デュエプレ(デュエマプレイス)における白緑ブリザードのデッキレシピです。代用カードやデッキの回し方についても解説していますので、是非参考にしてください。
白緑ブリザードの基本情報
スノーフェアリー軸の速攻デッキ
低コストのスノーフェアリー中心の速攻デッキ。ダイヤモンドブリザードの回収効果でリソース切れを気にせずに攻め続ける事が可能。光文明のシールド増加とタップ系S・トリガーが同系対決で刺さる。
白緑ブリザードのデッキレシピ
カード名 | レア | マナ | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() |
C | 1 | ×4 |
![]() |
UC | 1 | ×2 |
![]() |
C | 2 | ×4 |
![]() |
C | 2 | ×4 |
![]() |
UC | 2 | ×2 |
![]() |
SR | 3 | ×4 |
![]() |
B | 4 | ×4 |
![]() |
R | 4 | ×2 |
![]() |
R | 4 | ×4 |
![]() |
SR | 5 | ×3 |
![]() |
R | 5 | ×3 |
![]() |
VR | 6 | ×4 |
代用・入れ替えカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() |
滅罪の使途レミーラ |
・スノーフェアリーにブロッカーを付与 |
白緑ブリザードの回し方・ポイント
ブリザードはなるべくマナにおかない
ダイヤモンドブリザードの効果で回収できるのは、”ダイヤモンドブリザード”以外のスノーフェアリーのため、リソースを使いまわすためにもなるべく手札に温存しておくようにしよう。マナに置いてしまった場合は、スナイプ・モスキートで回収を狙っていこう。
同系対決ではシールド増加を多用
同系対決の場合はホーリーメールやスカイソードなどシールド増加系のカードを多用していこう。軽力クリーチャーで攻撃しつつ、ホーリースパークを仕込む動きが強力。
デュエプレ関連リンク
ランキング&デッキ一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事 | |
生成おすすめ | 分解おすすめ |