エクスアストリスのボス「ハース」の攻略情報を掲載。立ち回りや注意点などを解説しているのでエクスアストリスをプレイする際にぜひ参考にしてください。
ハース戦の攻略のポイント
- ハース戦の攻略ポイントまとめ
- 初動から連続攻撃を使用
- 行動パターンが多彩
└1戦目・2戦目の行動パターンはバフ使用以外は同じ - 導体特性に有効なエントロピースを使おう
- 光影協同サインは青色・赤色両方存在
- (1戦目)雑魚敵召喚で攻撃のバリエーションが増える
初動から連続攻撃を使用
ハース(1戦目)は複数回攻撃を繰り出してくる敵である。
直近で戦ったボス:ジャイアントクキとは異なり、活性値が満タンの状態であっても連続攻撃を繰り出してくるため、油断しないように心掛けよう。
導体特性に有効なエントロピースを使おう
ハース(1戦目)は「導体特性」を持つため、電撃による攻撃を命中させると体勢値を大きく削ることができる。
エントロピース「天雷」を使うことで体勢値削りが非常に楽になり、ボーナスタイムを発動しやすくなるため、必ずセットしておこう。
行動パターンが多彩
行動パターンはジャイアントクキの2倍用意されており、全ての攻撃に対応しきるのはかなり難易度が高い。
前述で紹介したエントロピースを活用してボーナスタイムを積極的に狙おう。
光影協同は基本青だがたまに赤も使用する
ハース(1戦目)が放つ特殊攻撃は数種類存在し、青色サインが2パターン、赤色サインも2パターン存在している。
基本的にはVi³やマンガンを使って受け止めるのが良いが、不意に赤色サインが現れたタイミングで雁に切り替えることを忘れないようにしよう。
場合によっては赤色サイン後に青色サインを繰り出すこともあるため、即座にVi³/マンガンに再び切り替えておくと良いだろう。
雑魚敵召喚で攻撃のバリエーション増加
順調に活性値を削っていくと雑魚敵を召喚してくる。ハース自身の攻撃の間に雑魚敵の攻撃を組み込んでくるため、光影協同のタイミングに注意しよう。
また、赤色の雑魚敵は赤色サインの攻撃を繰り出す場合があるので雁に切り替えて対応しよう。
ハース(1戦目)の行動パターン解説
行動パターン一覧 | |
---|---|
▼1 | ジャンプ横斬りA |
▼2 | ジャンプ横斬りB |
▼3 | ジャンプ蹴り上げ+前進斬り+斬り上げ |
▼4 | 前進クロス斬り |
▼5 | 牽制斬り+ジャンプ横斬りC |
▼6 | 青雑魚攻撃 |
▼7 | 赤雑魚攻撃 |
▼8 | 赤雑魚赤サイン攻撃 |
▼9 | 斬撃波 |
▼10 | ステップ攻撃 |
1.ジャンプ横斬りA
Point
- ジャンプしてから青サインが出る
- Vi³やマンガンで受け止めよう
2.ジャンプ横斬りB
Point
- 少し溜めてから青サインが出る
- ジャンプ横斬りAを警戒していると反応が遅れるので注意
- Vi³やマンガンで受け止めよう
3.ジャンプ蹴り上げ+前進斬り+斬り上げ
Point
- 通常サインなのでどのキャラで受けても問題ない
- 1発目は素早く詰めてきてジャンプと同時にサインを出す
- 2発目は溜めてからサインを出し前進斬り
- 3発目は体勢を低くしてからすぐにサイン出し→斬り上げ
4.前進クロス斬り
Point
- 溜めてからサインが出る
5.牽制斬り+ジャンプ横斬りC
Point
- 1発目は構えから攻撃モーションまでが短いので注意
- 牽制後、すぐにジャンプして攻撃してくる
6.青雑魚攻撃
Point
- 右側にいる青色の雑魚からの通常攻撃
- その後、ハースからの攻撃も来る場合があるので注意
7.赤雑魚攻撃
Point
- 左側にいる赤雑魚からの通常攻撃
- その後、ハースからの攻撃が来る可能性もあるので注意
8.赤雑魚赤サイン攻撃
Point
- 赤雑魚が赤サイン攻撃を繰り出す場合がある
- 雁で対応しよう
- ハースが攻撃を繋げてくる場合があるので注意
9.斬撃波
Point
- 長めの溜めから斬撃波を繰り出す赤サイン攻撃
- キャラを切り替える余裕は十分あるので落ち着いて対応しよう
10.ステップ攻撃
Point
- 武器を振り下ろすモーションで判断可能
- 2ステップ後にジャンプ→空中で赤サインが出現