【ロックマンエグゼ3】5話:プラントマン戦までの攻略チャート

ロックマンエグゼ3の「5話:プラントマン戦まで」について掲載しています。ストーリー進行に沿ってやるべきことをまとめていますので、ロックマンエグゼ3(通常版/ブラック版)の攻略にお役立てください。

「まもるの手術」までの攻略チャート

  1. 現実秋原町
    Eメールを読んでからビーチストリートに向かう
  2. 現実ビーチストリート
    ビーチストリートの左側にある病院に向かう
    病院の受付看護師に話しかける
    エレベーターに乗って2階奥の病室に入る
    病室内のやいとに話しかける
    1階の受付にある自販機を調べる
    病院外の海岸にいる車椅子の少年に話しかける

    やいとがいる2階の病室に戻る
    秋原町に戻る
  3. 現実秋原町
    自宅に戻って自室に入る
    公園に行ってデカオに話しかける
    科学省に向かう
  4. 現実科学省
    科学省の依頼掲示板にある(トラキチ)の依頼を全てクリアする
    依頼データ回収をクリアする
    秋原町の学校の職員室にいる男性に話しかける

    電脳世界の科学省エリア1にいるプログラムくんに話しかける

    科学省エリア1_プログラムくん

    電脳世界の秋原エリア2にいる紫色のナビに話しかける

    秋原エリア2_モブナビ

    ナビに「ヨーヨー G」を渡して「保険のデータ」を入手する

    「ヨーヨー G」はビーチエリアで出現するヨーヨットを撃破することで入手できます。

    ヨーヨット系統の入手チップと出現場所

    学校の職員室に戻ってデータを渡す

    報酬として「ヘビーゲージ *」を獲得する。

    チップ名属性威力
    ロックマンエグゼ3_ヘビーゲージ_アイコンヘビーゲージ無-
    依頼暴動鎮圧をクリアする
    ビーチストリートのTV局ロビーに向かう
    ロビーの右側にいる男性に話しかける

    TV局の外にある中継車にプラグインする

    電脳世界の右側にいる悪役ナビに話しかけてバトルする
    ウイルス戦
    出現ウイルス
    通常版ブラック版
    メットール2 x 1
    キャノーダム2 x 1
    ララチューバ x 1
    ジェライム x 2
    モモグロー x 1
    TV局2階の扉前にあるパネルにプラグインする

    電脳世界の右側にいる悪役ナビに話しかけてバトルする
    ウイルス戦
    出現ウイルス
    通常版ブラック版
    ガルーバー x 1
    キオルシン x 1
    ララチューバ x 1
    キオルシン x 2
    モモグロー x 1
    TV局会場内の中央にあるネットバトルマシンにプラグインする

    電脳世界の下側にいる悪役ナビに話しかけてバトルする
    ウイルス戦
    出現ウイルス
    通常版ブラック版
    スウォードラ x 1
    スウォータル x 1
    ララチューバ x 1
    スウォードラ x 1
    スウォーディン x 1
    モモグロー x 1
    ロビーにいる依頼人の男性に話しかける

    報酬として「ウラのわりふ」を獲得する。

    依頼電脳スタントマン募集!をクリアする
    電脳世界のビーチエリア1の下層にいるオレンジのナビに話しかける

    ビーチエリア1_スタントマン

    ウイルスとの5連続バトルを行う
    5連続バトル
    連戦数出現ウイルス
    通常版ブラック版
    1戦目メットール2 x 2ヨーヨット x 1
    ハルドボルズ x 1
    2戦目ヨーヨット x 1
    メットール x 1
    ガルーバー x 1
    メットール2 x 1
    3戦目エビロン x 1
    メットール2 x 1
    ボンビートル x 1
    キオルシン x 1
    ガルーバー x 1
    エビロン x 1
    4戦目ヨーヨット x 2ボンビートル x 2
    5戦目メットール2 x 2
    キオルシン x 1
    エビロン x 2
    ラウンダ x 1
    全てのバトルに勝利すると「HPメモリ」を入手する
    依頼友人を探してくださいをクリアする
    秋原町にいる男性に話しかける

    電脳世界のよかよかエリア1上層にいる緑色のナビに話しかける

    よかよかエリア1_モブナビ

    よかよか村の動物園入り口にいる白衣の男性に話しかける

    秋原町に戻って依頼人に話しかける

    報酬として「レギュラーUP3」を獲得する。

    レギュラーUPの入手場所まとめ

  5. 現実科学省
    科学省に戻ってトラキチに話しかける
    イベント後に「フォルダ2」を獲得

    トラキチの依頼を全て完了すると「フォルダ2」を獲得できます。

    フォルダ2を入手すると2種類のフォルダを用意しておくことができるので、ウイルス戦用とナビ戦用に分けておくと良いでしょう。

    秋原町に戻って自宅で寝る
  6. 現実秋原町
    学校の5-Aの教室に向かう
    教室内にいる全てのキャラに話しかける
    デカオの家に向かう
    ビーチストリートに向かう
  7. 現実ビーチストリート
    病院前の海岸にいるまもるに話しかける
    寄り道イベント後にTV局ロビーでキングマンV2戦が可能

    まもるのイベント後から、TV局ロビーにトラキチが出現して話しかけることでキングマンV2とバトルすることができます。

    名前属性HP
    ロックマンエグゼ3_キングマンV2_アイコンキングマンV2無1000
    チップ「キングマン K」を入手できる

    バトルに勝利するとチップ「キングマン K」を入手できるので、Kコードのフォルダを使っているのであれば挑戦しておくのも良いでしょう。

    チップ名属性威力
    ロックマンエグゼ3_キングマン_アイコンキングマン無140
    病院の3階奥にいる男性に話しかける
    まもるがいる場所に戻って話しかける
    「コオリホウガン M」を入手する

    「コオリホウガン M」は、ジゴク島エリアで出現するコルドボルズを撃破することで入手できます。

    ただし、コルドボルズはプログラム「アイムフィッシュ」をセットした状態でなければ出現しないので注意しましょう。

    名前属性HP
    コルドボルズ水120
    「アイムフィッシュ」はビーチスクエアで入手可能

    「コオリホウガン M」探しに必要なアイムフィッシュはビーチスクエア右側にいるプログラム商人から購入できます。

    ナビカスのパーツ一覧

    病院の2階手前の病室に入る
    まもるに話しかけて「コオリホウガン M」を渡す
    秋原町に戻って自宅で寝る

「プラントマン」撃破までの攻略チャート

  1. 現実秋原町
    ビーチストリートに向かう
  2. 現実ビーチストリート
    病院2階にあるまもるの病室に入って話しかける
    3階の手術室に行く
    エレベーターに乗って1階に行く
    エレベーターに乗って3階に行く
    非常階段のパネルにプラグインする
  3. 現実病院
    階段を使って2階に移動する
    2階奥の病室に入って窓を調べる
    病院内に戻ってロビーにいる看護師に話しかける
    病院外の海岸にある扉の中に入って奥に進む

  4. 現実病院
    エレベーターに乗って3階の手術室に向かう
    手術室の電脳にプラグインする

ロックマンエグゼ3関連記事

ロックマンエグゼ3攻略TOPへ戻るロックマンエグゼ3 攻略TOP

関連記事[攻略情報]

攻略情報まとめ
ロックマンエグゼ_攻略チャート一覧攻略チャート一覧ロックマンエグゼ_依頼攻略一覧依頼攻略一覧
ロックマンエグゼ_ナビの出現場所一覧ナビの出現場所一覧ロックマンエグゼ_クリア後要素クリア後要素

関連記事[やり込み要素]

やり込み要素
ロックマンエグゼ_シークレットエリア攻略シークレットエリア攻略ロックマンエグゼ_星の入手条件星の入手条件
ロックマンエグゼ_タイムアタック攻略タイムアタック攻略ロックマンエグゼ_ナンバーズ攻略ナンバーズ攻略
AppMediaゲーム攻略求人バナー