBG、設定 4▲その3▲

左射撃ボタン

設定をオンにすることで画面左側にも射撃ボタンが配置されます。右手でエイムをする際に有効な設定です。

身体傾け

設定をオンにすることで同じく画面左側にボタンが配置されます。壁や木などから上半身のみを傾けて見ることができます。

ジャイロ機能

設定をオンにすることでスマホに内蔵されているジャイロセンサーを用いてスマホ本体を動かしてカメラ視点を動かすことができます。

扉自動オープン機能

扉に近づいた時に自動でオープンしてくれます。ただ、家中にいて敵が近くに来た時に間違って開けてしまう可能性があるため注意しましょう。

照準補助

敵に照準を合わせやすくなります。オフにすることでより難易度の高い上級のゲームプレイをすることができます。

安地(安全地帯)オート移動機能

安地外にいる時に表示されます。機能を使うと安地に向かってまっすぐ自動で走り始めます。

途中で自動走行をオフにすることもできますが、安地内に入らない限り画面内に常時表示されて視野が狭くなってしまうので不要な方はオフにしておきましょう。

設定モード項目一覧
▼画面设置 ▼基础设置 ▼镜片设置 ▼拾取设置
▼声音设置 ▼驾驶设置 ▼游戏背景

镜片设置(カメラ設定)

スマホ版PUBG、設定 5 スマホ版PUBG、設定 6
スマホ版PUBG、全軍版、設定

最も重要なカメラ感度を変更できる

こちらはカメラの感度を変更することができます。指で操作するカメラの感度とジャイロによるカメラの感度の2タイプを変えることができます。

ちなみに調査したのですが『デフォルト』だけ、どの状態に作用するのか不明です。

各スコープ毎に好みの設定を決めよう

スコープを除くと視野が非常に狭くなるため、カメラ感度が良すぎると敵を見失ってしまいます。プレイしながら自分に合った設定を見つけましょう。

拾取设置(アイテム設定)

スマホ版PUBG、設定 2

近くと自動で収拾する

回復アイテムや既に所持している武器のアタッチメント弾薬自動で拾ってくれます。やりづらいと感じた場合はオフにしましょう。

声音设置(サウンド設定)

スマホ版PUBG、設定 3

音声設定の変更ができる

基本的にはゲーム全体の音量かBGMを調整するくらいになります。チャンネルの音量設定がありますが、実際に通話できるかは確認できておりません。

驾驶设置(運転設定)

スマホ版PUBG、設定 4

通常速度があるかないか

運転設定はこの2つの内どちらかを選ぶことができます。①は通常の速度で走ることができない設定です。②はスティック操作で直感的に操作することができます。ブーストボタンを押せば加速することもできます。

游戏背景(ゲーム概要)

スマホ版PUBG、設定 5

ゲーム概要になります。特に設定するものはありません。

スマホ版PUBGの設定方法まとめ

初期設定でも十分に戦うことができますが、より自分のプレイスタイルに合った設定にカスタマイズすることでより”ドン勝”に近づくことができます。

とはいえ、プレイしなければ調整することはできないので実戦を重ねて自分らしい設定にしましょう。

関連リンク

最新のアプリ情報をチェック!
▶︎最新ゲーム配信カレンダー