ブラクロモ_おすすめSRキャラ_アイキャッチ

ブラクロモ(ブラッククローバーモバイル)のおすすめSRキャラ(低レアおすすめスタイル)を掲載しています。簡易評価や編成する際のポイントについても紹介しているので、パーティ編成に困った時などの参考にご覧ください。

関連リンク
リセマラランキング リセマラのやり方
最強キャラランキング おすすめSRキャラ
引き直しガチャ

おすすめSRキャラ紹介

おすすめキャラ簡易表

おすすめSRキャラ早見表
S ブラクロモ_《ネアンの街の教会のシスター》テレジアブラクロモ_《四つ葉のクローバー》ユノブラクロモ_《金色の夜明け》 ミモザ
A ブラクロモ_《黒の暴牛》 ノエルブラクロモ_《黒の暴牛》 フィンラルブラクロモ_《黒の暴牛》 チャーミー

おすすめSRキャラの簡易評価

キャラ 簡易評価
ブラクロモ_《ネアンの街の教会のシスター》テレジアネアンの街の教会のシスター
テレジア
パワー / ヒーラー・ダメージも稼げるヒーラー
・継続ダメージの付与手段が多め
・継続ダメージ中スキル1で全体回復
ブラクロモ_《四つ葉のクローバー》ユノ四つ葉のクローバー
ユノ
センス / アタッカー・全体攻撃が豊富で周回に向く
・無力化や防御デバフも所持
・会心率アップできるキャラと相性◯
ブラクロモ_《金色の夜明け》 ミモザ金色の夜明け
ミモザ
パワー / ヒーラー・回復に特化したヒーラー
┗全スキルで回復が可能
・出血回復や攻撃バフも可能
ブラクロモ_《黒の暴牛》 ノエル黒の暴牛
ノエル
パワー / サポーター・防御アップ+バリア付与が可能
・協力スキルで攻撃増加も可能
・ミモザと絆協力が可能
┗味方全体に過料バフ+攻撃アップ
ブラクロモ_《黒の暴牛》 フィンラル黒の暴牛
フィンラル
パワー / サポーター・様々なバフの付与が可能
┗速度、攻撃、会心率など
・デバフ解除をもつ
・ダメージを出すアタッカーは必須
ブラクロモ_《黒の暴牛》 チャーミー黒の暴牛
チャーミー
テクニック / ヒーラー・単体回復可能なヒーラー
・バフ解除スキルも所持
・SP回復も可能

編成する際のポイント

同一キャラは編成できない

編成を組む上で注意すべき点として、同じ名前のキャラは同時に編成することができません。

もし同一の名前の高レアキャラを獲得したら、SRの育成をいったん後回しにして、SSRのキャラを優先して育成を進めるといいでしょう。

用途に合わせて育成するキャラを決めよう

ブラクロモバイル_SRおすすめキャラ_チャーミー
ブラクロモバイルでは同じクラスのキャラでも、できることが大きく変わります。例えば、SRミモザは全スキルで回復が可能かつ、全体回復も所持する回復特化の性能となります。

一方でSRチャーミーは回復はミモザに劣るものの、確率でSP回復も可能になっています。それぞれ使う場面や用途が異なりますので、場面に合わせた使い分けをしましょう。

ブラクロモ関連記事

ブラクロモ攻略TOPへ戻る ブラクロモ攻略トップページ

最新情報はこちら!

ブラクロモ_リセマラ当たりランキング_アイキャッチリセマラ当たりランキング ブラクロモ_リセマラのやり方_アイキャッチリセマラのやり方
ブラクロモ_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング ブラクロモ_おすすめSRキャラ_アイキャッチおすすめSRキャラ
AppMediaゲーム攻略求人バナー