栄冠ナイン_3年縛り攻略

栄冠ナイン2024の「3年縛り」について掲載しています。栄冠ナインを3年縛りでプレイする際の攻略ポイントをまとめていますので、パワプロ2024-2025 栄冠ナインの攻略にお役立てください。

栄冠ナイン3年縛りのリセマラ基準

  • 先輩部員も含めてリセマラで厳選
  • 過去年代プレイがおすすめ

先輩部員も含めてリセマラで厳選

部員 厳選基準
新入生 ・強力な転生投手
・キャッチャーB~A
・内気数名
・お調子者1人以上
・強いショート/セカンド1人ずつ
先輩 ・各学年に内気数名
・各学年にお調子者1人以上

本作の栄冠ナイン3年縛りで夏甲子園を目指す場合、生半可なステータスの新入生や先輩たちでは強力なチームの育成が難しい。

3年間育成するだけであれば転生選手を1人入部させるだけで十分だが、夏甲子園優勝を目指す場合は、転生選手に加えて他の新入生や先輩たちの厳選も行おう。

下記はリセマラの厳選基準だが、全て満たすのは難しいためある程度妥協も必要。過去年代で開始して確実に2年目以降の新入生で補うのもおすすめだ。

転生OB・転生プロのおすすめ選手

過去年代開始がおすすめ

本作の栄冠ナインは、前作と比べて大幅に難易度が上がっており3年縛りで夏甲子園を目指す場合、毎年できるだけ強力な選手を入部させるのが重要。

過去年代で開始すれば、特定の手順を踏むことで毎年転生選手を入部させられるので、特にこだわりやルールによる縛りがない場合は、過去年代で開始するのがおすすめだ。

転生リセマラのやり方

栄冠ナイン3年縛りのおすすめ都道府県

現代のおすすめ都道府県

都道府県 おすすめポイント
岩手 ・大谷翔平が入部
・参加校数が★3
宮崎 ・山本由伸や北別府学が入部
・参加校数が★2
大分 ・稲尾和久が入部
・参加校数が★2

栄冠ナインを3年縛りでプレイする場合、1年目の新入生に強力な投手を入部させることが非常に重要。

都道府県を選ぶ際は、最初の新入生で強力な投手を入部させられるかを選択基準にしよう。

過去(転生ループあり)のおすすめ都道府県

都道府県 おすすめポイント
愛知
(1949年)
・一番おすすめ
・新入生で金田正一が入部
・2年生に山内和弘がいる
・2年目に小山正明/豊田泰光
・3年目に野村克也/長嶋茂雄
徳島
(1991年)
・新入生に川上憲伸(投手)が入部
・2年目に城島健司/里崎智也
・3年目に福留孝介/斉藤和巳

栄冠ナインを過去でプレイする場合は、特定の手順を踏むことで毎年狙った転生選手(転生年代が一致する必要あり)を入部させることが可能。

過去プレイで都道府県を選ぶ際は、現代同様1年目に強力な投手が入部することに加えて、3年連続で強力な選手が出現する年代を選択することが重要だ。

毎年転生ループを行わない場合は、上記の現代おすすめ都道府県を参考に選んでしまっても問題ない。

栄冠ナイン3年縛りの育成方針

  • 守備を重視して育成する
  • 内気とお調子者の部員を増やす
  • 試合に勝ってグラウンドレベルを上げる

守備を重視して育成する

本作では、チームの守備力が試合に安定して勝利するために重要な要素となる。

特に、守備の要であるセカンド/ショートは、守備力が高くないとずっと打球が取れずに相手の攻撃が止まらなくなるため最優先で守備力を育成。

他のポジションも下記を参考に最低限の守備型育成を行おう。

最終的な育成目安

ポジション 育成目安
・球速155km/h以上
・コンスタA以上
・変化球はほぼ放置
・肩力B
・守備力捕球D以上
・残りはミートパワー走力
・捕球C
・守備力D
・残りは全てミートパワー走力
・守備力/走力B以上
・肩力/捕球D~C
・残りも守備力/走力を上げ続ける
・肩力B以上
・走力/守備力C以上
・守備力/走力B以上
・肩力/捕球D~C
・残りも守備力/走力を上げ続ける
・走力B
・守備力C
・残りはミートパワー

内気とお調子者の部員を増やす

本作において強力な性格は、内気とお調子者。

内気は、試合中に強力な固有戦術「魔物」が発動できる。格上相手でも勝利のチャンスを生み出してくれるため、各学年に数名は内気の選手が欲しい。

お調子者は、白マスでのテンション上げイベントが優秀。テンションが下がりやすい本作において、テンション維持が可能なお調子者は非常に重要。できればキャプテンもお調子者を選択したい。

また、内気やお調子者以外の性格の部員は、占い師や自分探しの本で積極的に性格の変更を行いたい。

性格の種類と変化する要素

試合に勝ってグラウンドレベルを上げる

3年縛りで夏甲子園優勝を目指す場合、1年目からグラウンドレベルを上げてできるだけ早く選手が育ちやすい環境を作ることが重要。

そのためには、1年目でもある程度試合に勝つ必要がある。2年目までは、最低でも年間5勝(練習試合含む)を目指したい。

リセマラを頑張って内気持ちの先輩が多いチームを引くことができれば、チームが弱い状態でも年間5勝程度なら可能だ。

グラウンドレベルの上げ方

所感
攻略班が3年縛りを何度もプレイする中で、初年度に負け続けたチームは2年目でも全く育成が進まなかった。
特に縛りがない場合は、初年度に5勝できなかった場合は最初からやり直した方が効率的とさえ感じた。

栄冠ナイン3年縛りの攻略

攻略班が試合で3年縛りで意識したポイントになります。
あくまで攻略の一例としてご覧いただけると幸いです。

栄冠ナイン3年縛りの攻略
1年目 2年目 3年目

1年目の攻略ポイント

  • 強い一年生は1年目からチームの中心に
  • 内野は守備捕球優先、外野は走力優先
  • 投手は最低限のスタミナと制球を優先
  • 先発投手は能力優先で選出
  • 5月に守備位置を調整
  • 6月に弾道を2まで上げる
  • 育成方針は「守備・投手力重視」
  • 合宿で青特を狙う
  • スカウトで強い新入生を見つける
  • 進路は「本屋」「占い師」「ミゾット社員」
  • 1年間で5勝する

強い一年生は1年目からチームの中心に

パワプロ2022_栄冠3年縛り_スタメン
最初に強い一年生が入学した場合は、1年目からスタメンに組み込み経験を積ませよう。最低限勝てる戦力を確保しつつ試合による経験値を与えるのが重要。

また、内気の3年生が多くいる場合は、代打魔物用にベンチに戻して1年生をスタメンにいれるのがおすすめ。1年生に経験値を与えつつ任意のタイミングで魔物が使用できて効率的だ。

ただし、あまりにも弱い1年生をスタメンに入れると負け筋になる可能性があるため、最低限(全ステF以上)の育成を行ってからスタメンに入れよう。

序盤の効率的な進め方

内野は守備捕球優先/外野は走力優先

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目練習指示1 パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目練習指示2

内野の守備が低い状態では、出塁・失点を許すケースが多くみられる。内野の選手(特に二遊三)は打撃よりも守備と捕球(できれば肩力も)を優先して上げることで無駄な失点を減らすことができる。

一方、外野は内野に比べ守備関連が低くても機能してくれやすいため、守備範囲を広げつつバント策を増やすことができる走力を優先してあげていくのがおすすめだ。

投手は最低限のスタミナと制球を優先

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目練習指示3
先発で出す投手はまずできる限り投球回を多くしたいためスタミナを最低60(C)は確保しよう。

その上で、制球を60(C)程度まで確保できると戦術アイコンの数字が安定し抑えやすくなる。

先発投手は能力優先で選出

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目先発
できるだけ1年生の投手に経験を積ませたいところだが、1年目の夏大会・秋大会で勝利し評判をあげることも重要なため、先発投手は能力が高い選手を選ぼう。

2年生・3年生と能力に大差ない場合は1年生を優先して投げさせても問題ない。

5月に守備位置を調整

早めに1年生を試合に出させるためには、練習指示が可能になる5月から守備位置の調整を行う必要がある。

特に、投手は野手ステータスがやたらと高い選手が紛れている場合があるので、必ず全員の野手ステータスを確認して必要に応じて守備位置の変更を行おう。

最優先で確保したいのはショート/セカンド。総合的に高いステータスの選手がいる場合は、最優先でショートとセカンドへと守備位置を移そう。

6月に弾道を2まで上げる

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目練習指示4
雨で練習効率が下がる6月中は、弾道1の選手を2へ上げるのがおすすめ。

弾道を上げることでヒット性の当たりが出やすくなる。もともと弾道が2以上の選手は、5月に選択した練習や守備位置の調整をそのまま行おう。

育成方針は「守備・投手力重視」

パワプロ2022_栄冠3年縛り_育成方針
夏の大会が終わると新キャプテンの任命と育成方針の設定が発生する。

育成方針を「守備・投手力重視」にすることで守備・捕球が上がりやすいアイコンが出やすいため、内野の守備が安定するまでは守備・投手力重視がおすすめだ。

また守備・投手力重視では合宿で青特「キャッチャー」が付く可能性のあるアイコンも出やすい。優秀なキャッチャーがいない場合も守備・投手力重視を選んでおこう。

合宿で青特を狙う

パワプロ2022_栄冠3年縛り_合宿
7月と12月にある「合宿」は必ず行おう。合宿では選択した練習に応じてランダムで選ばれた3人に特殊能力が付く可能性がある。

付く特殊能力は、合宿中に選択する進行アイコンによって変化する。進行アイコンは、合宿前に手持ちにあったものも合宿中に使用可能。

特に有用な「キャッチャー」や「ムード◯」などがチームに不足している場合は、特能取得が狙える進行アイコンを合宿までとっておくようにしましょう。

■優先したい特能

※攻略班で確認できたものを掲載しています。

特殊能力 練習
キャッチャー ・総合練習
・投げ込み(通常・コース・変化球)
・フォームチェック(球速・制球・変)
ムード◯ ・守備連携
・アロマテラピー
・いやしのひととき
勝ち運 ・アロマテラピー
・いやしのひととき

合宿とは?仕様と注意点まとめ

スカウトで強い新入生を見つける

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目新入生スカウト
新入生スカウトの進行アイコンが出たらチームの状況を確認した上ですぐに使用しよう。

評判「そこそこ」までは学校所在地の都道府県しか確認ができないが、それでも高ステータスや有用な特能をもった選手を加入させられる可能性がある。

また、最初のスカウト後に新入生の履歴書を一つもらえるが、こちらは1月の新入生スカウトが終わるまでとっておき、交渉が良好まで行っていない選手を確定させたり、足りない部分を交渉したりするために使用するのがおすすめだ。

狙いたい選手 備考
捕手
「好リードが光る」
・「キャッチャー」持ちがいなければ最優先
投手 ・初期新入生のピッチャーがあまりにも弱い場合はピッチャーもあり
・投手威圧感持ちはリリーフとしてあり
「全国出場」以上 ・初期能力☆150前後の選手が期待できる
「彼は天才〜」 ・性格「天才肌」の可能性があるため優先度高め
「将来性を感じる」 ・覚醒しやすいため初年度なら優先度高め
・ステが比較的高めな傾向
・2年目以降は覚醒がほぼ間に合わない
覚えにくい
特能所持者
・「威圧感」など特訓マスなどで覚えにくい特能を最初から所持している分優先度高め
■おすすめ野手
・「打席での迫力が他と違う(威圧感)」
・「天性のホームランバッター(パワヒ)」
・「天性のヒットメーカー(アベヒ)」
■おすすめ投手
・「中学生とは思えない威圧感(威圧感)」
・「ノビのある直球が持ち味(ノビ)」
・「キレのある変化球が持ち味(キレ◯)」

新入生スカウトのやり方と寸評一覧|スカウトおすすめ

進路は「本屋」「占い師」「ミゾット社員」

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目進路相談
アイコン「進路相談」を選択したとき、選手の具体的な進路を選ぶイベントが発生することがあり、その生徒が選んだ進路先へ進む確率が高くなる。

3年縛りにおいては、特能が確定で付けられる本が貰える「本屋」、性格を変更できるチャンスがある「占い師」、練習機材を貰える「ミゾット社員」が特におすすめだ。
卒業生の進路一覧と効果

1年間で5勝する

3年縛りでの甲子園優勝を目指すチーム育成を行うためには、早い時期からグラウンドレベルを上げて育成効率を上げる必要がある。

そのためには、早めに5勝してショップから機材を購入する必要がある。1年目には夏/秋の大会では最低でも1~2勝、練習試合は格下を選んで全勝を目指そう。

1年間で5勝して機材を購入してグラウンドレベルを上げた状態で2年目を迎えることが理想だ。

2年目に意識したいこと

  • 投手は球速150km/hとスタミナAまで育成
  • 野手は守備育成を継続
  • 占い師で性格を変更
  • 日本代表で金特を狙う
  • スカウトは代打、代走要員を補強

投手は球速150km/hとスタミナAまで育成

攻略班の体感だが、メインで投げさせる投手は球速150km/h、スタミナがA以上あると一気に安定する。

先にスタミナをAまで上げて完投が安定するようにになったら、球速を上げていくのがおすすめだ。

野手は守備育成を継続

野手の守備力は、1年目では基本的に目標未達。2年目も継続して野手の守備力を強化しよう。

占い師で内気とお調子者を確保

1年目の卒業生に占い師がいた場合は、とにかく占い師マスを踏んで内気とお調子者の部員数を増やそう。

内気が多ければ魔物を使って試合に勝ちやすくなり、お調子者が多ければ全員のテンションを高く保つことができるようになる。

日本代表で金特を狙う

パワプロ2022_栄冠3年縛り_1年目日本代表
高能力の転生選手であれば、おおよそ2年目の日本代表選出までに☆450を超えることができるため、日本代表に選出される。

運次第だが金特が付く可能性があり、最後の年の試合が大幅に楽になるため、転生選手はこちらを目安に育成していこう。
日本代表に選ばれる条件と獲得ボーナスまとめ

スカウトは代打/代走要員を補強

パワプロ2022_栄冠3年縛り_2年目スカウト
3年縛りにおける2年目のスカウトは育成期間が少ないため最後の年の試合での代打・代走要員がメインとなる。

「一芸特化」の都道府県を狙い、打撃や走力に特化した選手をスカウトするのがおすすめ。

ただし、このタイミングまで青特「キャッチャー」持ちがいない場合には、「好リードが光る」新入生をできる限り狙っていこう。

3年目に意識したいこと

■3年目に意識したいこと

  • 育成方針は打撃力重視
  • 投手を最強にする
  • 特能本やアイテムで強化
  • 夏の甲子園優勝を目指す

育成方針は打撃力重視

ある程度守備力の育成が進んだ3年目からは、育成方針「打撃力重視」を選択してチームの攻撃力を高めよう。

ミートC/パワーD程度あれば、安定してヒットを打つことができた。

投手を最強にする

投手が強ければ強豪や名門相手でも三振や凡打が増えて失点を抑えられる。

最終的なステータスとして、球速160km/h、コンスタSを目指そう。これらを満たしたうえで更に育成期間に余裕がある場合は、変化量を伸ばそう。

特能本やアイテムで強化

パワプロ2022_栄冠3年縛り_3年目アイテム使用
都道府県大会を勝ち進めば合宿がありますが、大会の勝利を安定させるために都道府県大会前に特能本やアイテムを使用し能力を高めておくのがおすすめ。

都道府県大会を勝ち進むことができたら、甲子園へ向け合宿でさらにチームを強化しよう。

夏の甲子園優勝を目指す

パワプロ2022_栄冠3年縛り_3年目甲子園
3年目の目標は「夏の甲子園優勝」。チームづくりの総決算となるため可能な限り勝ち進み、総合力を高めよう。

最も育っているであろう最初の世代をメインにスタメンを組み、伝令や代打・代走を考慮したベンチメンバーを組もう。

栄冠ナイン3年縛りの基礎知識

3年縛りとは

3年縛りは、栄冠ナイン開始からの3年間でどれだけ強いチームを作れるかといった縛りプレイの一つ。

3年間という短い期間で結果を出さなければならないので、縛れる要素を増やせば増やすほど運の要素が強くなる。

縛れる要素の一例

縛り内容 備考
転生選手の有無 ・いわゆるモブ選手しか入ってこなくなる。最初から強力な選手が入ってこないためスタートダッシュがきつくなる
始める年代 ・2024年開始にすることで転生選手が出現する可能性がほぼ運
パワポイント(PP)
の利用
・アイテムの入手効率が悪くなる
(新入生の履歴書以外のアイテムはショップでPPを消費して購入可能)

3年縛りのメリット

縛りプレイという性質上、選手育成において大きなメリットとなる部分はない。

しかし栄冠ナインでは、いかに早く学校の地盤が整えられるかで育成の効率が変化する。

3年縛りでは必然的に序盤を効率よく動くことになるため、通常プレイをするときにもテクニックを活かしやすいだ。

栄冠ナイン2024 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_eikan2024栄冠ナイン2024 攻略TOP

序盤必見情報まとめ

攻略情報まとめ

おすすめ・最強

チーム育成お役立ちデータ

選手データまとめ

都道府県別の選手データ

AppMediaゲーム攻略求人バナー