![異世界異世界_ベニマル_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/153723_o3chr.webp)
異世界∞異世界(いせいせ)のベニマルの評価と性能について掲載しています。ベニマルの評価や性能はもちろん、声優(cv)やプロフィールまで紹介していますので、異世界異世界のベニマルが強いか気になる際の参考にご覧ください。
転スラキャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() リムル | ![]() ベニマル | ![]() ミリム |
ベニマルの評価と基本情報
![ベニマル_立ち絵](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/151502_c0tqy.webp)
ベニマルの評価 | |
---|---|
リセマラ | 最強 |
![]() |
![]() |
- ベニマルの簡易評価
- 対象者をアグレッシブに護ってくれる。 注目すべきはダイナミックな薙ぎ払いと敵を頭から叩っ斬る強烈な一閃。
ベニマルの基本情報
ベニマルの基本情報 | ||
---|---|---|
レアリティ | ロール | 入手方法 |
![]() |
![]() |
ガチャ |
ベニマルのステータス
HP | 600 |
---|---|
攻撃力 | 200 |
移動速度 | ふつう |
攻撃時移動速度 | ふつう |
拠点の確保速度 | おそい |
攻撃回数 | 1回 |
射程 | 近距離 |
攻撃範囲 | 単体 |
ノックバック量 | 1.0m |
ダメージカット率(近) | 2.0% |
ダメージカット率(遠) | 2.0% |
ベニマルの使い方
火力にも貢献できるガーディアン
ベニマルはガーディアンとしては攻撃力がそこそこ高く、ダメージもある程度出していくことができる。
また近距離範囲攻撃のユニークスキルも、エナジー消費3と比較的軽いため使いやすく十分なダメージソースとなっており、味方を守りつつ自身でも火力に貢献できる。
エクストラスキルで味方全体に攻撃バフを撒ける
ベニマルのエクストラスキルは、味方全体の攻撃力を100%アップするというもの。
発動は運次第とはいえ、発動条件は特にないため戦っている間どこかのタイミングで発動することも多く、腐りにくいエクストラスキルとなっている。
ガーディアン自体の価値が高くないのが難点
異世界∞異世界のバトルは、敵味方が入り乱れる混戦や、範囲攻撃を頻繁に行うボス戦がほとんど。ガーディアンの特性で味方を1体守ることができるが、結局その間に他の無防備な味方がダメージを受けてしまう。
現状ではミッション目的以外でガーディアンを編成する意味があまりなく、ガーディアンというロール自体活躍の場が多くないのは難点と言える。
ベニマルのユーザレビュー
ベニマルのスキル
ユニークスキル
黒炎獄(ヘルフレア)
エナジー消費
3
「黒炎」を融合したベニマルの必殺技。
敵一体とその周囲に攻撃力の8.0倍の近距離ダメージを与える。
エクストラスキル
大元帥(すべるもの)
味方全員の攻撃力が、一定時間100%アップすることがある。
ファストスキル
侍大将の力
ベニマルのノックバック距離が一定時間2.0mアップする
ベニマルのフィールドスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
罠感知 | 設置された罠を見抜くことができる能力。 落とし穴や魔法罠など多様な罠へ対応することができる。 |
敵感知 | 潜んでいる敵を感知することができる能力。 魔物が跋扈する物騒な世の中では必須級のスキルである。 |
火の力 | 火を操り武器とする能力。 氷の壁や敵の拠点など行手を阻むものは容赦なく焼き払え! |
高速移動 | 高速で移動することができる能力。 足が速くなるだけでなく空間を転移することができるキャラもいる。 |
ベニマルのプロフィール
ベニマルのプロフィール | |
---|---|
キャラ名 | ベニマル |
登場作品 | 転生したらスライムだった件 |
声優(CV) | 古川慎 |
リムルのもと、軍の総司令官を任されている妖鬼(オニ)の青年。
正義感が強く、リーダーシップ溢れる好漢だが、
やんごとなき相手に喧嘩を挑もうとする向こう見ずな一面も。
主への忠義は篤いが、リムルからシオンの料理監督係を任された際は不満を露にした。
異世界∞異世界 攻略関連記事
![]() |
|
おすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事