運任せの召喚士のブロッコの評価とスキルを掲載しています。ブロッコの組み合わせやおすすめの配置なども掲載していますので、うんまかのブロッコが強いかの参考にご覧ください。
ブロッコの評価
ブロッコの評価 | |
---|---|
ノーマル | ハード |
B | C |
- ブロッコの簡易評価
- ロマネを召喚し資源を獲得可能
- パッシブやスキルで防御力減少が豊富なためサポーターとして優秀
- 敵を倒し切れるノーマル序盤でないと究極スキルの効果を発動できない
ブロッコのおすすめ配置
ブロッコの使い方
ロマネを召喚して魂コインに変換
ブロッコは究極スキルで敵を倒すとロマネを召喚することができ、ロマネはサブユニットとして運用したり、合成・売却などさまざまな使い道がある。
ロマネは召喚されると配置数としてカウントされてしまうので、基本的には売却して魂コインに変換するのがおすすめだ。
究極スキルで敵を倒さないと強さを発揮できない
ブロッコのロマネ召喚はあくまで究極スキルで敵を倒した場合のみなので、バトル後半やハードモードでは究極スキルで敵を倒しきれずブロッコの強みを発揮することが難しい。
そのため、食いしんぼうサギと同様にノーマルモードのバトル序盤では敵を倒しやすく効果を発揮することができるので、低難易度向け召喚獣と言える。
防御力減少が豊富
ブロッコはパッシブで防御力減少20とスキルで5秒間防御力50減少を付与できるので、究極スキルで敵を倒せずとも味方をサポートすることは可能。
そのため、バトル序盤はアタッカー、敵を倒しきれなくなるウェーブ後半ではサポートとして運用するのがベストだ。
特にノーマルでは湘南のショウタが強力なので効果量の多い防御力減少は優秀と言える。
ブロッコのステータスとスキル
ブロッコのステータス
ブロッコのスキル
ブロッコのスキル | |
---|---|
防御力減少 |
パッシブ すべての敵の防御力を20減少させます。 |
残像 |
スキル 8%の確率で敵に呪いをかけて攻撃力の800%魔法ダメージを与えて、5秒間、防御力を50減少させます。 |
森の呪い |
究極 マナ 敵に呪いをかけて攻撃力の1200%魔法ダメージを与え、このスキルで敵を倒すと「ロマネ」を召喚します。 |
ブロッコのレベル効果
ブロッコのレベル効果 | |
---|---|
Lv.3 | 攻撃力+10% |
Lv.6 | [残像]スキルが解放 |
Lv.9 | 攻撃速度+10% |
Lv.12 | スキルダメージ量が+50%増加 |
Lv.15 | 攻撃力&攻撃速度+10% |
ブロッコの組み合わせ
ブロッコの組み合わせ |
---|
ブロッコのスキン
ブロッコのスキン | |||
---|---|---|---|
基本スキン | - | - | - |
運任せの召喚士関連リンク
運任せの召喚士の攻略TOP運任せの召喚士のランキング
うんまかの最強ランキング関連記事 | |
---|---|
最強召喚獣ランキング | リセマラランキング |
運任せの召喚士の序盤攻略記事
うんまかの序盤攻略記事 | |
---|---|
リセマラ当たり | 序盤の進め方 |
毎日やること | 低WAVEまでの立ち回り |
運任せの召喚士のおすすめ攻略記事
うんまかのおすすめ攻略記事 | |
---|---|
ノーマル攻略 | ハード攻略 |
神話取得おすすめ | 召喚獣レベルの上げ方と素材必要数 |
神話の育成優先度 | 低レア育成優先度 |
気絶の使い方と注意点 | 物理と魔法の違い |
運任せの召喚士の一覧記事
うんまかの一覧記事 | |
---|---|
召喚獣 | 宝物 |
スキン | プロフアイコン |