異世界異世界_ロールの解説_アイキャッチ

異世界∞異世界のロール(役割)について解説。各ロールの特徴を理解してより良い編成を組みましょう。

異世活の楽しみ方と序盤の進め方

ロールについて

キャラの大まかな役割を意味する

異世界異世界_ロール

ロールはその名の通り、各キャラの大まかな役割(role)を意味する。

ロールを見ることでそのキャラが主にどういったことが得意なのかを判別することができる。

ロールによってステータスが決まっている

異世界異世界_ロール-2

キャラによって所持しているステータスが異なるのは、ロール毎に所持しているステータスが決まっているからである。

育成しても初期の段階で所持していないステータスは追加されないため、確認しておくと良いだろう。

攻撃力なし=基本攻撃しないキャラなので注意

異世界異世界_ロール-3

キャラの中には「攻撃力」を持たないものも中には存在する。

これらのキャラは基本的に攻撃できないので、他に攻撃力を持ったキャラを編成しないと敵に対してダメージを全く与えることができなくなってしまう。

戦闘中に攻撃できるキャラが先に全滅してしまうと、実質攻略不可となってしまうので立ち回りに注意しよう。

※一部キャラはバトルスキルでのみ攻撃が可能

各ロールの役割解説

ロールの解説目次
異世界異世界_ウォリアー_ロール 異世界異世界_ガーディアン_ロール 異世界異世界_インターセプター_ロール 異世界異世界_アサシン_ロール 異世界異世界_シューター_ロール 異世界異世界_サポーター_ロール 異世界異世界_ヒーラー_ロール

ウォリアー

異世界異世界_ウォリアー_ロール

ステータス

ウォリアーは固有ステータスに「ダメージカット率(近)」を持つため、近距離戦闘時のダメージは軽減される。

一般的な近接アタッカーキャラに位置するロールである。

固有スキル「アタックスキル」を所持

ウォリアー固有のスキルとして「アタックスキル」を所持している。離れた場所にいる敵をターゲットした時に発動し、通常攻撃とは異なる攻撃方法でダメージを与えることができる。

ターゲットする度に発動してくれるため、手動操作であれば攻撃の手数をかなり増やすことができる点は魅力だ。

ウォリアーのロールを持つキャラ

ウォリアーキャラ一覧
キリト_アイコン

師匠&フラン_アイコン

リリア_アイコン

フロランス_アイコン

ガーディアン

異世界異世界_ガーディアン_ロール

ステータス

ガーディアンは固有ステータスに「ダメージカット率(近)」「ダメージカット率(遠)」を持つため、他のロールと比べて耐久力の高いロールである。

俗に言う“タンク役”にうってつけのキャラだ。

味方をターゲットするとダメージを肩代わり

ガーディアンは味方をターゲットでき、ターゲット中の味方が受けるダメージを100%肩代わりしつつ、受けるダメージを20%軽減できる特徴を持つ。

範囲攻撃を受ける場合も肩代わりすることができるため、パーティ全体の生存力を高めてくれる存在だ。

ガーディアンのロールを持つキャラ

ガーディアンキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_アルスアルス 異世界∞異世界_アイコン_アレッサアレッサ

インターセプター

異世界異世界_インターセプター_ロール

ステータス

インターセプターは固有ステータスに「回避率(近)」「回避率(遠)」が移動中のみ適用される特徴を持つ。

移動を続けさせることで範囲攻撃など退避不能な攻撃も回避できる可能性ある点が魅力だ。

複数の敵をターゲットできる

インターセプターの固有能力として複数の敵をターゲットすることができ、ターゲットした順番に攻撃を行うことができる。

インターセプターのロールを持つキャラ

インターセプターキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_サンラクサンラク 異世界∞異世界_アイコン_マナマナ

アサシン

異世界異世界_アサシン_ロール

ステータス

アサシンは固有ステータスに「クリティカルダメージ」「クリティカル発生率」を持つため、強力な一撃を狙うことができるのが魅力のロールだ。

クリティカルダメージはキャラによって倍率が異なり、基本的にクリティカルが発生するとクリティカルダメージの倍率分ダメージが増加する仕組みとなっている。

移動中はステルス状態

アサシンの固有能力として、移動中は敵からターゲットされなくなるステルス状態になることができる。

無敵では無いため、範囲攻撃などは受けてしまう点に注意しよう。

2秒以上ステルス維持で次の攻撃がクリティカル確定

ステルス状態を2秒以上維持すると次に行う攻撃でクリティカルが確定発動する仕様となっている。

ボス戦など時間のかかる戦いではヒット&アウェイが基本となるため、一撃を重くできるアサシンは優れたアタッカーロールと言えるだろう。

アサシンのロールを持つキャラ

アサシンキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_リムルリムル 異世界∞異世界_アイコン_ヴァイオラヴァイオラ

シューター

異世界異世界_シューター_ロール

ステータス

シューターは固有ステータスに「ダメージカット率(遠)」を持つため、遠距離戦闘時のダメージは軽減される。

遠距離から攻撃できる唯一のロールであるため、遠距離アタッカーが必要な時は基本的にシューターから選択することになる。

基本的に攻撃力が高い代わりにHPが低めに設定されているため、耐久面のサポートが重要になる。

シューターのロールを持つキャラ

シューターキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_ロキシーロキシー 異世界∞異世界_アイコン_ロイドロイド 異世界∞異世界_アイコン_おじさんおじさん
異世界∞異世界_アイコン_セクレトセクレト 異世界∞異世界_アイコン_トゥーリカトゥーリカ

サポーター

異世界異世界_サポーター_ロール

ステータス

その名の通り、様々なサポート行動によって味方をアシストするのが主な役割のロール。

リリース段階では通常攻撃できるキャラは存在しないため、アタッカーキャラを編成する必要がある。

敵の動きを足止め

リリース段階で実装されているサポーターキャラはどちらも敵の動きを止めるバインド効果を持ったキャラとなっている。

移動や攻撃モーションを中断させることができるため、攻撃までに時間がかかるシューターや回復までの時間稼ぎなどに一役買ってくれる存在だ。

サポーターのロールを持つキャラ

サポーターキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_ルーデウスルーデウス 異世界∞異世界_アイコン_スズカスズカ

ヒーラー

異世界異世界_ヒーラー_ロール

ステータス

ヒーラーは固有ステータスに「回復量」を持ち、通常行動で味方を回復することができる貴重な回復支援ロールだ。

欠点として、通常攻撃することができないため、ユニークスキルやエクストラスキルに攻撃手段がないキャラは全く攻撃できない点を留意した編成を組もう。

ヒーラーのロールを持つキャラ

ヒーラーキャラ一覧
異世界∞異世界_アイコン_シルフィエットシルフィエット 異世界∞異世界_アイコン_ムコーダムコーダ 異世界∞異世界_アイコン_カミールカミール
異世界∞異世界_アイコン_イレーナイレーナ 異世界∞異世界_アイコン_エイプリルエイプリル

異世界∞異世界 攻略関連記事

異世界異世界_攻略トップ_ボタン異世界∞異世界攻略トップ
おすすめ情報
異世界異世界_リセマラランキングリセマラランキング 異世界異世界_リセマラの効率的なやり方_アイキャッチリセマラのやり方
異世界異世界_攻略トップ_どのキャラを選ぶべき?どのキャラを選ぶべき? 異世界異世界_攻略トップ_どの作品が参戦する?実装済み作品と予想まとめ参戦予想まとめ
序盤の進め方_いせいせ異世活の楽しみ方と序盤の進め方 交換コード_いせいせ交換コード
各種掲示板
異世界異世界_攻略wiki_質問雑談掲示板なんでも雑談掲示板 異世界異世界_攻略wiki_招待コード掲示板招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー