テラビット_商品紹介_アイキャッチ先行プレイ

2023年4月配信予定の新作アプリ『テラビット(TERAVIT)』の先行プレイレポートをお届け。気になるゲームシステムや魅力を余すところなくご紹介!

※記事内容および画像は開発中のものです。仕様は予告なく変更される場合がございます。

『テラビット』ゲーム紹介

オリジナルの世界を作成できるサンドボックスゲーム!

自由なワールド作成とゲーム性の付与ができる

テラビット_商品紹介_建築例
『テラビット』はサイバーステップが手がける「みんなで作るサンドボックスゲーム」というジャンルの作品だ。2023年4月にPC(Steam版含む)が配信され、その後iOS/android/PlayStation4/Nintendo Switch版が順次配信予定となっている。

プレイヤーは広大なマップの中で様々なブロックや建築物を設置し自分好みの世界(ゲームワールド)を作成することができる。マップの形はもちろんゲームワールドの雰囲気や大きさも自由に変更可能だ。

テラビット_商品紹介_ゲーム画像2

そして本作は他のサンドボックス作品と異なり、自身が作成したゲームワールドに対してModを使用しなくても手軽にPvEや対人戦、障害物レースなどのゲーム要素を加えられるのも大きな特徴といえるだろう。プレイヤーは自分の気の向くままに世界やゲームを作るもよし。他人が作ったゲームを遊ぶもよし……という非常に自由度の高い作品となっている。

今回はPC版を先行してプレイさせていただけたので、本作で一つのゲームを作るまでの流れを紹介していく。この記事を通じて『テラビット』という作品に興味を持っていただければ幸いだ。

自分好みのアバターを作成して各ワールドへ参加!

豊富なカスタム項目で自分だけのアバターが作れる

テラビット_商品紹介_キャラクリ2 テラビット_商品紹介_色変更

『テラビット』のゲーム性を大まかに説明したところで、まずはゲーム開始直後に行うアバター作成機能を紹介しよう。本作のアバターは顔や髪の毛、服、アクセサリー……と細かく設定可能な上、色も自由に変更できる。プリセットも複数用意されているので、キャラクリエイトが苦手な人でも手軽にアバターを作成できるようになっている。

また先行プレイ時は行えなかったが、フリーソフト「Magica Voxel」を使えばプレイヤーがオリジナルのアバターを作成することも可能だ。

0から自分好みのアバターを作れるので、キャラクリが好きな方はこの機能だけで何時間も遊べてしまうだろう。「Magica Voxel」に関する詳しい内容は公式サイトで追って情報を公開するとのことなので、気になる方は今しばらく待っていただけれると嬉しい。

豊富な材料を使ってオリジナルゲームを作ろう

広大なマップと膨大な資材を使って建設しよう!

テラビット_商品紹介_ワールド選択 テラビット_商品紹介_ワールド詳細設定
マップや床パターンなども細かく設定できる。

アバターを作成後はワールドの設定を行い、ゲームワールドに降り立って建設をしていく。本作のワールドビルド部分には敵対的なモンスターがおらず資材も無限に出現させることができるので、プレイヤーはワールドの創造に集中できるのが特徴となっている。

テラビット_商品紹介_オブジェクト一覧

木のブロックや階段といったよく見るものから、アイテムショップ店員のNPCや即死のとげブロックといったゲーム的なものまで多種多様。景観を彩る要素として使うのもアリだが、オリジナルゲームを作成したい人はうまく使いこなせば良いスパイスになるだろう。

物体の一括配置や複製などの便利機能も多数搭載!

テラビット_商品紹介_一人称視点 テラビット_商品紹介_三人称視点
一人称視点と三人称視点の切り替えも可能。

建築時に使用する素材が豊富な本作だが、機能面でもユーザーの役立つものがてんこ盛りとなっている。ここでゲームワールド作成時に役立つ便利機能をいくつか紹介しよう。

最初に紹介するのは物体の一括配置機能だ。指定した空間に同じオブジェクトを一気に置くことができる。これを使えば一個ずつブロックを配置しなくても、一気に分厚い壁を建設することが可能だ。

こちらは家や塔といった建築物を建てるときに役に立つ複製ツールだ。この機能を使えば一括配置機能で一気に置いた柵をコピペして牧場を作ったり、自分が作った家を大量に複製して即座に村にすることが可能だ。

他にも本作には行った操作をキャンセルしたり、空中に床を即座に作れたりと便利な機能が盛りだくさん。ぜひゲームワールド作成時に役立ててほしい。

クエストやスコアを設定してゲームを作成できる

テラビット_商品紹介_ワールド基本設定 テラビット_商品紹介_クエスト設定

ゲームワールドが完成してきたら、クエストやスコアといったワールド設定を調整することもできる。この項目を変えることで作成した世界にゲーム的な目的を与えることができるのだ。

モンスターの討伐数を競うというゲームも作れる。

先行プレイ段階で設定できたクエストは「フリークエスト」「スコアアタック」「タイムレース」「タイムアタック」の4種。各項目をいじることで、障害物レースやプレイヤー撃破数を競うゲームなど様々な作品を作ることが可能だ。

テラビット_商品紹介_アイテム設定 テラビット_商品紹介_スコア設定

他に変更できるものはゲームのルールや制限時間、報酬以外に参加プレイヤーが装備するアイテムやスコア算出方法の調整まで多岐にわたる。クエストの設定だけでも十分だが、設定を凝ればやり応えのあるゲームを作ることができるだろう。

作成したゲームは全世界に発信可能!

自分の作品や世界中のプレイヤーの作品を遊べる

テラビット_商品紹介_ワールド情報
自身が作成したゲームワールドはサムネイルやコメントを入れた上で全世界に公開することができる。世界中のプレイヤーに遊んでもらえる他、グッドなどの評価を貰えるので次の作品を作る際のモチベーションに繋がるようになっている。

また、世界中のプレイヤーが作成した作品を遊ぶこともできる。創作が苦手でも他のプレイヤーがゲームを作る限り、飽きることはないだろう。

「Create to Earn(作って稼ぐ)」をコンセプトにした作品

ゲームワールド制作者の収益化を予定!

テラビット_商品紹介_アップロード画面
『テラビット』は「Create to Earn(作って稼ぐ)」というゲームモデルをコンセプトにしており、ワールドの制作者に利益が還元される予定だ。

皆が楽しめる人気のゲームワールドを作成すればお金を稼ぐことができるので、ゲームを作るのが好きな方が挑戦しがいのある作品になっている。

アバター制作にも利益が還元される予定!

テラビット_商品紹介_キャラ作成還元
また「Create to Earn」のコンセプトはアバター制作にも対応予定だ。前述したフリーソフト「Magica Voxel」を使えばプレイヤーがオリジナルのアバターを作成し販売することも可能となっている。

キャラクターを作成するのが好きな方は自分用のアバターを作りつつお金も稼ぐという、夢のようなことも出来るだろう。

『テラビット』先行プレイ感想

テラビット_商品紹介_タイトルロゴ2
『テラビット』のゲームシステム周りを中心に紹介してきたがいかがだっただろうか。建築が楽になる機能や世界中の人にゲームを発信できる機能、さらにはワールドないしアバターを作ると収益が得られる……と本作は何かを作るのが好きなクリエイター気質の人にピッタリのゲームといえるだろう。

テラビット_商品紹介_クリエイト中

また、クリエイト系は苦手だが他人が作った物に触れるのが好きなタイプにとっても世界中の人々の創作物が共有されるのは嬉しい点だろう。今後どんどんゲームワールドやアバターが増えていき、『テラビット』世界が盛り上がっていくことが楽しみで仕方ない。

本作は2023年3月23日からワールドビルド先行プレイが開催しているので、気になった方はぜひ参加してオリジナリティにあふれたゲームワールドを作ったり、世界中のユーザーが作った世界を堪能してほしい。

『テラビット』イベント情報

ワールドビルド先行プレイ&クリエイターズグランプリ開催中!

『テラビット』では2023年3月23日よりワールドビルド先行プレイとクリエイターズグランプリが開催中だ。グランプリでは豪華賞品も用意されているので、気になる方は下記リンクを参照の上ぜひ参加していただきたい。

ワールドビルド先行プレイの情報はこちら

『テラビット』基本情報

タイトル名 TERAVIT(テラビット)
配信予定日 2023年4月配信予定
ジャンル みんなで作るサンドボックスゲーム
価格 基本プレイ無料
対応機種 iOS/Android/PC/PS4/Nintendo Switch
会社 サイバーステップ
公式サイト 『テラビット』公式サイト
公式Twitter 『テラビット』公式Twitter
権利表記 © CyberStep, Inc. All Rights Reserved.

関連記事

AppMediaゲーム攻略求人バナー