ゼルダ無双 厄災の黙示録の「ハイラル王」について掲載しています。おすすめコンボや固有(キャラ)アクションをまとめていますので、 ゼルダ無双(Switch/スイッチ)の攻略にお役立てください。
ハイラル王の基本情報
開放条件 | 7章「始まりの大地救援戦」の途中で開放 |
---|
ハイラル王のアクション
固有技 (ZR) |
姿を切り替える |
---|---|
特徴 | 王の姿では強力な一撃 老人の姿ではすばやい連続攻撃を放つ 強攻撃中に姿を切り替えると追加で強攻撃を放つ |
強化ユニーク | 姿を切り替える時に 自身を強化しながら攻撃も放つ |
シーカーアイテム
![]() |
ビタロック(R+X) |
---|---|
一定時間周囲の敵の動きを止めXで武器を突き立て爆発を起こす 光が集中するタイミングで武器を突き立てると大爆発になる |
|
![]() |
リモコンバクダン (R+Y) |
前方にリモコンバクダンを投げる 当たると小型バクダンが飛び出しさらに爆発する |
|
![]() |
アイスメーカー(R+A) |
前方に氷の塊を出現させ砕いて上空へと打ち上げる 砕けた破片は地面に向かって降り注ぐ |
|
![]() |
マグネキャッチ(R+B) |
前方に出現させた磁石を引き寄せたあと武器を振るって吹き飛ばす |
ハイラル王のおすすめコンボ・刻印
おすすめコンボ(老人の姿)
Y→Y→Y→Y→X→ZR |
老人の姿での攻撃は出が早く敵の殲滅に向いています。その中でも5段目の強攻撃からの追加攻撃が周囲を殲滅しながらのウイークポイント削りにおすすめです。
おすすめコンボ(王の姿)
Y→Y→Y→Y→Y→X→ZR |
王の姿での攻撃は老人の姿での攻撃に比べ出は遅いですが威力に優れています。6段目強攻撃からの追加攻撃が威力、範囲ともに優秀でウイークポイントも削れるため優秀なコンボです。
おすすめ刻印
![]() ![]() |
強攻撃から姿を切り替えての追加攻撃が強力なため、発動を早める為の攻撃速度アップがおすすめです。強攻撃を頻繁に利用するので強攻撃ダメージアップも相性が良いです。
武器の強化方法とおすすめ刻印
ハイラル王のハイラルチャレンジ
チャレンジ | 報酬 |
---|---|
木こりの鍛錬 | コンボ追加 |
ハイリア山の頂上より | コンボ追加 |
ハイラルの未来の為 | コンボ追加 |
王の小屋と秘密の技 | コンボ追加 |
王に贈る花 | コンボ追加 |
民の為に在る王であれ | ユニーク攻撃強化 |
厄災の爪痕 | ハート+1 |
医療の充実 | ハート+1 |
王国の財源 | ハート+2 |
この心 親知らず? | ハート+2 |
駐屯地の視察 | 必殺技ゲージ+1 |
大規模外壁工事 | 必殺技ゲージ+1 |
ゼルダ無双関連記事

人気注目記事
注目記事 | |
---|---|
▶コログの出現場所 | ▶おすすめキャラ |
▶武器強化・おすすめ刻印 | ▶武器の最高値と隠し刻印 |
キャラクター解説
キャラクター解説 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ストーリー攻略
攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
攻略お役立ち情報
攻略お役立ち | |
---|---|
▶お金の稼ぎ方 | ▶経験値の稼ぎ方 |
▶おすすめキャラ | ▶宝箱の種類 |
▶ルミーの倒し方 | ▶コログ一覧 |
▶マスターソード | ▶武器隠し刻印一覧 |
▶おすすめ狩場 | ▶クリア後の追加要素 |
データベース
データベース関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
▶︎雑談・質問掲示板 | ▶︎評価・感想掲示板 |
人気記事
新着記事