デュエプレ(デュエマプレイス)における青緑ブリザードのデッキレシピです。代用カードやデッキの回し方についても解説していますので、是非参考にしてください。
青緑ブリザードの基本情報
スノーフェアリー軸の速攻デッキ
低コストのスノーフェアリー中心の速攻デッキ。ダイヤモンドブリザードの回収効果でリソース切れを気にせずに攻め続ける事が可能。水文明のアストラルリーフも採用されており、ドローによる手札補充も充実。
青緑ブリザードのデッキレシピ
カード名 | レア | マナ | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() |
C | 1 | ×4 |
![]() |
UC | 1 | ×4 |
![]() |
C | 2 | ×4 |
![]() |
R | 2 | ×4 |
![]() |
SR | 2 | ×4 |
![]() |
C | 2 | ×4 |
![]() |
C | 2 | ×4 |
![]() |
UC | 2 | ×4 |
![]() |
SR | 3 | ×4 |
![]() |
R | 4 | ×4 |
代用・入れ替えカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() |
ホーリー・スパーク |
・STを増やしたいならおすすめ | |
![]() |
アクア・サーファー |
・STを増やしたいならおすすめ | |
![]() |
緑神龍アーク・デラセルナ |
・エマージェンシータイフーンと一緒に採用してカウンター要素を追加 |
青緑ブリザードの回し方・ポイント
リーフ軸で行く場合は進化元を残そう
手札がアストラルリーフ(サイバーウイルス)に偏った場合は、しっかりアストラルリーフをプレイしていくことが重要になる。進化元が無くならない様に注意して立ち回ろう。
ブリザードはなるべくマナにおかない
ダイヤモンドブリザードの効果で回収できるのは、”ダイヤモンドブリザード”以外のスノーフェアリーのため、リソースを使いまわすためにもなるべく手札に温存しておくようにしよう。マナに置いてしまった場合は、スナイプ・モスキートで回収を狙っていこう。
デュエプレ関連リンク
ランキング&デッキ一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事 | |
生成おすすめ | 分解おすすめ |