![序盤の進め方_いせいせ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2025/01/135553_zcjnw.webp)
異世界∞異世界(いせいせ)の異世活の楽しみ方と序盤の進め方について解説しています。いせいせをプレイする際に是非ご活用ください。
異世活(いせかつ)の楽しみ方
バラエティ豊かな登場作品多数
いせいせでは古今東西の様々な異世界ジャンルの作品が一同に集結。その参戦作品はバラエティ豊かで、一見「異世界?」と首をかしげてしまうような作品でも参戦を果たしている。
一定期間ごと、シーズン制により特定作品にフォーカスしたガチャ・イベントが開催されていくので、作品毎の登場格差が生まれるといった悲しい事は起きないはず。
収集要素周りの機能が充実
ゲーム内では基本となるバトル要素に加えて、キャラクターの『フュギュア』や『カード』といった要素を収集して楽しめる。
また、集めたフュギュアを配置できるジオラマ機能も設けられているようで、オリジナリティ溢れる作品を構築していくのも面白いかもしれない。
コンプリートメダルゲットでみんなに自慢しよう
コンプリートメダルはキャラやフィギュア、クエストのクリア状況などに応じて獲得できるコンプリート要素である。
特定の条件を満たすことで金メダル、更に上の条件を満たすことで虹メダルをゲットすることができる。
全ての虹メダルをゲットして作品愛をみんなに見せつけよう。
ファン同士の繋がりを増やしたい方にも
自身のプロフィール欄には、好きなキャラや好きな作品といった基本的なものから、今季見ているアニメといった詳細なデータを入力可能。
更に入力したプロフ情報がそのまま反映される公式BBS機能まで用意されている。異世界ジャンルの作品といったも今や多種多様ではあるが、特定作品について同士で語りあいたい時などに活用したい。
おすすめ記事
異世界∞異世界の序盤の進め方
メインクエストをEP.1までクリア
まずはメインクエストEP1のクリアまで進めてしまおう。選出したキャラがレベルMAXになる効果が働いているので、詰むことなく最後までクリアできるはず。
EP1までクリアする事でフィギュアコレクションや後述の転生クエスト、ダンジョンといったコンテンツが解禁されていく。
メインクエストでは各作品の世界観の一部を楽しむことができるのも嬉しいポイントだ。異世界∞異世界では俗に言う“スタミナ”が基本的に存在しないので、自分のペースで自由に進めることができる点も魅力だ。
転生クエストを進める
転生クエストはスピリットと呼ばれるリソースを使い、ロックされている記憶点の解放を目指していくスキルツリー的な要素。
転生スキルを解放することでアクティブ・パッシブといったバトルを有利に進める『転生スキル』を会得でき、あらゆる側面からキャラの強化に繋がる。また、各スキルにはシナリオも付属しているので、単純な戦力増強だけでなく一連のストーリーを楽しめる点も嬉しい。
どれに転生するべき?
転生クエストではキャラの育成が必要
転生クエストでは他のコンテンツとは異なり、キャラの育成が必要になる。
キャラのレベルアップには転生クエストや天界くじなどでゲットできる『エーテル』を使用することで可能だ。
育成システムまとめ
ダンジョンを踏破して報酬をゲットしよう
ダンジョンはメインクエストで宝の地図を発見することで挑戦可能となる踏破型コンテンツだ。
こちらのコンテンツもメインクエスト同様、キャラレベルが自動的にMAXになる仕組みとなっているため、誰でも気軽に挑戦できる。
各階層に設定されたミッションを達成していくことで累計報酬としてフィギュアや転生石などを獲得できる。
パーティ画面で転生スキル・加護を整えよう
パーティ画面では転生スキルの装着に加え、加護と呼ばれる強化が行える。
加護に関しては、盤に加護片(ピース)をはめ込む一見パズル的な要素なのだが、はめたピースの効果に応じてバトル中にパッシブが入るようになる。
メインクエストを進めて行く過程、特にEP2以降はかなりボスのステータスが高くなってくるので、忘れず転生スキルと加護の装備を済ませておきたい。
異世界∞異世界 攻略関連記事
![]() |
|
おすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板 | |
![]() |
![]() |
大体転生したけど、その後何をしたらいいのかわからない?!金集めか?
進化素材がくじ初回以降150連して未だに0!!全く育成出来んのやけど???皆どうやって育成してんの?無理じゃね
課金
一人頭、月500円〜1000円程度の課金でコンプリートできる仕組みなら、幅広い層が購読してくれる月刊誌と見れば、かなり優秀なコンテンツに化けるのでは…
万課金しないとしばらくはレベル25までしか上げられない 全然取れない特殊アイテムか同キャラ入手でレベルキャップ開放って言う 課金圧ヤバ
転生させる際のエーテルの扱いがよく分からんが、
転生させる前に使い切った方が良いの? 出来るだけ温存した方が良いの?