インフィニットギャラクシー(Infinite Galaxy/インギャラ)のオート探査(自動検出)の解放条件とやり方についてまとめております。インフィニットギャラクシーの攻略にご活用ください。
オート探査(自動検出)の解放条件
多恒星系探針を研究する
科学研究の発展にある「多恒星系探針」を研究完了すると解放されます。
研究するには研究センターのレベルを15まで上げなければいけないため、この段階まで進めるには時間がかかります。
ニッケル合金は指揮センターレベル15で解放
多恒星系探針の研究開始に必要な資源の一つであるニッケル合金は指揮センターレベル15で解放されます。
研究センターのレベルを15にする際に指揮センターレベル15が必要になるため、必然的にニッケル合金は解放されているでしょう。
オート探査(自動検出)のやり方
まずは探査したい恒星をタップ
まずは探査したい恒星をタップしていつも通りのメニューを開きましょう。
自動検出を選択する
次に「探索」ではなく「自動検出」をタップし、使用する偵察艦を選択して向かわせましょう。
5回探査したら終了
自動検出した偵察艦は5回探査したら終了します。更に自動検出により探査したい場合は再度探査したい恒星をタップして自動検出を選択する必要があります。
探索はしてくれないので注意
オート探査(自動検出)はあくまで探査を連続で行ってくれる機能です。そのため、恒星系内の探索は自身で選択して行わなければいけないので注意が必要です。
インフィニットギャラクシー関連リンク
インフィニットギャラクシー攻略トップへ掲示板 | |
---|---|
▶︎連盟募集 | ▶︎質問・雑談 |
初心者おすすめ情報 | |
▶︎リセマラランキング | ▶︎リセマラのやり方 |
▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎アカウント連携・引き継ぎ | ▶︎キャラが被るとどうなる? |
▶︎戦力の上げ方 | ▶︎育成システム |
お役立ち情報 | |
▶︎レアメタル集め | ▶︎宇宙港名望ポイント集め |
▶︎パック交換コード一覧 | ▶︎第2建造配列 |
▶︎チタン合金集め | ▶︎デューテリウム集め |
▶︎ニッケル合金集め | ▶︎プラズマラドン集め |
▶︎旗艦設計図 | ▶︎装備設計図 |
▶︎加速系アイテム | ▶︎マネジメントチップ |
▶︎コアモジュールチップ | ▶︎名前の変更方法 |
▶︎貿易センター交換優先度 | ▶︎戦役ショップ交換優先度 |
コンテンツ解説 | |
▶︎指揮センター | ▶︎搭乗員 |
▶︎ポジションと職業 | ▶︎艦船建造 |
▶︎旗艦 | ▶︎研究センター |
▶︎連盟 | ▶︎戦役 |
▶︎恒星系 | ▶︎天の川 |
▶︎コアモジュール | ▶︎艤装センター |
▶︎艤装倉庫 | ▶︎ワールドミッション |
データベース | |
▶︎キャラ(搭乗員)一覧 | ▶︎旗艦一覧 |
▶︎宇宙船(戦闘艦)一覧 | ▶︎装備一覧 |