トリニティマスター(トリマス)における初期ヒーロー(御三家)のどれを選ぶべきかを考察しています。最初にヒーローを選択する際にお役立てください!
トリマスの当たりキャラランキングはこちら
最初に選択できる各ヒーローの特徴
ロウラン
堅牢な防御と高火力攻撃が特徴の近接物理アタッカー
魔王軍の幹部「八魔将」のうち二人の将軍を倒した伝説の剣豪。戦場には数々の名剣を用いて臨み最後は八魔将の一人に討たれた。
習得スキルと初期アニマ
スキル | |
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
シールドバッシュ | 盾を使用し、最大5体の敵に75%のダメージを与え、4mほどノックバックさせる。 |
鉄壁の誓い | 最大5秒間バリアを発生させ、最大体力の40%分のダメージを吸収する。 |
驚異の叫び | 支援範囲内6体の敵を3秒の間、恐怖状態にする。 |
大陸裂開斬 | 強力な一撃により大地を裂く。前方10mの範囲の敵に250%のダメージを与え、2秒の間スタン状態にする。 |
アニマ | |
アニマ名 | 能力 |
モンク僧のアルド | 【ハガネの体】 攻撃時に10%の確率で発動。近接した敵1体に連撃を叩き込み、35%のダメージを6回与え、ノックバックさせる。発動後に攻撃対象が射程外に移動しても、全ての連撃が命中する。 |
手配犯ゴーロ=ノーロ | 【回転撃】 攻撃時に20.50%の確率で発動。回転しながら敵を切り刻む。周辺の敵5体に25%のダメージを5回与える。 |
双銃のガナール | 【スタン・ショット】 攻撃時に5%の確率で発動。攻撃対象を0.20秒の間スタン状態にする。 |
エルファリテ
離れた場所からの攻撃を得意とする遠距離物理アタッカー
アマゾネス中心の国家元首。戦場でも戦闘に立ち暴れまわる第一線級の戦士。生前、八魔将を討てなかった事を悔いている。
習得スキルと初期アニマ
スキル | |
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
フラッシュバン | 閃光弾を飛ばし、6体の敵に35%のダメージを与え、2秒の間、スタン状態にする。 |
連射技術 | 発動後5秒の間、エルファリテの攻撃速度を20%増加させる。 |
一時撤退 | 支援範囲内の最大3体の味方アニマと共に拠点に帰還する。スキルのクールタイムは40秒。 |
背水の覚悟 | エルファリテの体力が50%以下のとき、残りの体力が少ないほど威力が増加する強力な矢を放つ。自分の体力が50%以上ある場合、この矢は前方にいる最大10体の敵に180%のダメージを与える。 |
アニマ | |
アニマ名 | 能力 |
モンク僧のアルド | 【ハガネの体】 攻撃時に10%の確率で発動。近接した敵1体に連撃を叩き込み、35%のダメージを6回与え、ノックバックさせる。発動後に攻撃対象が射程外に移動しても、全ての連撃が命中する。 |
ドラグーン兵団員 | 【攻撃陣形】 戦場に召喚されたドラグーン兵団員が2体の時に攻撃力が25%の増加。3体の時に50%増加する。 |
弓術師のビアンカ | 【ポイズン・ショット】 攻撃時に12.50%の確率で発動。敵1体にダメージを与え5秒の間、攻撃力10%のダメージを発生させる毒状態にする。 |
マリージア
範囲や重力攻撃を得意とする魔法アタッカー
魔王軍を一人で相手取り、実験と称した超魔導を発動させ八魔将の一人と相討ちになった驚異の戦果を残した事で有名。
習得スキルと初期アニマ
スキル | |
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
光の魔導弾 | 前方にいる最大5体の敵に対して80%のダメージを与え、2秒の間、暗闇状態にする。 |
癒しの魔導 | マリージアの体力回復速度を5秒の間750%増加させる。 |
時空結界・扉 | 現在のマリージアの位置に3秒の間、10体のアニマを召喚できるポータルを作る。 |
重力結界・星の産声 | 地上に10mの大きさの重力結界を作り、敵を吸い寄せる。結界は5秒後に爆発し、結界内の最大10体の敵に200%のダメージを与える。 |
アニマ | |
アニマ名 | 能力 |
モンク僧のアルド | 【ハガネの体】 攻撃時に10%の確率で発動。近接した敵1体に連撃を叩き込み、35%のダメージを6回与え、ノックバックさせる。発動後に攻撃対象が射程外に移動しても、全ての連撃が命中する。 |
見習い狐のキキ | 【千変万化・乱れ斬り】 クリティカル時に与えるダメージが80%増加する。 |
氷の民ヒュー | 【氷塊生成】 攻撃時に12.50%の確率で発動。最大1体の敵に100%のダメージを与え、スロウ状態にする。スロウ状態の敵は移動速度と攻撃速度が5秒の間50%減少する。 |
どのヒーローがおすすめ?
好きなヒーローでOK!
最初に選べるヒーローたちはそれぞれ特徴や使い方も異なってきますが、誰を選んでもストーリー進行は問題なく可能なので、見た目や雰囲気などで好きなキャラを選択しても問題ありません。まずはヒーローを好きになれないとゲームも楽しめないと思うので、好みのヒーローでゲームスタートしましょう。また、どのヒーローを選択しても後で全員入手可能です。
中でもおすすめはマリージア
マリージアは操作性やスキル性能が他のヒーローと違い、状態異常付与など若干分かりづらい効果のものが多いです。しかし、発動までに時間を要してはしまいますが、最大10体の敵を巻き込むことができる高火力範囲魔法攻撃は非常に強力です。
ただし、他の2体のヒーローよりも扱いづらいという点は間違い無いので、まずはゲームに慣れたい!という方は、最も扱いやすい“タンク兼近接物理アタッカー”の「ロウラン」がおすすめです。
トリマス関連リンク
▶︎リセマラ当たりランキング | |
▶︎初期ヒーローはどれを選ぶべき? | ▶︎ガチャ演出まとめ |
▶︎ガチャシミュレーター | ▶︎所持キャラチェッカー |
▶序盤の効率的な進み方 | – |
コメント一覧